トップページ > 携帯ゲー攻略 > 2011年02月15日 > XBaQCin0

書き込み順位&時間帯一覧

39 位/2141 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00001100042510000000000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【MHP3】ライトボウガンスレ 速射10発目
【MHP3】ランス専用攻略スレ 18突き目

書き込みレス一覧

【MHP3】ライトボウガンスレ 速射10発目
674 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/15(火) 04:23:37 ID:XBaQCin0
「みんなはどっち?」みたいな
さも常連ぽい書き方しといて
内容があきらかにはじめたばっか、
しかもテンプレ読んでないのが丸わかりって
タチ悪いよな…
【MHP3】ライトボウガンスレ 速射10発目
676 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/15(火) 05:13:34 ID:XBaQCin0
>>674
どこで知ったかと思ったのかしらんけど
テンプレどんだけ長くしても
無意味だなぁと心の底から思っただけだよ

なんにでもかみついてないで
力ぬこうぜ
【MHP3】ランス専用攻略スレ 18突き目
866 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/15(火) 09:09:35 ID:XBaQCin0
>>861
ヒマだから長文で書いてみた

レウスは相性が悪いからランス不慣れな人には最初の関門だね
風圧無効はどっちかというと快適スキル(=早く倒したい人向き)なので
死んじゃう人には微妙スキルかもしれん
風圧が被ダメ要因になることはめったにない、手数が減るだけで

レウスはガード固めてても手数が減るだけでいいことないんで、
納刀を多めにして、普段は頭に対してナナメに斬りかかるのがいいよ

で、大事なのは空中突進と地上突進
この対策がレウス戦のすべて

どっちの場合も、カウンターとるより、走るor回転でダイブせずによけて
うしろからおっかけてシッポ無視して足を突く方がだいぶ早い
※シッポ切りたいなら慣れてからが推奨。ケツ側から切るのは空振りしやすい
 回転にカウンターとるだけでもそれなりには切れる

1〜2回突いたら、あとはレウスの行動ごとに対応
回転→自分が中心にいるならガ突きで定点連打(自信あれば上突きコンボ)
    ずれてたら1回転目をカウンターとって上突きコンボ+キャン突きループ
飛ぶ→1〜2回上突きしてすぐ納刀。しっかりよけて仕切り直す
ブレス→頭つきまくれ
咆哮→これだけ様子をよく見て、きたら横ステ→カウンター。
    咆哮に反応さえできればレウスの突進はカモれる
    ただカウンターを正面側でとると咆哮ブレスと相打ちになるから
    横側からカウンターとって足もと側に横ステで移動、が鉄則

対レウスのキモは突進回避後の対策だけだと思う
あと閃光は耐性の問題もあるから、疲労時だけ使うのがおすすめ
【MHP3】ランス専用攻略スレ 18突き目
867 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/15(火) 09:19:15 ID:XBaQCin0
慣れてくると手数がすげー増えるから
風圧無効で一気に短時間攻略できるようになる

でも風圧無効がいかせるのは
風圧が出るタイミングに斬りかかれる人なんで
0乙安定するまでは納刀多用して
フットワークをいかした方が結局早いよ

レウスは慣れると被弾そのものはしない敵
飛ばれてイライラするから
無理攻めして事故ってる初心者が大半だと思う
そして風圧無効は無理攻めしたくなるスキルだw
【MHP3】ライトボウガンスレ 速射10発目
691 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/15(火) 09:26:08 ID:XBaQCin0
>>679
弓とライトは強さの方向性がだいぶ違うよね
弓のファーレンにあたるのがラジコンだと思う

ファーレンの集中・連射もそれなりに気持ちいいけど
ライトの通常弾を撃ちまくる感覚はなんともいえん
【MHP3】ランス専用攻略スレ 18突き目
869 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/15(火) 09:30:25 ID:XBaQCin0
>>868
偉そうにアドバイスしてみたけど
風圧にカウンターとったり
バッシュ差し込もうとして火だるまはありすぎて困るw
【MHP3】ライトボウガンスレ 速射10発目
699 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/15(火) 10:29:43 ID:XBaQCin0
>>694
榴弾はスタン1回とるまでしか使わない人が多いだろうから
そこの火力上げてもなぁ…と思ってる人が大半じゃなかろうか
弾数の問題でダメージ自体の増加量は微々たるもんだし

個人的にはPTだとピタゴラセット1回で十分だから
俺は反動+2、装弾数up、連発+1に通常強化つけて
ピタゴラ後は通常2撃ってる

よほど寒いメンバー構成でもないかぎり
サポガンといえども状態異常の3回目を狙うことはないな…
【MHP3】ライトボウガンスレ 速射10発目
702 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/15(火) 10:45:44 ID:XBaQCin0
>>700
いや、だからマヒは狙っても2回で
3回目まで狙わないんだってば

3回目を狙わなければ
装填速度の必要度低いよ
急いでリロするのピタゴラ中だけだから

状態異常+派とか麻痺弾すげー撃ちたい派もいるみたいだけど
俺は通常撃った方が早いってだけ
【MHP3】ライトボウガンスレ 速射10発目
706 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/15(火) 11:14:02 ID:XBaQCin0
>>703
別にボマーでも攻撃小でも
スキル10で火力の底上げになりゃなんでもいいけど、
大神の通常運用してみりゃわかるよ

弱特も攻撃大もパワーバレルもない状態で運用しても
フル特化した戦車アヴァあたりの8割くらいのダメージソースに十分なる
追い込みには十分すぎる火力
むしろなんで通常速射が弱いと思ってるのか不思議なくらい
【MHP3】ライトボウガンスレ 速射10発目
712 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/15(火) 11:25:11 ID:XBaQCin0
>>704
いや反動2はさすがにないと事故るわ
状態異常は睡眠1回マヒ2回で十分だけど
異常弾レベル2の反動の硬直がすさまじい

サポガンって言葉の響きで
なんか吹き専の笛みたいな印象なのかもしれんけど、
実際にはピタゴラセットの瞬間火力がハンパないだけで
サポートらしいサポートはほとんどしないで戦闘終わるよ

【MHP3】ライトボウガンスレ 速射10発目
713 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/15(火) 11:30:17 ID:XBaQCin0
リロしてなかった、連書き失礼

>>708
そう、ほとんど敵死んでるんだって
自分で答え書いてるじゃない
だからなんで装填速度だの状態異常だのって人が
一定数いるのか不思議なんだ

ていうかそのレス見て確信したけど
そもそもサポガンやったことないか
マヒ専の人だったのね…
大神使ってる意味がまったくないじゃんその状態異常の流れ
【MHP3】ランス専用攻略スレ 18突き目
874 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/15(火) 11:37:16 ID:XBaQCin0
ペッコだけは
こやし達人おまが俺のジャスティス

…といいつつペッコはどうもストレスがたまるんで
ついつい弾が撃てるランスで出撃してしまう…
強敵ではないんだが戦ってて楽しくないんだよなぁ
【MHP3】ライトボウガンスレ 速射10発目
720 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/15(火) 11:56:13 ID:XBaQCin0
すまん、真性だったな…
付き合ってスレ汚しをしちまった
【MHP3】ランス専用攻略スレ 18突き目
876 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/15(火) 12:00:10 ID:XBaQCin0
造語だから正式な読みは開発者のみぞ知る、だけど
ベタに読んだら
「こうそう さかがみ」か「ぎゃっこう」だろうね
自分ではさかがみって読んでる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。