トップページ > 携帯ゲー攻略 > 2011年02月06日 > U+BhITsj

書き込み順位&時間帯一覧

60 位/2855 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00442101200000000000000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【MHP3】ヘビィボウガンスレpart10

書き込みレス一覧

【MHP3】ヘビィボウガンスレpart10
32 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/06(日) 02:13:02 ID:U+BhITsj
リロードはロマンゆえペイント弾は使う。麻酔弾も使う。
開幕のペイント弾がどこに着弾したかを覚えておく、クエが終わったあと最初から最後までを抜かりなく見直すための大事な儀式。
とかそういうカッチョイイ話は一つもなく、単にペイントボールも麻酔玉も上手く当てられないだけだったり。
こやし弾くれよ。玉じゃアオアシラに当たんねえ。
【MHP3】ヘビィボウガンスレpart10
39 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/06(日) 02:25:28 ID:U+BhITsj
>>34
こやしで小型掃除してる動画見て真似しようと思ったけど、あんな超人技真似できる気がしない。
ジンオウガさんやらドボルさんやらと遊んでる時にクマさんが乗り込んでくると
いちいち銃しまってこやし3、4発投げてタイミング探してまた出して、
のタイムロスがまたしょっぱい。しかも帰ったと思ったらまだいたり。
そのへんペイント弾はいい奴だ。
【MHP3】ヘビィボウガンスレpart10
43 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/06(日) 02:34:50 ID:U+BhITsj
3rdで通常1に頼ったことないな……富国さん手に入れるまで乱入とか見ないで帰ってたからな!
【MHP3】ヘビィボウガンスレpart10
47 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/06(日) 02:42:20 ID:U+BhITsj
>>44
大体の場合はね。まあタイムは相手の機嫌にもよるけど、W回避に本当に助けられることってあまり無い。
距離だけとか性能1だけにして攻撃スキル増やしてみるのもいいんじゃね。
【MHP3】ヘビィボウガンスレpart10
53 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/06(日) 03:11:53 ID:U+BhITsj
黒ティガでなんかそんな厳しい攻撃あったかや。
【MHP3】ヘビィボウガンスレpart10
57 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/06(日) 03:19:44 ID:U+BhITsj
一応黒ティガ特有の大咆哮の対処。
ノーモーションはあらかじめ範囲外に逃げられる距離を保ってコロリン。
振り向き兼ねるジタバタからのは、腕を立てる時に腹の下から前足後ろ足の間を抜けるようにコロリン。
股下抜けてもいいんだけど、性能なしだとせっかちな気分の時に尻尾へ当たったりする。
バクステ突進ブレーキ大咆哮は突進横へ避けて、大咆哮の範囲外へ逃げるよう歩きプラスもう一度コロリン。あとは頭撃つ。
壁の位置次第では斜め前へコロリンして後ろ足側へ回ってもいい。撃つのは後ろ足になるけどイノチダイジニ
【MHP3】ヘビィボウガンスレpart10
58 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/06(日) 03:26:37 ID:U+BhITsj
あとは狭いとこがどーしても苦手ならウンコ投げるくらい。回避スキルある方が振り向き中とか
気楽に手数増やせるけど(ティガ相手だと振り向き中の頭撃ちは重要なダメージソース)
無くても避けられない攻撃は特に無い筈。
【MHP3】ヘビィボウガンスレpart10
60 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/06(日) 03:43:22 ID:U+BhITsj
あ、あと飛びかかりやらで溶岩入ってる時とか、比較的遠距離からのジタバタで腹下行こうとすると
ジタバタがアレな位置で止まって咆哮ジャストミートしたりするから、その場合は
ジタバタ中に後ろへゴロゴロすると頭撃つのにちょうどいい感じ。
いずれにせよ壁際溶岩際意識してれば割となんとかなる筈ダヨ。

>>59
アレは事前にバクステするから、バクステから軸合わせの間に周りの地形考えて
位置取りしといて、突進来たらハイハイ止まるのねー、分かってんだよクソが!みたいな
【MHP3】ヘビィボウガンスレpart10
64 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/06(日) 04:02:12 ID:U+BhITsj
>>62
一通りの対処覚えたつもりでも、壁際で事故るとそのままベースキャンプ運ばれたりするしね。
突進キャンセルのとノーモーションはその後威嚇確定だった気がするけど、
ジタバタからのはそのまま攻めて来るんでダメのない咆哮部分だけ食らっても追撃怖いし。
あとPT時とかオトモ有りとか、タゲが分からないジタバタは引っ掛かりやすい。ダメは大したことないけど。
原種よりは頭撃たせてくれるんで、個人的には黒の方が好き。後ろ足多く撃たされるとストレッシー!
【MHP3】ヘビィボウガンスレpart10
65 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/06(日) 04:21:06 ID:U+BhITsj
>>63
俺は初見ジンオウガと上位でニガウリだかゴーヤみたいな奴に散々いじめられたなw
そっから段々しゃがみの強力なガン増えてって面白くなっていくぜ!

【MHP3】ヘビィボウガンスレpart10
68 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/06(日) 05:31:46 ID:U+BhITsj
しゃがみのおかげでモーションちゃんと覚えた敵とか多いなあ。しゃがめないかなー、と
思うまではなんとなくで狩ってた相手も多いから。各ガンの使い方考えて、よし試そう、の流れで
モーション覚えた相手もいるし。
装備あんまり作ってない割に(特に火力がないがしろ)モンハン楽しんでるわ。
【MHP3】ヘビィボウガンスレpart10
71 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/06(日) 07:31:52 ID:U+BhITsj
ユプカムで村の連中いじめてたら酷いことに気付いた。
レイアのホバリングから体うねらせて突っ込んでくる奴、あれしゃがみで避けられるのね……。
スタイリッシュしゃがみアクション!
【MHP3】ヘビィボウガンスレpart10
73 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/06(日) 08:13:46 ID:U+BhITsj
レイアの滑空突進、ディアの潜行土煙ぶっとび……他にもしゃがみで避けられる攻撃を大募集してみる
【MHP3】ヘビィボウガンスレpart10
74 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/06(日) 08:37:18 ID:U+BhITsj
さすがにレウスの滑空は蹴飛ばされた。あとベリオ亜種さんの竜巻ラリアットも当然のようにぶっとばされた。
レイアは体うねらせたら、ディアは土煙上げたら背中向けてしゃがむ。
ディアの方はとんでもないとこまでぶっ飛んでったりするので、回避だけでなく攻撃もするなら
壁で止められるとイイ感じ。威嚇おいしいです。いやあびっくりした。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。