トップページ > 携帯ゲー攻略 > 2011年02月06日 > +id1+7JU

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/2855 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10221100000001023243111025



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【MHP3】激運装備について
【MHP3】激運装備について4枠目

書き込みレス一覧

【MHP3】激運装備について
964 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/06(日) 00:48:11 ID:+id1+7JU
はっきり言って寄生とか言ってる連中は効率厨にしか見えない。
効率部屋、もしくは激運禁止って明記しとけばいいじゃない。
それで激運着てくる様なら明らかに地雷な訳だし。

即キックとか初見でPSなんて分かるわけない。
激運と攻撃スキルの有無で、普通の狩りに支障が出るくらい
圧倒的に討伐時間が違うっていうのか。
【MHP3】激運装備について
972 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/06(日) 02:38:10 ID:+id1+7JU
>>970
じゃあ別に激運つけててもいいんじゃね。
楽しむって前提なら別にスキル自体必要ないし。
【MHP3】激運装備について
976 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/06(日) 02:46:58 ID:+id1+7JU
禁止されていないスキルを何故つけてはいけないのか。

さっきも言ったが、部屋建て時点で予め禁止宣言しとけば摩擦は起きないと思われるんだが?
【MHP3】激運装備について
981 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/06(日) 03:09:34 ID:+id1+7JU
それなら自分も激運着てくる事で問題ないはず。
クエ時間短縮効率部屋と単純に激運嫌いな人以外なら
他人が激運着てても気にならないと思うんだけど。

その場が激運禁止、もしくは禁止であろう部屋じゃない限り、
素材集めの効率上げるのは大いに結構じゃないか。
すぐ死んだりする人や、討伐に参加しないような人が激運で来るのはアウトだと思うが。
【MHP3】激運装備について
983 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/06(日) 03:52:45 ID:+id1+7JU
言葉の捕らえどころが間違ってたみたいだ、すまん。
着れるけど着ない選択を取るってのは個人の自由だと俺も思う。

その場合、激運が部屋に入ってきたとしても文句をつける筋合いじゃないとは思うが。
【MHP3】激運装備について
991 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/06(日) 04:52:55 ID:+id1+7JU
激運装備が討伐放棄してないって前提になるけど、
貢献って考え方が既に効率を表してるんじゃないかと思うんだけどな。
例えば攻撃系スキルつけて、時間短縮に貢献、
攻撃力は高いが麻痺ビン装着付加の弓に麻痺ビンつけて貢献とか
結果的に効率面を重視した行動だと思うんだが。

特に参加条件無い部屋に参加、もしくは部屋建てして、スキル構成が気に食わないと言うなら
効率部屋を建てるか、効率部屋に入ればいい。

まったりクエストやりましょう^^→このスキル外してください^^;;
ってのがおかしい。
【MHP3】激運装備について
995 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/06(日) 05:45:01 ID:+id1+7JU
いくらカス装備でも最終的にはPSに依存する話になるわけで。
ガチガチに固めてたとしても死ぬ人は死ぬし、裸でも上手い人はいる。
装備やスキル構成で判断できるものじゃないと思うんだわ。

カス装備やカススキルで参加してきて回復に終始してダメ与えれてない、
まじめにクエ参加しない、死にまくるっていうのなら
キックするなりその場で文句言うなりすればいい。
これは激運に限らずどのスキルにも言える。
【MHP3】激運装備について4枠目
66 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/06(日) 13:46:35 ID:+id1+7JU
結局は嫌激運は俺が気に食わないっていう感情に終始してる気がする。
ループしてるけど結局は部屋ごとに激運規制設けるのが一番だと思うんだけどな。
【MHP3】激運装備について4枠目
75 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/06(日) 15:13:55 ID:+id1+7JU
>>71
嫌激運が部屋主かそうでないか。
まぁ部屋主でもスキル指定してない部屋で迷惑扱いする事そのものが痴がましい。

激運で参加した側なら効率部屋、もしくは地雷部屋と判定して抜ける。
(この場合も火力スキル必須なり激運不可なり書いておくべきだと思うけどね)

激運が部屋主側なら言われる筋合いが無い。
この部屋は制限は設けてないから何着てもいいとでも返せばいい。
【MHP3】激運装備について4枠目
88 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/06(日) 15:44:19 ID:+id1+7JU
激運スキルがMHP3内に存在して、
なおかつ、そのスキルが公式にオンで使用を禁じられている訳ではない。
スキル使用が許されている以上、縛れるのはローカルルール。
つまり部屋ごとのルールでしょ。

激運くると気に食わないけど自分はルールを部屋には書きたくないって
どれだけ相手任せなんだ
【MHP3】激運装備について4枠目
92 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/06(日) 16:08:37 ID:+id1+7JU
>>90
なんで裸装備×って書く必要があるの?
条件無しなら裸で来てもいいと思うよ。
その裸装備のPSに関しての議論は別の話になるけどな。
【MHP3】激運装備について4枠目
97 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/06(日) 16:30:50 ID:+id1+7JU
>>94
何をしてもいいとは書いてないが?
装備見て初見で判断下す事がおかしいって言ってる。
裸でPS低いならキックするなり文句言えるでしょ?
【MHP3】激運装備について4枠目
102 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/06(日) 16:46:19 ID:+id1+7JU
結局言い分としては明記しない、初見でも蹴るの一点張りだし
無言キック食らったら近付かないのが無難だな。
地雷としか言いようが無い。
【MHP3】激運装備について4枠目
108 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/06(日) 17:40:51 ID:+id1+7JU
主旨が見えればコメは何だっていいと思うよ。
結局対策を打たずにやりたい放題したいってのが主張だから性質が悪い。
【MHP3】激運装備について4枠目
110 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/06(日) 17:57:30 ID:+id1+7JU
なら何故コメ書くなり対処をしないの?
気に食わないって個人的感情なんて言わないと部屋入る前には分からないじゃない。
俺の空気を事前に読んでから入ってくださいってか。
【MHP3】激運装備について4枠目
116 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/06(日) 18:18:38 ID:+id1+7JU
>>113
激運を他のスキルに置き換えてもそれは言えるな。
同じ装備でクエ回してても激運じゃなかったら許容できるんだね。
その中で激運に拘る理由は何?
【MHP3】激運装備について4枠目
125 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/06(日) 18:31:17 ID:+id1+7JU
>>121
激運無しで同じ装備で同じ武器使い続ける人に関しては何も言わないの?
同じ武器で行くの作業的で気に食わないから武器変えてくださいとでも言うつもりなのか。
【MHP3】激運装備について4枠目
130 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/06(日) 18:46:03 ID:+id1+7JU
>>128
複数武器を扱える事がオンの絶対条件って事か。
じゃあ、激運装備で来ても武器変えれば問題ないですよね。
【MHP3】激運装備について4枠目
138 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/06(日) 18:54:19 ID:+id1+7JU
俺個人としては下手糞だから激運つけるのは憚られるけど。
初見無言キックできるほど自分の判断に自信を持ってる理由を知りたいだけ。
【MHP3】激運装備について4枠目
149 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/06(日) 19:04:28 ID:+id1+7JU
>>139
なるほど。それなら分からないでもない。
要は激運系装備だけじゃなく他の装備も使って楽しみましょうって事だよね。

ゴルルナ着てきた時点で即キックするんじゃなくて、
クエ回す上で相手に合わせて変えてきたなら許容するって事か。
【MHP3】激運装備について4枠目
159 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/06(日) 19:34:23 ID:+id1+7JU
>>151
言い換えれば激運が嫌いっていうより思考停止状態が嫌いって事だよね。
最初のコメントの激運厨がつまらないってのは、
そういう装備固定の人と偶々クエに行ったからなのでは?
【MHP3】激運装備について4枠目
177 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/06(日) 19:52:58 ID:+id1+7JU
激運嫌ってのも個人の主観でしょ。
そういう主旨の部屋にしたいことを何故言わない?
【MHP3】激運装備について4枠目
187 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/06(日) 20:06:06 ID:+id1+7JU
じゃあ入ってきたら言えばいいでしょう?
コミュニケーションを重視してるなら穏やかに言うことも出来ますよね。
「ごめんなさい、部屋名には記載してないけど、激運禁止なんです」って。
そこで激運が装備変えてくるか、部屋出るかは激運の主観次第になるから、
装備変えずに参加するようなら蹴ればいいでしょう。
【MHP3】激運装備について4枠目
223 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/06(日) 21:29:41 ID:+id1+7JU
>>220
んで、激運が嫌いなわけじゃないんだよな?レス見る限り。
スキル云々は関係なく、"装備固定"で行く人が嫌なんだよね?
【MHP3】激運装備について4枠目
232 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/06(日) 22:59:47 ID:+id1+7JU
少なくとも無言キック君は一人いるみたいだよ
実際に行動に移してるのかは不明だけど


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。