トップページ > 携帯ゲー攻略 > 2011年02月02日 > A3jrFihr

書き込み順位&時間帯一覧

71 位/2844 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000011000010110001024012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【GEB】ゴッドイーターシリーズの全力質問スレ17
【MHP3】愚痴全般スレッド42【MHP2G】
【MHP2G】MHP2Gの質問に全力で答えるスレ733
【MHP2G】初心者専用攻略スレ67【下位限定】

書き込みレス一覧

【GEB】ゴッドイーターシリーズの全力質問スレ17
827 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/02(水) 06:56:14 ID:A3jrFihr
>>823
アリサはほぼ固定、あとは相手によって
ブレンダンさん、ソーマさん、タツミさん、アネット、フェ(ヴァジュラとかクアドリガとかカムラン)
サクヤさん、ジーナさん、コウタ(シユウとかセクメトとかサリエルとか)
らへんを使い分けてる。
【MHP3】愚痴全般スレッド42【MHP2G】
455 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/02(水) 07:01:22 ID:A3jrFihr
>>454
しかも、ライトボウガンを除けば
片手剣・ヌヌ剣→打点が低すぎて尻尾を切るタイミングが限られるし手数も必要
太刀→打点は高いが火力が低い

尻尾切断したいなら大剣・スラッシュアックス・ランスガンス担げ、みたいになってるな。
【MHP3】愚痴全般スレッド42【MHP2G】
470 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/02(水) 12:33:47 ID:A3jrFihr
次があるとしたら、徹底的にガンナー殺しの調整が行われるんだろうか。

弾丸肉質調整、属性速射補正、モンスターに遠距離に対する強ホーミング攻撃追加、
榴弾の威力補正…。

ガンナー殺しというかヘビィが余計に空気になるな。
【MHP3】愚痴全般スレッド42【MHP2G】
500 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/02(水) 14:58:08 ID:A3jrFihr
次のモンスターハンターで新武器種『爆師』登場!

しかし同時に音効果で強制的に怒るモンスターだらけになりそうだが。
【MHP2G】MHP2Gの質問に全力で答えるスレ733
551 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/02(水) 15:31:47 ID:A3jrFihr
>>550
確か雪山草の採取クエストだったっけ。

明確に『どこ』とは覚えてないが、このクエストは特定の場所で決められた数だけ
雪山草が採取できるようになってる。

多分、
エリア5:エリア5→エリア6に抜ける道近くの草
エリア6:段差上がったところにある草、
エリア7:西側
エリア8:ほら穴通路を抜けた、山頂への道、登れる崖手前の草

このあたりで採取できたと思う。
【MHP3】愚痴全般スレッド42【MHP2G】
531 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/02(水) 19:33:58 ID:A3jrFihr
ディアブロスハンマー訓練もな…w
【MHP3】愚痴全般スレッド42【MHP2G】
551 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/02(水) 21:17:13 ID:A3jrFihr
>>547
まぁヤツはアレだ、動き自体は早いがスキもあるしなれれば楽しいモンスターなんだとは思う。

ただただ、『エリアチェンジライン奥での帯電』、『エリアチェンジ直後の3連お手』みたいなのが
全てをぶち壊してしまっているといういい(悪い)例だな。
【MHP3】愚痴全般スレッド42【MHP2G】
557 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/02(水) 21:30:44 ID:A3jrFihr
>>554
たとえそういうシチュエーションになったとしても
・中央に亀裂入れたり、異様にくびれさせたり不自然なマップ
・モドリ玉使わないと戻れない上戻ってもベッドがない
・なぜか暑いか寒いかでドリンク必須
・一緒にドスバギィ登場

こんな感じにされそうな気がするwww
【MHP3】愚痴全般スレッド42【MHP2G】
575 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/02(水) 22:43:03 ID:A3jrFihr
>>574
でも正直、今のバランスならティガナルガには疲労状態いらんよなぁ。
弱体化が極端すぎる気がする。
【MHP2G】初心者専用攻略スレ67【下位限定】
159 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/02(水) 22:48:30 ID:A3jrFihr
調合できないし買うことも出来ないからなぁ。

イャンクック、ドスランポス系を倒すほか、
イャンクックが登場するクエストで支給品としてもらえる音爆弾自体を
使わずに取っておく、という手もある。

それから、ランポス装備は後に戦うゲリョスに対して絶大な効果を持つ(気絶無効)ので
音爆弾集めにドスランポスを狩るのは決して無駄じゃないと思う。
【MHP3】愚痴全般スレッド42【MHP2G】
578 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/02(水) 22:53:14 ID:A3jrFihr
>>577
インターフェイス周りはまぁいいにしても、
モンスターがエリアチェンジライン奥に居座ったり、
逃げたモンスターを追いかけてハンターがエリアチェンジすると追い越した上後ろから攻撃喰らったり、は
前々から言われてるからなぁ。何らかの対策があってもいいとは思う。
バランス調整云々は同意だが、ジンオウガのエリチェン奥で帯電、みたいなのは
バランス関係なく理不尽であり、ただのストレスの原因でしかないし、
ガノトトスのタックルみたいにガードや回避で対応できるもんでもないからなぁ。
【MHP2G】初心者専用攻略スレ67【下位限定】
161 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/02(水) 22:57:25 ID:A3jrFihr
ごめん超絶スレと間違えてた、『後に戦う』ゲリョスとか書いちゃったよ(´・ω・`)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。