トップページ > 携帯ゲー攻略 > 2011年01月23日 > P6SyYuuA

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/2623 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000000014403510101013025



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【MHP3】装備/防具スレ2着目【質問禁止】
【MHP3】アルバトリオン【攻略】
【MHP3】弓使いの集い part143【2/2G】
【MHP3】双剣スレ 鬼人回避10回目
【MHP3】MHP3の質問に全力で答えるスレ96
【MHP3】MHP3の質問に全力で答えるスレ97

書き込みレス一覧

【MHP3】装備/防具スレ2着目【質問禁止】
634 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/23(日) 00:01:10 ID:P6SyYuuA
属性やられ炎なんて適当に前転してれば消えるし空気じゃね?
属性やられ→耳栓にするくらいで良いと思う
業物砥石はそのままでも良いと思うけど匠に換装出来るならその方がいいかも
【MHP3】アルバトリオン【攻略】
279 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/23(日) 09:12:46 ID:P6SyYuuA
イマイチ榴弾当てても良く動く所為か爆発部分が外れるんだよね・・・
ポーチひとつ余計に圧迫するけど榴弾の代わりにlv1麻痺弾&打ち上げ10個持ち込んだほうが安定するかも
どちらも完成品が簡単に買える素材ってのもポイントだと思ってる
【MHP3】アルバトリオン【攻略】
283 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/23(日) 10:09:11 ID:P6SyYuuA
アルバは翼肉質unkだから肉質無視攻撃(爆弾や榴弾拡散弾やガンス砲撃)でサクっと壊して
あとは頭だけ狙った方がいいよw
【MHP3】弓使いの集い part143【2/2G】
31 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/23(日) 10:11:58 ID:P6SyYuuA
ツンデレと聞いて
【MHP3】双剣スレ 鬼人回避10回目
567 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/23(日) 10:24:20 ID:P6SyYuuA
誰も上位装備で行ってるとは言ってないわけだが・・・
俺も普通に30分くらいかかったぞ?
【MHP3】アルバトリオン【攻略】
285 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/23(日) 10:41:03 ID:P6SyYuuA
俺はコストの安く済む睡眠付きファーレンで良く行ってるけど
(集中、ボマー、連射矢強化、睡眠瓶追加、見切り1、防御爪護符で280)
2撃で死ぬなんてことはないぞ、っていうか右曲がり突進以外は喰らう要素が無い
【MHP3】アルバトリオン【攻略】
288 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/23(日) 11:27:22 ID:P6SyYuuA
突進はあんま威力ないよ
首振りは高威力だけど時計回りに逃げてれば当たらない
カーブ突進の時は手前停止の首振り派生は無い

ハメ殺しはあるけどそんなん気にしてたらキリがない
ビビって手数が減る方が問題
【MHP3】MHP3の質問に全力で答えるスレ96
639 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/23(日) 11:29:15 ID:P6SyYuuA
>>636
ニャンター☆1孤島
まわさなきゃあかんけど普段からやってれば困らないくらいは溜まるよ
【MHP3】MHP3の質問に全力で答えるスレ96
643 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/23(日) 11:38:23 ID:P6SyYuuA
>>642
何でも良いから上位防具にしてちゃんと強化
これで勝てないなら立ち回りの方に問題ありかな
【MHP3】双剣スレ 鬼人回避10回目
573 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/23(日) 11:46:28 ID:P6SyYuuA
アグナはついつい部位破壊したくなって無駄に時間を使ってる気がするw
まぁ素材になるから損してるわけじゃないだろうけど
【MHP3】MHP3の質問に全力で答えるスレ96
702 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/23(日) 13:35:33 ID:P6SyYuuA
>>700
とりあえず武器強化する
突進はガードorダイブで回避
突進は3回を1セットでやってくる場合が多いので気をつけてみてみる
エリア移動した場合はすぐおいかける(大抵食事中なので好き勝手殴れる)
とにかく被弾を減らして無茶をしないようにすれば
普通のハプル程度の体力なので倒せるはず
【MHP3】MHP3の質問に全力で答えるスレ96
715 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/23(日) 13:54:57 ID:P6SyYuuA
>>712
とりあえずボマーだけはつける
睡眠弾で眠らせて翼に大樽G2個
麻痺弾で麻痺らせて打ち上げ樽爆弾を10個
これだけで翼は壊れる
あとは定石どおり頭に散弾打ち込む作業をして終了
【MHP3】双剣スレ 鬼人回避10回目
577 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/23(日) 13:56:34 ID:P6SyYuuA
倒すだけなら滅龍が死ぬほど早いけど
回避性能付なら双剣でも大して難しくないと思うよ
【MHP3】MHP3の質問に全力で答えるスレ96
722 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/23(日) 14:03:44 ID:P6SyYuuA
>>721
いや、割とマジであってるから困る
【MHP3】MHP3の質問に全力で答えるスレ96
735 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/23(日) 14:23:46 ID:P6SyYuuA
>>733
閃光落下時に翼に溜め3するくらいなら樽G蹴った方がいいよ
【MHP3】MHP3の質問に全力で答えるスレ96
741 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/23(日) 14:29:20 ID:P6SyYuuA
>>739
ハプルボッカ討伐(ただし物凄い大きい)
制限はHR4以上で武器防具制限は無し
倒すと防具用チケットもらえる
【MHP3】MHP3の質問に全力で答えるスレ96
756 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/23(日) 14:43:38 ID:P6SyYuuA
>>755
今作は全般的に敵の攻撃判定が薄くなってフレーム回避できる攻撃がかなり増えてる
なので相対的に回避性能スキルが強くなってるね
【MHP3】アルバトリオン【攻略】
292 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/23(日) 14:51:46 ID:P6SyYuuA
ガンス使えるならそれで良いと思うけど
やっぱガンスランスはやや敷居が高い
アルデみたいに具体的な戦闘方法かかないと情報としてはあまり役に立たないよ
【MHP3】アルバトリオン【攻略】
296 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/23(日) 15:53:28 ID:P6SyYuuA
>>294
言いたいことはわかるがいくらなんでもそこまで甘くないしそもそもそれじゃ翼膜に傷が付かないだろ・・
【MHP3】双剣スレ 鬼人回避10回目
592 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/23(日) 17:56:44 ID:P6SyYuuA
麻痺は敵によっては2匹連れてこうが全く発動しないのがザラだからな・・
爆弾持込で睡眠かさもなきゃ毒か笛が鉄板だと思う
【MHP3】弓使いの集い part143【2/2G】
121 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/23(日) 19:04:36 ID:P6SyYuuA
うは、対アマツでファーレンからセレーネに持ち替えたらいきなり15分縮まった
俺の戦闘距離は近すぎたのか・・・
【MHP3】弓使いの集い part143【2/2G】
167 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/23(日) 21:10:46 ID:P6SyYuuA
俺はガンキン回転攻撃の過ぎた後の回転に当たっちゃってたけどやや斜め前方に避けることで解決した
【MHP3】MHP3の質問に全力で答えるスレ97
258 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/23(日) 22:36:55 ID:P6SyYuuA
尻尾切り用に大剣を一本作成しようと思うのですが
一本作るとしたらどれが良いでしょうか?
物理部分しか斬属性が乗らない?という話も聞いたことがあるような気がして混乱してます・・
【MHP3】MHP3の質問に全力で答えるスレ97
266 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/23(日) 22:39:36 ID:P6SyYuuA
>>261
ありがとう
他武器の流用で匠付きもあるのだけどこの場合はどれがいいでしょう?
【MHP3】MHP3の質問に全力で答えるスレ97
276 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/23(日) 22:46:00 ID:P6SyYuuA
>>272ありがと、ちょっとユクモ剣作ってくる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。