トップページ > 携帯ゲー攻略 > 2011年01月11日 > VeWkiyWr

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/2661 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000001010000000453312332



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【MHP3】オトモアイルーー育成日記 45匹目
【MHP3】片手剣スレ8
【MHP3】ヘヴィボウガン1【しゃがみ】

書き込みレス一覧

【MHP3】オトモアイルーー育成日記 45匹目
786 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/11(火) 08:31:16 ID:VeWkiyWr
>785
個人的には好きだ
【MHP3】オトモアイルーー育成日記 45匹目
792 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/11(火) 10:43:12 ID:VeWkiyWr
笛平和猫育ててみた
パニックがない分よく吹いてくれる印象。
採取行動を考えてもパニック無しの恩恵は大きい

こざかしいは完全デコイ化して
高速回復/体力大/防御大
ガンナーに取っては近くでヘイト取ってくれるだけで手数が増えて嬉しい
【MHP3】片手剣スレ8
169 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/11(火) 18:16:02 ID:VeWkiyWr
うっひょーアマツ剣かっこいいな
水は優秀なのがいるがこれなら無属性として活躍できるわ
【MHP3】ヘヴィボウガン1【しゃがみ】
258 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/11(火) 18:29:26 ID:VeWkiyWr
しかしスレタイだけはマジで許せない
【MHP3】ヘヴィボウガン1【しゃがみ】
262 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/11(火) 18:32:55 ID:VeWkiyWr
>ヘビィソロは猫なしじゃ語れない

いやいやいやいやいや今までのヘビィガンナー全否定かよw
オトモは擬似PTプレイや救済の意味であって必須でもなんでもないぞ
【MHP3】ヘヴィボウガン1【しゃがみ】
273 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/11(火) 18:48:46 ID:VeWkiyWr
>>265
ちょっと過剰反応してしまったな、悪い

元々ガンナーはソロ好きの酔狂な人間が多くてな
腕試しとか縛り、チャレンジ精神で狩るときはオトモは連れていかないな

もちろんオトモは可愛いし頼りになるし好きだしアンチオトモとか言いたいわけではない
【MHP3】片手剣スレ8
171 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/11(火) 19:07:01 ID:VeWkiyWr
>>170
ソロの条件がオトモ無しなら流してくれればいいが
爆弾猫がいるなら連れていくといい

にわかの俺がゴルマロで35分かからずに倒せた程頑張ってくれる
【MHP3】オトモアイルーー育成日記 45匹目
833 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/11(火) 19:39:21 ID:VeWkiyWr
そうそうw
だから真回復無双なんかはできないんだなw
でも笛猫2匹は連れてて楽しいからいいんだ
【MHP3】ヘヴィボウガン1【しゃがみ】
297 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/11(火) 19:49:54 ID:VeWkiyWr
>>295
ここは募集スレじゃないからここで人を募る場合はガンシティ立てるべきかと

回避系スキルはつけない主義だけど、やっぱりあるとないとじゃ手数に差があるのは実感するな
【MHP3】ヘヴィボウガン1【しゃがみ】
299 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/11(火) 19:53:25 ID:VeWkiyWr
>>298
軸ずらしって聞いたことあるかい?
ティガやtri-以前の飛竜は行動後、ターゲッティングの際に2回振り向くんだよ
そのティガが軸を合わせてるときにこっちが突進ルートから外すんだよ
【MHP3】ヘヴィボウガン1【しゃがみ】
301 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/11(火) 19:55:44 ID:VeWkiyWr
いや距離があるとないとじゃ全然違う気が…
【MHP3】オトモアイルーー育成日記 45匹目
838 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/11(火) 20:22:50 ID:VeWkiyWr
>>837
テンプレにしてほしいレベル
【MHP3】ヘヴィボウガン1【しゃがみ】
318 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/11(火) 20:36:33 ID:VeWkiyWr
懐かしいの持ってきたぜ


【ライト】MHP・MHP2nd ガンナースレ32【ヘビィ】
224 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/05/05(土) 01:55:33 AyLjTztx
ティガの行動後、軸合わせ1回目までは銃展開状態でのしのし歩いて“振る”。
2回目で軸決定後、奴の初動でその後が変わる。

突進 → 奴の突進方向に合わせて斜め後ろに1回避。んでもう一回前転してる内に
     ドリフトかズサーか分かるので、ズサーならもう1前転で後ろ足狙撃。
     ドリフトなら歩いて軸ズラして、すれ違い様に1発。

噛み付き → 横に1回避して水平撃ちでもL1照準でも。(1段なら1発、2段なら2発)
尻尾回転 → ウマー
飛び掛り → 怒り時なら次のウマーの為に軸ズラしてリロード。通常時なら距離詰めて後ろ足に1〜2発。

突進を3回連続でやられると↑の対処法ではスタミナが切れるので、1ターン捨てて歩き納銃→距離詰めも。
慣れない内は怒り時の噛み付きには撃たない方がいいかも。

【MHP3】ヘヴィボウガン1【しゃがみ】
322 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/11(火) 20:51:48 ID:VeWkiyWr
>>321
判定がスマートになったから、新技含めても個人的には2Gより楽だよ
【MHP3】ヘヴィボウガン1【しゃがみ】
334 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/11(火) 21:42:29 ID:VeWkiyWr
>>332
攻撃大が無ければ僅差でユプカム、攻撃大のおかげで轟砲がそれなりに上回る

轟砲は通常の立ち回りメイン、ユプカムはしゃがみメインかな
【MHP3】ヘヴィボウガン1【しゃがみ】
336 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/11(火) 21:45:33 ID:VeWkiyWr
あらかわいいライトボウガン
【MHP3】ヘヴィボウガン1【しゃがみ】
340 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/11(火) 21:55:57 ID:VeWkiyWr
貫通3だけを見ればそうだけど、轟砲はパワーあるくせに器用な子だからな
ティガからは想像しにくい汎用型
【MHP3】ヘヴィボウガン1【しゃがみ】
349 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/11(火) 22:04:36 ID:VeWkiyWr
>>347
そのうち難しさが楽しさに変るよ!
【MHP3】オトモアイルーー育成日記 45匹目
852 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/11(火) 22:10:03 ID:VeWkiyWr
>>848
小型には状態異常全般いいよ
毒にしてしまえば勝手に死ぬし麻痺ならそのままスタンさせてタコ殴りしてくれるよ
【MHP3】ヘヴィボウガン1【しゃがみ】
361 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/11(火) 22:14:12 ID:VeWkiyWr
>>360
お前それ あガンナー じゃないのか?w
【MHP3】ヘヴィボウガン1【しゃがみ】
370 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/11(火) 22:21:17 ID:VeWkiyWr
>>368
おk
それヘビィ使いには超有名なブログ

dos以降やってないから最近始めたガンナーには広まってないのかもな
【MHP3】ヘヴィボウガン1【しゃがみ】
375 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/11(火) 22:25:08 ID:VeWkiyWr
>>374
俺もそうだけどそこ読んでヘビィ始めた人間はかなり多いはずだぜ
データはdos時代のものだけど読んどいて損はない
【MHP3】ヘヴィボウガン1【しゃがみ】
379 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/11(火) 22:28:01 ID:VeWkiyWr
tri-から未発覚状態でけむり玉使っても攻撃を加えれば発覚してしまう仕様になった
【MHP3】ヘヴィボウガン1【しゃがみ】
392 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/11(火) 22:35:19 ID:VeWkiyWr
>>387とそれに、ラオの弱点を発見したのもそのブログの人ね
【MHP3】ヘヴィボウガン1【しゃがみ】
397 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/11(火) 22:36:42 ID:VeWkiyWr
>>391
ヘビィが強いから使うわけじゃないしな
>>384と同じ理由だったり、好きだから使うだけだよ
【MHP3】ヘヴィボウガン1【しゃがみ】
400 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/11(火) 22:38:30 ID:VeWkiyWr
>>394
ヘビィボウガン 2005年でググると幸せになれるよ

この人の他にもこういう人がたくさんいた時代があった
そんで色々今のヘビィ使いにも受け継がれてきた
【MHP3】ヘヴィボウガン1【しゃがみ】
406 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/11(火) 22:42:31 ID:VeWkiyWr
>>403
俺が知る限り、話題のブログの人と、>>6の人は全て手作業で調べてる
使ってるツールはフレーム数確認のためのビデオ(DVD?)レコーダーくらい
【MHP3】ヘヴィボウガン1【しゃがみ】
413 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/11(火) 22:46:03 ID:VeWkiyWr
>>410
少なからずの自己表現や自己主張はあると思うけど、
形にして残してくれることほど後の世代にありがたいことはないよね
【MHP3】ヘヴィボウガン1【しゃがみ】
421 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/11(火) 22:52:54 ID:VeWkiyWr
>>416
>>403が言ったのは、極めるためには普通じゃ知るはずのない弱点や数値をチートや解析ツールを使って
知らなきゃダメなんだろ、という意味であって

データ改変や改造をするという意味ではないと思われ
【MHP3】ヘヴィボウガン1【しゃがみ】
435 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/11(火) 23:08:21 ID:VeWkiyWr
■気の合うハンター
・装備での強さのみに頼らない
・自分の武器に愛情を持っている
・狩りの過程を楽しめる

■尊敬するハンター
・広い視野を持ってPT全体のことを考えることができる
・攻撃のタイミングと引き際の見極めが絶妙
・変化していく状況に適切な判断ができる人

転載させてもらった
ここを発見してからのガンナー志す上での座右の銘だわ
【MHP3】ヘヴィボウガン1【しゃがみ】
465 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/11(火) 23:46:02 ID:VeWkiyWr
どれだけ数を重ねても不思議なプレッシャーを持つ
それが皆勤賞のディア様の魅力
【MHP3】ヘヴィボウガン1【しゃがみ】
470 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/11(火) 23:51:06 ID:VeWkiyWr
距離は趣味でないので攻撃大


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。