トップページ > 携帯ゲー攻略 > 2010年12月01日 > tvI4jkUW

書き込み順位&時間帯一覧

78 位/1779 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0001410000000000000001007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
ダンガンロンパ攻略・ネタバレ・考察スレ CHAPTER3
ダンガンロンパ攻略・ネタバレ・考察スレ CHAPTER4

書き込みレス一覧

ダンガンロンパ攻略・ネタバレ・考察スレ CHAPTER3
875 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/12/01(水) 03:30:33 ID:tvI4jkUW
色々と作中で妙に黒幕の真意を勘ぐってるキャラもいたけど
結局は「黒幕はこういうの大好きな気違い」とか予想してた方々が
一番シンプルだし的を射ていたわな
本人が絶望を世界にバラまくのは理由は何もないって言っちゃってるし
ダンガンロンパ攻略・ネタバレ・考察スレ CHAPTER3
898 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/12/01(水) 04:10:07 ID:tvI4jkUW
>>887
老子の時代からある典型的な超人象の一つだわな生まれた時から世界を達観していたなんて設定
個人的に西尾維新は本人も何かの対談で色々な漫画や小説から引っ張って来てると言ってたし
あまりオリジナリティの代名詞みたいに引用するタイプの作家だとも思えないが
ダンガンロンパ攻略・ネタバレ・考察スレ CHAPTER3
901 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/12/01(水) 04:20:24 ID:tvI4jkUW
一応、関係ないけど西尾維新が文体などで影響を受けたと公言している作家は
笠井潔(ヴァンパイヤー戦争)、上遠野浩平(ブギーポップは笑わない)なんかで
この作家は那須きのこなんかも影響を受けている
つまり、これくらいの世代のラノベ作家やシナリオライターにも影響を受けている作家はいて
似たような文体や雰囲気になることは珍しくないんだよ
ダンガンロンパの製作者もそこら辺の影響を受けた人だったのかもしれない

なのに、その中で「西尾維新から影響を受けた」ってピンポイントで作家を指名して断言できる人は
一体どれだけの作家と読み比べた上で言っているのかは見当がつかないけどね
ダンガンロンパ攻略・ネタバレ・考察スレ CHAPTER3
910 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/12/01(水) 04:43:26 ID:tvI4jkUW
なんというかハルヒやひぐらししか知らない子が
ちょっと似てると何でもそれに影響受けてるとか言い出すようなもんなんだろうね…
悪いとは言わないけどちょっと恥ずかしいことだから気を付けた方がいいと思う
ダンガンロンパ攻略・ネタバレ・考察スレ CHAPTER3
916 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/12/01(水) 04:51:22 ID:tvI4jkUW
というか学園長は超高校級の同人作家にどうして人類の希望を託そうと思ったんだろうな
俺なら絶対に除外するぞ山田は
ダンガンロンパ攻略・ネタバレ・考察スレ CHAPTER3
933 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/12/01(水) 05:25:42 ID:tvI4jkUW
>>931
本当に全てが平均的だったらそれはむしろ異常になってしまうぞ
ダンガンロンパ攻略・ネタバレ・考察スレ CHAPTER4
213 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/12/01(水) 21:09:54 ID:tvI4jkUW
学園長は腐川に人類の未来を託してどうするつもりだったんだろうか
超高校級の殺人鬼でもあることを把握できてなかったとは思えないし
病院か刑務所に連れていくべきだったろうあいつは


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。