トップページ > 携帯ゲー攻略 > 2009年12月14日 > rOta3X1K

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/1153 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数45114000000000000000000015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
極限脱出 9時間9人9の扉 ネタバレ攻略スレ1時間目
極限脱出 9時間9人9の扉 ネタバレ攻略スレ2時間目

書き込みレス一覧

極限脱出 9時間9人9の扉 ネタバレ攻略スレ1時間目
973 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/12/14(月) 00:06:24 ID:rOta3X1K
ヒッチハイクもそうだけど、一宮って殺人犯乗せてるのによくあんなほのぼのできるよなー
ずっと極限だったから感覚マヒってんのかな
一宮のガラス窓の向こうから覗き込んでるCG怖すぎる…
ニルスは一発くらい殴っていいと思うんだが
極限脱出 9時間9人9の扉 ネタバレ攻略スレ1時間目
983 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/12/14(月) 00:13:22 ID:rOta3X1K
>>977
もともと真EDでのサンタ&紫の目的は9年前の茜生存なんだし、
許したも許さないもない、って感じなのかな?
きっちり復讐らしいことはやってるけど

やっぱりエピローグでのサンタ&紫の描写もうちょっとほしかったなあ
蛇足になっちゃうかもだけど
極限脱出 9時間9人9の扉 ネタバレ攻略スレ1時間目
988 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/12/14(月) 00:17:28 ID:rOta3X1K
>>984
うん、まあ、あの終わり方は好きだな
一宮のガムテープべりっ→しゃべってる途中にぺしぺし、は
9年前回想ですごい恐怖を植えつけられたにも関わらず不覚にもなごんだわ
極限脱出 9時間9人9の扉 ネタバレ攻略スレ2時間目
10 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/12/14(月) 00:25:43 ID:rOta3X1K
まんなか5で挟むように10のペアつくればそのうちいける
極限脱出 9時間9人9の扉 ネタバレ攻略スレ2時間目
21 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/12/14(月) 01:03:59 ID:rOta3X1K
>>17
だよなあw
ニルス発見のときも、9年前回想も、なんか描写過剰すぎてなんか裏があるのかと

>>18
それこそフィールドが関与してたっぽいよね
意識的な無意識って感じがしてぞっとするが
極限脱出 9時間9人9の扉 ネタバレ攻略スレ2時間目
27 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/12/14(月) 01:15:17 ID:rOta3X1K
>>25
送信に長けてたってだけで受信がまったくできないってことはないと思うな
とくに間違いで受信するグループに入れられたわけだし、そっちの能力が育っててもおかしくはない?かな
「アクセス」って言ってたから、送受信っていうより同じフィールドに意識があったとか

この辺は考えるとこんがらがる
極限脱出 9時間9人9の扉 ネタバレ攻略スレ2時間目
30 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/12/14(月) 01:17:09 ID:rOta3X1K
>>26
下画面は実は茜の意識=淳平を操ってたのは茜(プレイヤー)なんだから、
それだとおかしくないか?
茜は基本的には送信体質のはず
極限脱出 9時間9人9の扉 ネタバレ攻略スレ2時間目
38 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/12/14(月) 01:36:20 ID:rOta3X1K
>>34
一応真EDまでいったんだけど、手紙とかあったっけ・・・
どのルート?
極限脱出 9時間9人9の扉 ネタバレ攻略スレ2時間目
42 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/12/14(月) 01:41:56 ID:rOta3X1K
>>40>>41
あーあれか。思い出したありがとう

999には、やっぱ隠し要素ないのかな?
極限脱出 9時間9人9の扉 ネタバレ攻略スレ2時間目
56 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/12/14(月) 02:02:39 ID:rOta3X1K
>>47
いきなりあんなとこ放り込まれて、人の死みて、ゲーム始まったばっかりで、
っていう状況考えると、死んだ人間の持ち物使ってやろうなんて思わないんじゃないかなあ
あとで確認はしてるけど、あの時点ではバングルを認識してるのか、生体認識込なのかもわかってないし
極限脱出 9時間9人9の扉 ネタバレ攻略スレ2時間目
130 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/12/14(月) 03:34:39 ID:rOta3X1K
ニルスはやっぱり共犯者・協力者だったんじゃないかな
殺人が起きるなんて知らされてなくて、茜を助ける、もしくは本郷の悪事を暴くって名目でサンタから誘われたとか
もしも皆がバラバラになったりするようなことがあれば、9年前みたくまとめてくれって頼んだとか
本当に殺人が起きるって知らなければ、四葉を参加させても…とか、ちょっと無理があるかなあ
金庫EDの守れなかった、って悔しがるのはわかるけど、あの世で謝らないと、
って台詞がどうしても四葉を巻き込んだことに対する懺悔に聞こえる
極限脱出 9時間9人9の扉 ネタバレ攻略スレ2時間目
142 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/12/14(月) 04:01:05 ID:rOta3X1K
>>137
ほんとだ。本当に船だったらゆらゆら揺れてるのとかわかるよな、特にニルスなら
まあ、がっちりした根拠があるわけじゃなくて、ニルス協力説がなんとなく好きなだけなんだがw

セブンは普通に協力者だったんじゃないかな?
記憶障害って人為的には難しいだろうし、作中でも用意周到って強調されてた0がそんな不安要素つっこむとは思えない
極限脱出 9時間9人9の扉 ネタバレ攻略スレ2時間目
146 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/12/14(月) 04:09:29 ID:rOta3X1K
・協力者だったから、茜も無事助けられていやーよかったよかった(9年前茜が死んだかもしれない記憶保持)
・協力者だったが茜が助かったことにより死んだ記憶は消えた? でも本郷捕まえられたしやっと終わったよかったよかった
・協力者ではない、茜が死んだ記憶もない、でも9年追ってた?犯人をようやく捕まえられたよかったよかった
・協力者ではない、単にこんな変なゲームを終えられたことに対する安堵

この辺かなあ
茜が不安定な存在だから、7の記憶障害があったって意見も前スレにあってなるほどなーと思ったわ
結局どうなのかはよくわからん、好きでいいんじゃね?
協力者で茜を助けられたから満足ってのが好きだが、それだと7が殺人を遠まわしに容認しちゃってるかたちになるんだよなー
極限脱出 9時間9人9の扉 ネタバレ攻略スレ2時間目
150 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/12/14(月) 04:20:05 ID:rOta3X1K
>>147
セブンが端っこに座ってつめればいいのにとは思ってたw

セブンが記憶障害ってのは嘘だと思ってる
メタっぽくなるけど、公式のキャラ紹介で八代が40代なのに、セブンが45歳って明記してあるのが気になるんだよな
記憶喪失なら自分の年齢もはっきりしないだろうし、ぼかすならこっちじゃないか?って疑問
まあ八代がはっきり自分の年齢明かしたくないキャラだから、って言われたらそれまでだけど、それなら自分から子持ちとか言わない気も
極限脱出 9時間9人9の扉 ネタバレ攻略スレ2時間目
155 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/12/14(月) 04:42:00 ID:rOta3X1K
>>153
あー、そっか、そうだよなー
なんで八代だけ40代なんだろ?年増とかいっていじられてるけど、年隠すようなひとには見えないんだがなあ

自分は協力者いる説が好きなんだが、0の正体を知ってて参加してる、
もしくは0の目的を(一部でも)知ってて0の思惑通りに誘導したりする人って意味でつかってる
ゲームに参加させられた後でアレコレ指示されて従ってる人は協力者にはカウントしてない

>>151
大病室で合流した後、たくさんある小さな病室を手分けして探索してるとき


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。