トップページ > 携帯ゲー攻略 > 2009年12月09日 > ivPFQh7J

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/993 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数23000000101005100000000114



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【MHP2G】MHP2Gの質問に全力で答えるスレ667
【MHP2G】弓使いの集いpart105【弓】

書き込みレス一覧

【MHP2G】MHP2Gの質問に全力で答えるスレ667
40 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/12/09(水) 00:51:46 ID:ivPFQh7J
>>27
ちゃんと2段階破壊してからじゃないと、肉質柔らかくならない。
よって溜め3のが効率良い。
>>37
剛弓
【MHP2G】弓使いの集いpart105【弓】
284 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/12/09(水) 00:58:24 ID:ivPFQh7J
>>282
グラはとにかく毒らす。毒びん調合分はもちろん、もどり玉で支給品のも使う勢いで。
あと、初期位置に落としと爆弾設置も時間短縮になるかな。
ディアは閃光漬けにすれば被弾率がぐっと落ちるから、2匹とも猫家事使うのも手か。
【MHP2G】MHP2Gの質問に全力で答えるスレ667
43 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/12/09(水) 01:10:18 ID:ivPFQh7J
>>41
一つ言い忘れた。
期待値は、肉質軽減無しの敵にクリ距離で強撃つけて、剛弓が158。凶が152。
つまり、肉質軽減など考えると誤差程度。
ただし、DPSとして優秀な溜め2は、剛弓が拡散で凶が連射。
そんでもって、剛弓には1スロと防御20があって毒ビン装填できないが、凶には毒強化ついてる。
まあ、どっちが汎用性高いかは敵と使い手次第の性能だ。
【MHP2G】MHP2Gの質問に全力で答えるスレ667
47 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/12/09(水) 01:20:19 ID:ivPFQh7J
>>44
3スロ無いと無理だった。
渇ぴ
ファミTX
胴倍
ゲリョX
ゲリョX
抜撃3、抜刀1
【MHP2G】MHP2Gの質問に全力で答えるスレ667
49 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/12/09(水) 01:21:42 ID:ivPFQh7J
>>45
属性弾はもちろん、鉱石や虫にも適用されます。
【MHP2G】MHP2Gの質問に全力で答えるスレ667
91 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/12/09(水) 08:42:30 ID:ivPFQh7J
>>88
大剣は、抜刀術を付けれるようになると、出番が少なくなる。
弓は、溜め2連射、溜め3貫通、増弾して溜め4連射と、汎用性はそこそこだが、特価させるとなると、難しい。
大剣、弓以外なら、笛とヘビィは評判いいよ。あとは、剣士ガンナー問わず、防具は優秀。
【MHP2G】弓使いの集いpart105【弓】
308 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/12/09(水) 10:12:32 ID:ivPFQh7J
>>307
そう言う事を言ってるんじゃないと思うの。
【MHP2G】MHP2Gの質問に全力で答えるスレ667
128 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/12/09(水) 13:07:46 ID:ivPFQh7J
>>127
する。
ちなみに、火薬術とボマーは効果違うのは、わかってるよね?
【MHP2G】弓使いの集いpart105【弓】
316 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/12/09(水) 13:10:38 ID:ivPFQh7J
>>315
弱点の口って、貫通だろうが連射だろうが、吸い込みと虫吐き出しの時しか当てられないはずだが?
次点の目だったら、連射も貫通も当てやすさはそんな変わらんだろう
【MHP2G】MHP2Gの質問に全力で答えるスレ667
131 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/12/09(水) 13:18:23 ID:ivPFQh7J
>>129
あってる。
ちなみに、子樽、打ち上げもそれぞれ、Gになる。
打ち上げは普通のとGで飛び方が変わるから注意。
【MHP2G】MHP2Gの質問に全力で答えるスレ667
135 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/12/09(水) 13:27:48 ID:ivPFQh7J
>>133
ナルカミって事は、G級だよね?
俺はカイザミでいってる。
あと作れるなら、第一ゲージの長い真黒滅のが体感早い気がする。
うまく張りつけなくて、尻尾とか突進をガードする頻度が多いなら、ガ性あった方がいいかな。
【MHP2G】MHP2Gの質問に全力で答えるスレ667
145 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/12/09(水) 13:46:44 ID:ivPFQh7J
>>136
真黒滅も匠必須だ。
まあ、高速砥石付けとけば、タイムに大きな差は出ないから、こだわりがあるなら、そっちでも問題ない。
あとは慣れだ。頑張れ。
【MHP2G】弓使いの集いpart105【弓】
320 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/12/09(水) 14:46:39 ID:ivPFQh7J
>>318
うん。あてれるよ。
あてれないって事は、壁際ぎりぎりで立ち回ってるって事か。
【MHP2G】MHP2Gの質問に全力で答えるスレ667
276 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/12/09(水) 23:49:19 ID:ivPFQh7J
>>275
モンスターどころか、ランクでも変わる。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。