トップページ > 携帯ゲー攻略 > 2009年09月02日 > Ps7doiOR

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/691 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10300000000000100000323114



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【MHP2G】MHP2Gの質問に全力で答えるスレ623

書き込みレス一覧

【MHP2G】MHP2Gの質問に全力で答えるスレ623
211 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/09/02(水) 00:29:33 ID:Ps7doiOR
>>198
強走なしだとかなり乱舞の回数が減るから火事場もなしだとエリア5で相当戦って
なんとか討伐できるような気がする
正直強走ケチるなら太刀とかの方が安定すると思う
【MHP2G】MHP2Gの質問に全力で答えるスレ623
241 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/09/02(水) 02:12:20 ID:Ps7doiOR
>>239
ただの縦斬り
【MHP2G】MHP2Gの質問に全力で答えるスレ623
244 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/09/02(水) 02:17:21 ID:Ps7doiOR
>>242
上がらない
砲撃&龍撃砲の威力を上げるのは砲撃スキルのみ
【砲術師】で1.1倍、【砲術王】で1.2倍
【MHP2G】MHP2Gの質問に全力で答えるスレ623
264 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/09/02(水) 02:58:08 ID:Ps7doiOR
>>257
前作で取得って2Gで改めて条件を満たさないと無効だぞ
【MHP2G】MHP2Gの質問に全力で答えるスレ623
430 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/09/02(水) 14:46:13 ID:Ps7doiOR
>>426
村★7で部位破壊して捕獲、落し物も回収すれば期待値が高い
ちなみに基本報酬の一番最後はそのクエの最低枠数だから1回のクエでの期待値はもっと高い
【MHP2G】MHP2Gの質問に全力で答えるスレ623
530 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/09/02(水) 20:25:37 ID:Ps7doiOR
>>527
斬れ味+1・業物・高速砥石・アイテム強化の通称ギザルパかな
ナズチ相手は連続ダウンを狙う時はダメージ調整で手数を減らしたりするから属強で火力を上げても
討伐時間は大して変わらないし
テンプレのカイザミでも良いけど
【MHP2G】MHP2Gの質問に全力で答えるスレ623
539 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/09/02(水) 20:36:48 ID:Ps7doiOR
>>537
OK、最後じゃなくても良いけど
【MHP2G】MHP2Gの質問に全力で答えるスレ623
548 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/09/02(水) 20:45:05 ID:Ps7doiOR
>>543
怒り時でもタイミングが合ってれば喰らわない
ティガは頭だけ先に動いてくるのでその時に当てる、その際に怯むと体の方向転換は終わってない
正面を向いて怯むようじゃ遅い
【MHP2G】MHP2Gの質問に全力で答えるスレ623
564 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/09/02(水) 21:10:12 ID:Ps7doiOR
>>560
一応効果はあるけど対象が溜め1だから意味なし
溜め1は物理が0.4倍でそれが1.1倍になるだけ
【MHP2G】MHP2Gの質問に全力で答えるスレ623
579 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/09/02(水) 21:38:38 ID:Ps7doiOR
>>575
順に8400・9600・18000、防御率は全部75
【MHP2G】MHP2Gの質問に全力で答えるスレ623
585 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/09/02(水) 22:07:31 ID:Ps7doiOR
>>582
老山龍砲・極(ラオ)+自動装填(オート)でラオート
自動装填は反動が【大】固定になるので通常弾と属性弾(火・水・電・氷)以外が使えなくなる
それらが撃てて攻撃力の高いラオ極と合わせるとかなり強くなる、装填が遅い欠点も消えるし
【MHP2G】MHP2Gの質問に全力で答えるスレ623
593 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/09/02(水) 22:30:49 ID:Ps7doiOR
>>586
@ランナーは強走使えば良いのでいらない、どちらかといえばボマー+アイテム強化の方が良いかも
A硬化解除が全てといっても良いくらいなので持っていった方が討伐は早い
Bルーツの機嫌にもよるけど部位破壊なしで30分前後かな

ネコの火薬術が発動してれば大樽25個でほぼ硬化解除出来るのでかなり楽
柱の上に降りての落雷(通称リサイタル)の頻度で討伐時間は結構変わるので参考程度に
【MHP2G】MHP2Gの質問に全力で答えるスレ623
595 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/09/02(水) 22:40:51 ID:Ps7doiOR
>>593
訂正、上位ルーツってことは硬化解除は火薬術なくて足りる
持ち込みの大樽Gと錬金大樽分で少し多いくらい

上の討伐時間はG級で答えてる、体力は3/4なので20〜25分くらいかな
【MHP2G】MHP2Gの質問に全力で答えるスレ623
604 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/09/02(水) 23:05:37 ID:Ps7doiOR
>>599
防げる、ランクが上がってもそういった特性は変わらない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。