トップページ > 携帯ゲー攻略 > 2009年07月04日 > sQ64yBmg

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/877 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000000000223020200012217



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【MHP2G】MHP2Gの質問に全力で答えるスレ592

書き込みレス一覧

【MHP2G】MHP2Gの質問に全力で答えるスレ592
89 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/07/04(土) 00:08:17 ID:sQ64yBmg
>>77
2頭クエだと雑魚いないし、あまり合流もしないから1頭クエより楽な部分もあるよ。体力少ないし
最初5・7でペイント付けてエリア5で戦う、もう1匹が来たらエリア4へ退避
エリア4にさっきのがすぐ来るから戦って、その後エリア2へ

罠・閃光・音爆使いまくればエリア4で倒すことも出来る
ちなみにエリア2・6は片方しか来ないエリア
【MHP2G】MHP2Gの質問に全力で答えるスレ592
269 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/07/04(土) 11:32:39 ID:sQ64yBmg
>>259
拡散強化天崩
【MHP2G】MHP2Gの質問に全力で答えるスレ592
270 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/07/04(土) 11:34:13 ID:sQ64yBmg
>>259>>269
訂正
勘違いしたけど強化なしでも天崩だな
【MHP2G】MHP2Gの質問に全力で答えるスレ592
294 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/07/04(土) 12:12:48 ID:sQ64yBmg
>>287
属強、レウスは水冷弾を調合込みで捕獲可能
属性弾に会心倍率は乗らないから、見切りでは火力UPにならない
【MHP2G】MHP2Gの質問に全力で答えるスレ592
301 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/07/04(土) 12:18:17 ID:sQ64yBmg
>>297
壊すだけなら落とし穴×3のアメザリクロウで壊せるはず
他は太刀なんかで狙っていけるけどあまりオススメはしない
【MHP2G】MHP2Gの質問に全力で答えるスレ592
347 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/07/04(土) 13:18:08 ID:sQ64yBmg
>>344
レラカムトルムならブラックボウGの方が上
クーネが作れたらクーネの方が上になる
【MHP2G】MHP2Gの質問に全力で答えるスレ592
355 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/07/04(土) 13:22:55 ID:sQ64yBmg
>>349
火事場があれば出来る、弱点を撃てることが前提だけど
火力的には火事場>属強>貫通の順、火事場・集中がオススメだな
【MHP2G】MHP2Gの質問に全力で答えるスレ592
369 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/07/04(土) 13:35:24 ID:sQ64yBmg
>>363
老山龍の天鱗 100% 山菜ジジィ交換 (密林)天の山菜組引換券 を渡す
老山龍の天鱗 3% ラオシャンロン亜種 剥ぎ取り(G)9回
老山龍の天鱗 3% ラオシャンロン亜種 破壊報酬(G)角
老山龍の天鱗 2% ラオシャンロン亜種 破壊報酬(G)背
老山龍の天鱗 2% ラオシャンロン亜種 破壊報酬(G)肩
老山龍の天鱗 1% G★2「接近!ラオシャンロン」 報酬(5)

確率違うけど全部で出る
斜め前から肩→弱点→背中と貫通するように撃つと弱点を撃ちつつ部位破壊も狙える
背中の範囲は結構広いので狙わなくても壊れてることが多い
体内のやや前方よりを狙うと良い
【MHP2G】MHP2Gの質問に全力で答えるスレ592
405 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/07/04(土) 15:34:23 ID:sQ64yBmg
>>401
エリア7ではエリア8側の広い所で戦うようにする
連続パンチを喰らうのは位置が悪い、近すぎるか正面によりすぎ
2段階振り向きに合わせて向かって左前のクリ距離から頭を狙撃、この位置ですぐに喰らう攻撃はない
連続パンチは位置が合ってれば頭を撃った後前進して横をすり抜けるようにして避けれる

動画が見れると分かりやすいんだが、2匹目との戦いが参考になるかと
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5369144

画像の解説はこっち
http://www11.atwiki.jp/mhp2gyumi/pages/47.html
【MHP2G】MHP2Gの質問に全力で答えるスレ592
411 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/07/04(土) 15:43:57 ID:sQ64yBmg
>>401
追加
激昂ラージャン(通常ラージャンの怒り時も)は
短距離ケルビステップ→バックステップ攻撃
振り向きから倒れこみ→バックジャンプ雷球→ビーム
この2つは確定行動なので覚えておくと攻撃チャンスが増える
【MHP2G】MHP2Gの質問に全力で答えるスレ592
452 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/07/04(土) 17:13:19 ID:sQ64yBmg
>>450
最強武器の質問と大して変わらないな
★「龍属性双剣はどれがいいの?」と思っているあなたへ★

二天:属性値が真絶に次いで高く、古龍などの肉質の硬い敵に有効
蒼穹:攻撃力が最も高く、夫婦やティガのような肉質の柔らかい敵に有効
太極:バランス型。威力は低めだが、スロ2が魅力
極G:バランス型。威力は太極よりも高いが、スロ1
真絶:G1で作れるのが魅力。浪漫を求めるあなたに

※真絶以外は全てそれほど差は無いので、好みで決めるのが一番です。

双剣スレより
【MHP2G】MHP2Gの質問に全力で答えるスレ592
466 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/07/04(土) 17:30:51 ID:sQ64yBmg
>>463
尻尾、ただし蓄積値は頭の1/10なので狙うものじゃない
【MHP2G】MHP2Gの質問に全力で答えるスレ592
605 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/07/04(土) 21:26:58 ID:sQ64yBmg
>>598
性能+1で回避可能、性能2あればそれなり余裕がある

>>599
相手の肉質や溜めLvで変動するけど、だいたい後者
簡単に書くと属性値は10倍表記されていて、クリティカル・会心・強襲・矢強化の倍率は掛からない
【MHP2G】MHP2Gの質問に全力で答えるスレ592
637 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/07/04(土) 22:32:27 ID:sQ64yBmg
>>633
頭狙いでダウンさせて、ダウン中に翼を攻撃を繰り返す
【MHP2G】MHP2Gの質問に全力で答えるスレ592
641 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/07/04(土) 22:38:11 ID:sQ64yBmg
>>634
閃光投げて、火属性の双剣で乱舞か攻撃力の高いハンマーで縦3
【MHP2G】MHP2Gの質問に全力で答えるスレ592
685 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/07/04(土) 23:27:33 ID:sQ64yBmg
>>680
塔のエリア1でリタマラの方が効率良いよ
【MHP2G】MHP2Gの質問に全力で答えるスレ592
692 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/07/04(土) 23:33:06 ID:sQ64yBmg
>>684
調合で結果が2〜4などになっている場合に必ず最大数になるスキル
弾調合が+10になると発動


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。