トップページ > 携帯ゲー攻略 > 2009年02月15日 > ophDhJ+D

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/1361 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000001404103014011121



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【MHP2G】愚痴全般スレッド19
【ライト】MHP2G・MHP2 ガンナースレ119【ヘビィ】
【MHP2G】弓使いの集いpart88 【弓】

書き込みレス一覧

【MHP2G】愚痴全般スレッド19
573 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/02/15(日) 10:41:10 ID:ophDhJ+D
>>540
というか当時のドドブラって火も雷も殆ど通らなかった気がするぜ
牙折りが縛りプレイだから困る

>>558
移動時間を省けば普通に可能なレベルだと思うぜ
移動入れたらそもそも攻撃できるかどうかも怪しいレベル
【ライト】MHP2G・MHP2 ガンナースレ119【ヘビィ】
218 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/02/15(日) 11:03:35 ID:ophDhJ+D
>>206
まあ上昇量固定の過去作よりはマシだがそれでも微妙すぎないか?
耳栓を蹴って1.1倍(1.3倍)の弾強化とか付けられるSDにかなり劣り気味
どうせ一つの弾種だけで倒せちゃうしな

ヴォルバスは何かアーレにできないことがあったらいいのにな
滅龍撃てるとか異常弾2が撃てるとか
【ライト】MHP2G・MHP2 ガンナースレ119【ヘビィ】
220 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/02/15(日) 11:09:01 ID:ophDhJ+D
荒神を散弾銃としか見られない思考停止な意見だな
【MHP2G】愚痴全般スレッド19
576 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/02/15(日) 11:24:18 ID:ophDhJ+D
>>575
>今日友達とモンハンしてたみたいだから
となるとPTなのは確実で、戦闘開始から2分なら十分可能と思われ
多少の誇張は入ってるんじゃないか?

実際幻獣筒3人で氷結とか通常3とか適当に撃ってても5分針いけたしな
崩砲で真面目に氷結撃ってたら戦闘開始から2分はちょろいと思う
【ライト】MHP2G・MHP2 ガンナースレ119【ヘビィ】
226 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/02/15(日) 11:55:33 ID:ophDhJ+D
>>223
通常弾強化してどうすんだよ…確かにフルフルとかは通常が良いが
そのフルフルは通常より火炎弾が圧倒的だしな、亜種でも適当撃ちでいい水冷が優勢
属性強化は弾威力無視すると1.2倍だし結構大きいぞ
それにフルフルだと咆哮中に頭の位置が安定しなくて狙いにくいから攻撃スキルとして高耳の利点が少ない

ディアなら悪くないとは思うがぶっちゃけ今作の仕様だと貫通がいいしなぁ
他に高耳必要な連中も軒並み貫通優勢で通常弾の出番は少ない
【MHP2G】愚痴全般スレッド19
583 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/02/15(日) 13:07:43 ID:ophDhJ+D
>>580
ニコに速射でクエ開始から5分程度で討伐してる動画あったぞ
5分クッキングとかそんな名前

速射でそれなら崩砲使えば戦闘開始から2分ぐらい楽勝だと思うんだが
氷結撃ち切るのに2分もかからんし
【MHP2G】愚痴全般スレッド19
584 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/02/15(日) 13:28:30 ID:ophDhJ+D
それに升使うとすれば開始直後にクリアも可能だしヤマツに改造猫は連れて行けない
大体改造武器とか升使うならPSP改造とかしなきゃならんしそれは考えにくいだろう
戦闘エリア突入から2分かもう少し長いか程度でクリアしたのを誇張したと考えるのが自然
【MHP2G】弓使いの集いpart88 【弓】
250 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/02/15(日) 13:50:28 ID:ophDhJ+D
低火力っつってもモノによるよな
剛弓とか天崩とかは全武器中でもトップクラスの火力出せるし
【ライト】MHP2G・MHP2 ガンナースレ119【ヘビィ】
242 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/02/15(日) 13:55:44 ID:ophDhJ+D
>>241
最初の文の意味が分からんが、り増弾夜砲と増弾装填2オーブは貫通のDPS殆ど同じらしいぜ
それに閃光なしの銀レウスなんて滞空回数がバラバラでレベル変化もあるし比較対象にならん
前に梟で行ったら何を間違ったか夜砲より早かったことがあるし

ぶっちゃけもうどうでもいいや
俺はノックバック鬱陶しいから高耳を付ける
【MHP2G】愚痴全般スレッド19
587 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/02/15(日) 14:08:42 ID:ophDhJ+D
>>585
3分どころか2分かかってない動画があった気がする

>>586
とりあえず落ち着いてこれを見てくれ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3265938
落下は下から氷結を撃ち放題で回転は怯みまくって動けないから心配ない
そして全員DPSに優れない速射を使い弾が半分近く余っている、あとは分かるな?
2名ほど崩弩じゃなくて阿武使ってるしな…ちなみにどっちも装填モーション普通
それで開始から約4分30秒

崩砲辺りのヘビィで自走属強だったらどうなるかなんて考えるまでもなくね?
多分火事場すらいらねえぞ
【MHP2G】愚痴全般スレッド19
593 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/02/15(日) 16:06:58 ID:ophDhJ+D
>>588
何でそんな必死なんだよ…
ボウガンスレ過去スレより必要な部分を抜粋

3連速射を1.7秒/1速射 5連速射を2.3秒/1速射として計算してみた

属性弾の属性ダメージ効率(会心率無視)も計算してみた(=攻撃力*攻撃効率)
攻撃効率:装填数3、リロード最速を100%とした際に単位時間で撃てる弾数の比

属性弾の属性ダメージ効率(会心率無視)(=攻撃力*攻撃効率)
攻撃効率:装填数3、リロード最速を100%とした際に単位時間で撃てる弾数の比(反動0.9秒、最速リロ2.1秒、普通リロ2.6秒で計算)
弾効率:属性弾の総ダメージ量の指標(=攻撃力*速射の倍率補正*速射の連数)

             ダメージ効率  弾効率
LB崩弩+増弾+速度     707     936
LB崩弩            640     936
LBアブソ+増弾        544     797
LBアブソ+速度2       531     797
LBアブソ           496     797

PBラオ極+自動       1000     588
PBバセカム+増弾+速度  817     614
同攻撃力で装填数3なら属性速射はダメ効率もいいみたいだがな

自走バセカムは属性弾を運用する場合(氷結だけだがな)ラオートより強い
ぶっちゃけバセカムの氷結装填数ならミラバルZで逆鱗属強の方がいい気がするな

CWCやら使うならPSPにCFW導入する必要あるだろ
友達とちょっと遊んだぐらいでできる事じゃねえし第一それ使うならもっと早く終わる



というか何度言えばいいんだよ、2分後半を2分って言ったとか誇張入れてんだろ
何でこんな話題がここまで大きくなってんだか
【MHP2G】弓使いの集いpart88 【弓】
263 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/02/15(日) 16:10:03 ID:ophDhJ+D
>>262
何で閃光使わないんだよwww

>>260
ハンマーで捕獲する時閃光使って10分程度、剛弓で13、4分ぐらい
今作の金銀は近接で行っても全然面白くないな
【ライト】MHP2G・MHP2 ガンナースレ119【ヘビィ】
253 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/02/15(日) 16:25:40 ID:ophDhJ+D
ヘビィで武器出したまま突進喰らった時の絶望感は異常
【MHP2G】愚痴全般スレッド19
603 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/02/15(日) 18:59:09 ID:ophDhJ+D
>>596
>>593で挙げたような、属性弾を撃つ場合の効率の話な
属性倍率は全部同じなんだから氷結だろうが電撃だろうが全部緒
PBラオートがダメ効率1000で弾効率588だからPBバセカム+自走はどちらもそれ以上になる

>>600
思考停止か?単純にダメ効率を1.3倍すりゃいいだろ
動画の崩弩は増弾のみだから>>593のLB崩弩+増弾+速度を1.3倍すればは動画のものより強力になる
ダメ効率919.1で自走バセカムより弱いラオートにも届かない

>>593で少し触れたが、どうも自走バセカムより火事場増弾バセカムの方が強い感じだから
そうするとさらに差が開くことになる、最初の条件を少し曲げてるからそれは謝るが
【ライト】MHP2G・MHP2 ガンナースレ119【ヘビィ】
275 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/02/15(日) 19:01:20 ID:ophDhJ+D
サイレンサー付けると期待値ちょっと落ちるけどな
それに散弾3の装填数3だしなぁ
【MHP2G】弓使いの集いpart88 【弓】
280 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/02/15(日) 19:26:20 ID:ophDhJ+D
最近弓でレイア行ってないから剛弓使って
罠閃光なしでもう一度金行ってみたら全破壊11分弱で討伐だった スキルは>>279
捕獲しようとしてシビレ罠置いて捕獲失敗してから1分で死ぬとか金レイア氏ね

ハンマーより楽だった、これから金レイア弓で行くわ
【MHP2G】愚痴全般スレッド19
608 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/02/15(日) 19:29:18 ID:ophDhJ+D
>>605
その代わりバックJブレス滞空とか実装されて飛ぶ頻度は上がったんだよな
閃光で落としてもまたすぐ飛ぶから余計糞になったとも考えられる

>>607
そりゃ突き詰めれば自走猫火事場なんだろうけどそこまでするかなと思ってな
とりあえず必死になってたのは俺の方だったしもうこの話題終わりにしてくれ頼む
【ライト】MHP2G・MHP2 ガンナースレ119【ヘビィ】
282 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/02/15(日) 19:33:55 ID:ophDhJ+D
これからガンナーやってみたいって人には合わなかった時のために金銀より朧銀をお薦めする
金銀は簡単に差し出せるような素材じゃないしな…
ガンナーが合うと思ったらまた金銀の素材集めればいい
【ライト】MHP2G・MHP2 ガンナースレ119【ヘビィ】
296 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/02/15(日) 21:26:22 ID:ophDhJ+D
>>295
コルムとかシャフトとかヴォルバス辺りは攻撃力高く設定されすぎ
コルムは384とか396かその辺が妥当
それで貫通装填数4なら割とバランス取れるんじゃないか?

逆にカホウは攻撃力低く設定されすぎ、本来420か432ぐらいが妥当なライン
加えて貫通装填数4、毒弾装填数4/2で丁度良い

G級は下位や上位に比べて高攻撃力銃と低攻撃力銃の攻撃力の差の比率が小さいんだよな
これどうにか調整できないのかね
【ライト】MHP2G・MHP2 ガンナースレ119【ヘビィ】
303 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/02/15(日) 22:03:58 ID:ophDhJ+D
>>301
火力と両立は別に構わないんだが、比率の問題でどうしてもな…384ぐらいが妥当
牙獣系は丁度良いよな、ギザミ砲もちょっと高すぎ
他が高いせいで高攻撃力がウリのネロみたいな銃が全然引き立たない

あと崩弩や万雷や三ツ角をはじめとしたライトの攻撃力が軒並み高すぎるのも問題
強力なライトが軒並み324(G1ヘビィ相当)以上ってのは流石にマズいだろ
【ライト】MHP2G・MHP2 ガンナースレ119【ヘビィ】
311 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/02/15(日) 23:11:26 ID:ophDhJ+D
>>308
まあ確かにG1ライトとG1ヘビィが弱すぎるってのはあるが…
これはG武器の存在が癌に思えてならない、ぶっちゃけあれいらないだろ…

コンガ砲が384、ドド砲が396だからクイックの396って妥当なのか
なんかもうライトもヘビィも全体的に攻撃力下げた方が良調整になりそうな気がしてきた
攻撃力は全て上がってるのにその差は12刻みで固定だからどんどん差が縮む
極論言うと96に対する108は約1.1倍だが444に対する456は約1.03倍でしかない

なんとなくカホウ烏+ガルルガ一式でGレイア行ってみたら15分針で終わったし
開発が何をしたかったのか分からなくなってきたぜ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。