トップページ > 携帯ゲー攻略 > 2009年01月30日 > wQNH5TO7

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/1452 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000113789837



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【MHP2G】MHP2Gの質問に全力で答えるスレ 453rd

書き込みレス一覧

【MHP2G】MHP2Gの質問に全力で答えるスレ 453rd
592 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/30(金) 17:17:01 ID:wQNH5TO7
>>591
エリア1、9、12

目的であろうレア昆虫は1と12で出る
【MHP2G】MHP2Gの質問に全力で答えるスレ 453rd
618 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/30(金) 18:02:53 ID:wQNH5TO7
>>617
入手法はトレニャーしかない

砂漠500が最も高確率(13%)
【MHP2G】MHP2Gの質問に全力で答えるスレ 453rd
675 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/30(金) 19:33:12 ID:wQNH5TO7
>>672
あとはドス〜系かなぁ
気をつけるべき2種は把握してるみたいだし、とりあえずギルドカードに記載される古龍以外の
亜種含む全部を上から順に捕獲し直すのがいいかと

P2時代だけど、全部捕獲したつもりが俺はモノ亜種がラストだった
【MHP2G】MHP2Gの質問に全力で答えるスレ 453rd
693 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/30(金) 19:54:00 ID:wQNH5TO7
>>689
体力高いし全体防御率が高いので、睡眠爆殺自体がG級では微妙
罠総動員とかでガチる方がいいかと

ティガ弓最終強化でも大丈夫だったから、推奨される3種の弓なら1頭目10分以内は余裕なはず
【MHP2G】MHP2Gの質問に全力で答えるスレ 453rd
698 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/30(金) 19:57:36 ID:wQNH5TO7
>>692
デフォ9回(頭3回、上半身3回、下半身3回)
剥ぎ取り位置は出る素材に関係ない
倒れる位置を覚えておいてそこでしゃがんで待機、頭→上半身→下半身かその逆の順でしゃがんで剥ぎ取ると
スキルなしでも7〜8回は剥ぎ取れる

激運とか付けてるならそれ外して高速剥ぎ取り付けたほうがいい
【MHP2G】MHP2Gの質問に全力で答えるスレ 453rd
704 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/30(金) 20:02:10 ID:wQNH5TO7
>>700
何を勘違いしてるのか知らんが、2頭クエのは両方とも通常(両耳)
傷あり(片耳)は村上位単体かG2単体、他イベクエに出る奴だから別物
【MHP2G】MHP2Gの質問に全力で答えるスレ 453rd
726 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/30(金) 20:20:14 ID:wQNH5TO7
>>716
前提がよくわからんのでそのまま

基本武器倍率 = 攻撃力÷(大剣/太刀:4.8 片手剣/双剣:1.4 ハンマー/狩猟笛:5.2 ランス/ガンランス:2.3 ボウガン/弓:1.2)
武器倍率 =(基本武器倍率+力の護符+力の爪+食事・鬼人薬+鬼人笛・怪力種+攻撃力UPスキル)×底力×旋律効果

物理ダメージ = 武器倍率×モーション値×斬れ味倍率×斬り方×肉質×武器補正×会心(1.25 or 0.75)
属性ダメージ = 属性値×斬れ味倍率×肉質

斬れ味補正
物理:赤:0.5 橙:0.75 黄:1.0 緑:1.125 青:1.25 白:1.3 紫:1.5
属性:赤:0.25 橙:0.5 黄:0.75 緑:1.0 青:1.0625 白:1.125 紫:1.2

武器補正
大剣のタメ1攻撃=1.1倍
大剣のタメ2攻撃=1.2倍
大剣のタメ3攻撃=1.3倍

斬り方
攻撃の出し始めがで敵に命中した場合、通常の0.3倍
攻撃の中間で敵に命中した場合、通常の1.0倍
攻撃の終わりで敵に命中した場合、通常の0.5倍
(上記は斬れ味緑以上で無効)
大剣・太刀が武器の中腹で攻撃を当てた場合、通常の1.05倍
【MHP2G】MHP2Gの質問に全力で答えるスレ 453rd
731 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/30(金) 20:27:16 ID:wQNH5TO7
>>728
沼地か密林1500

光蟲はダウンロードしてばあちゃんから買おうぜ
【MHP2G】MHP2Gの質問に全力で答えるスレ 453rd
732 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/30(金) 20:28:14 ID:wQNH5TO7
>>730
ヒドゥンに装填数UPなど必要ない
蛇足かも知らんが装填速度や反動軽減も不要だからなその銃には
【MHP2G】MHP2Gの質問に全力で答えるスレ 453rd
735 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/30(金) 20:31:00 ID:wQNH5TO7
>>733
鋼と金は運気スキルの装飾品の素材になる
銀は売るしかない
【MHP2G】MHP2Gの質問に全力で答えるスレ 453rd
746 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/30(金) 20:39:18 ID:wQNH5TO7
>>744
集会所8「一対の巨影」「空は蒼、大地は桜」、村9「竜王の系譜」「右手に火輪、左手に月輪」
上記で確定報酬
【MHP2G】MHP2Gの質問に全力で答えるスレ 453rd
750 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/30(金) 20:54:32 ID:wQNH5TO7
>>748
G級ラオ亜種
【MHP2G】MHP2Gの質問に全力で答えるスレ 453rd
757 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/30(金) 21:01:36 ID:wQNH5TO7
>>751
原種だと集会所は本体剥ぎ取りか尻尾剥ぎ取りのみ
原種(村上位)と亜種だと基本報酬5%、希少種だと基本報酬8%で出る
逆鱗も基本報酬にある希少種おすすめ

もっと言うと村上位の金銀2頭クエは上記に加え更に紅玉も基本報酬にあるからおすすめなんだけどね
【MHP2G】MHP2Gの質問に全力で答えるスレ 453rd
763 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/30(金) 21:06:24 ID:wQNH5TO7
>>754
ガ性は+2もいらない
それよりガード強化
ランスがいいと言われるのはガ強あれば吸い込みもガード出来るし、攻撃もしやすいから
ガ強なしだと動きの遅いランスは逆に危険

吸い込みは触手(正面の細い2本)だけで寄りかかって来たときのみやる
腕(4本の太いの)で寄りかかってきたときはやらないし、それ以外のときもやらない
更に、怒り時(目が黄色)はほぼやってくるけど平常時(目が赤)だとほぼやってこない
【MHP2G】MHP2Gの質問に全力で答えるスレ 453rd
773 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/30(金) 21:15:44 ID:wQNH5TO7
>>768
他の超大型と違って撃退なしの一戦討伐
ダークネスなら斬れ味紫のおかげで時間はかかっても倒せる

ハンマーなら溜め3の衝撃波を当てていく
これなら浮いてるときでも当たる
【MHP2G】MHP2Gの質問に全力で答えるスレ 453rd
775 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/30(金) 21:18:51 ID:wQNH5TO7
>>774
村上位の黒2頭で確定報酬
【MHP2G】MHP2Gの質問に全力で答えるスレ 453rd
779 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/30(金) 21:21:01 ID:wQNH5TO7
>>776
罠師は爆弾設置目的?
砥石なら飛び降りてエリチェンすれば安全だから、ダメージ増やすのならそっちもありかもしれない

ああ、吸い込みもダメだと思ったら飛び降りて回避という手もある
【MHP2G】MHP2Gの質問に全力で答えるスレ 453rd
784 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/30(金) 21:29:16 ID:wQNH5TO7
>>780
バサルに高耳は不要、耳栓で十分
カウンター咆哮は小
閃光時等の平常時咆哮は大だけど、咆哮時間より拘束時間の方が短いから無害
【MHP2G】MHP2Gの質問に全力で答えるスレ 453rd
786 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/30(金) 21:30:58 ID:wQNH5TO7
>>782
貫通123と1、3の調合持っていけばまず弾切れはないよ
その装備で弾切れになるときはもう弱点に全く当たってない撃退すら怪しい状態
【MHP2G】MHP2Gの質問に全力で答えるスレ 453rd
790 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/30(金) 21:38:30 ID:wQNH5TO7
>>788
結論出したいなら専門スレである片手・双剣スレでどうぞ
そっちでもテンプレ嫁で終わるだろうけど
ここはそういうスレじゃないし、そんな論争も起こらない
そんな荒れると自分でもわかってる話題をここで振るな
【MHP2G】MHP2Gの質問に全力で答えるスレ 453rd
814 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/30(金) 22:01:55 ID:wQNH5TO7
>>807
そこでおkというかあとは村上位のドスガレ&ドスゲネクエしか最小金出ない
強いて言うなら桃ヒレ確定の村上位がいいかな
【MHP2G】MHP2Gの質問に全力で答えるスレ 453rd
819 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/30(金) 22:03:13 ID:wQNH5TO7
>>809
起き上がりモーションが発生せずそのまま回避可能
だからそのままコロッと転がれる

他の武器使えばいいじゃん
【MHP2G】MHP2Gの質問に全力で答えるスレ 453rd
825 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/30(金) 22:07:15 ID:wQNH5TO7
>>810
上位のドストカゲ軍団辺りか?(頭欲しいとき)
他は欲しい素材と相談になる
【MHP2G】MHP2Gの質問に全力で答えるスレ 453rd
831 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/30(金) 22:15:01 ID:wQNH5TO7
>>830
蒼穹桜花の対弩
デゼルトテイル(遊び用)
【MHP2G】MHP2Gの質問に全力で答えるスレ 453rd
834 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/30(金) 22:17:26 ID:wQNH5TO7
>>833
レスをよく読むんだ
【MHP2G】MHP2Gの質問に全力で答えるスレ 453rd
844 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/30(金) 22:28:58 ID:wQNH5TO7
>>842
やっぱそこがネックか
なかなかいい銃なんだけどねぇ
【MHP2G】MHP2Gの質問に全力で答えるスレ 453rd
847 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/30(金) 22:40:27 ID:wQNH5TO7
>>846
汎用銃としてはなかなか
よく使う通常2と貫通1の速射だが、3速射なので隙も少なく使い勝手はよい
火力もあるし、弾切れの心配もない
属性弾は氷結弾のみ撃てないけど3種撃てれば結構十分じゃないかな
状態異常弾も全種使えるしね

G3で作れる尖った性能のボウガンには到底敵わないけど、つなぎとしては十分かと
G3の大連続クリア出来るぐらいの性能はある
【MHP2G】MHP2Gの質問に全力で答えるスレ 453rd
853 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/30(金) 22:48:01 ID:wQNH5TO7
>>852
G3竜王の系譜で落し物拾って頭壊して尻尾剥ぎ取って捕獲
何もなしで竜王回してもいいけど
【MHP2G】MHP2Gの質問に全力で答えるスレ 453rd
855 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/30(金) 22:49:24 ID:wQNH5TO7
>>854
悪魔アイルー
所謂改造、チート

通常プレイでそんなんになるわけがない
【MHP2G】MHP2Gの質問に全力で答えるスレ 453rd
867 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/30(金) 23:01:03 ID:wQNH5TO7
>>859
貫通弾が有効な相手、ラオシェンとかトトスヴォルとか

夜砲は貫通弾を運用するために必要な要素をデフォで備えてるのが優秀な点
故に必須スキルはなく、おすすめスキルは貫通強化や回避系ぐらい
一式ならドラゴンXなんか最高

間違っても自動装填は付けてはいけない
【MHP2G】MHP2Gの質問に全力で答えるスレ 453rd
875 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/30(金) 23:04:10 ID:wQNH5TO7
>>866
天鱗が基本報酬に入ってるからこそ竜王が勧められるわけだが、
他となると大連続しかない
しかし大連続だと基本報酬以外は出なくなるから効率が悪い

なので、原種か希少種の単体クエで落し物、尻尾剥ぎ取り、頭部破壊、捕獲を地道にやるしかない
原種と希少種なのは、確率が同じだから
亜種は全確率が原種・希少種より確率が低いので天鱗集めには不向き
【MHP2G】MHP2Gの質問に全力で答えるスレ 453rd
880 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/30(金) 23:05:33 ID:wQNH5TO7
>>869
剣士で肩を攻撃するには脚怯みの大ダウン中に
肩に打ち上げG当てるか、バリスタ当てるぐらいしかない
下位とかならそれでもなんとか行けるけど、G級では無理だ
【MHP2G】MHP2Gの質問に全力で答えるスレ 453rd
895 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/30(金) 23:16:44 ID:wQNH5TO7
>>894
途中どれだけ怯んだかとかによるから時間はまちまちだが、
とりあえずエリア5突入直後に討伐可能
【MHP2G】MHP2Gの質問に全力で答えるスレ 453rd
901 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/30(金) 23:20:37 ID:wQNH5TO7
>>900
次スレよろ
【MHP2G】MHP2Gの質問に全力で答えるスレ 453rd
915 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/30(金) 23:35:11 ID:wQNH5TO7
次スレ>>900と違う人が立ててるけど、立てるときは宣言をだな
そうでないと重複しちまう
スレタイあれだけど前スレ更新してるからいいか
【MHP2G】MHP2Gの質問に全力で答えるスレ 453rd
933 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/30(金) 23:51:27 ID:wQNH5TO7
>>918
そういうことか、乙


>>929
そのクエであってるので出る出ないはリアルラック
【MHP2G】MHP2Gの質問に全力で答えるスレ 453rd
939 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/30(金) 23:58:09 ID:wQNH5TO7
>>937
勲章「トレニャーの旗」が貰える
あくまで1500ポイントを100回なので、他のポイントはカウントされない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。