トップページ > 携帯ゲー攻略 > 2008年12月17日 > WFWKYGZk

書き込み順位&時間帯一覧

32 位/1171 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数02320200000000000000000110



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【MHP2G】MHP2Gの質問に全力で答えるスレ 412th
【MHP2+2G】上位、G級初心者スレ その28

書き込みレス一覧

【MHP2G】MHP2Gの質問に全力で答えるスレ 412th
420 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/12/17(水) 01:10:16 ID:WFWKYGZk
キッチンアイルーのネコスキルについて、質問があります。
1.攻撃力UPと体力UPの為、肉+野菜で猫飯を作る事を前提にした場合、
  「肉★★★」と「肉★★野菜★」では、どちらの方がスキルが出やすいのでしょう?
2.スキルは上段・中段・下段と3つあり、アイルーのレベルで出やすいスキルがある
  と聞きましたが、詳しい情報をご存知の方がいらっしゃいましたら、具体的な数値?
  を教えて下さい。
3.2を踏まえ上で、得意食材&★の数と、スキル構成が同じアイルーを揃える場合、
  リーダーを除いたアイルーのレベルはバラバラにしておいた方が、色々なスキルが
  出やすくなるのでしょうか?
4.皆さんは、育てたアイルーは固定で使ってますか? それとも定期的(或いは同じ
  構成のネコを見つけた場合)に交換してますか?

【MHP2+2G】上位、G級初心者スレ その28
811 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/12/17(水) 01:22:04 ID:WFWKYGZk
もう、そんなに面倒ならハメちゃえば?>マ王
ガチ勝負に拘らなければ、かなーり楽だぞ?
ガンナーなら角も破壊出来るし、切断武器なら足を引きずるまで痛めつけておいてから
エリチェンして逃がし、その後で尻尾を斬る(剥ぐ)事も出きる。
捕獲なら、ハメたままでも出来るしね。
まぁ、素材集めの為or最後の手段って感じで……

【MHP2+2G】上位、G級初心者スレ その28
818 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/12/17(水) 02:10:04 ID:WFWKYGZk
>>814
村上位は力押しだったの?
俺はガンナーだからハンマー使いのアドバイスは出来んが、
基本は閃光玉による目くらまし→バックジャンプして身構えたら音爆弾→のたうち回って
いる間に攻撃→復活して何処ぞにジャンプしたら多分吠えるので更に追い打ち。
これにプラスして、音爆弾後に、張れるなら落とし罠を張っておいて、誘導して落とす。
頭を振りながらじたばたするので、頭を狙うなりブレード破壊するなりお好きな方を。
で、落とし穴から脱出したら、体勢を整える前に閃光玉(以下ループ)。
>>815のアドバイスにある様に、火炎弾を速射出来るライトボウガンなら、尻尾振り回しの
範囲外から狙えるから、結構楽かも。ただ、部位破壊は容易だが、尻尾切断は困難。
クリアするだけなら、ライトボウガンお薦め。

【MHP2G】MHP2Gの質問に全力で答えるスレ 412th
515 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/12/17(水) 02:27:56 ID:WFWKYGZk
>>509
カジキマグロは、密林ステージの船(BC)の先端。
ベッドのエリアに行った時に、海にもの凄く大きな魚影が見えたらそれがカジキマグロ。
出なかったら、エリア1との往復をする。マグ団子お薦め。調合分もあると尚良し。

【MHP2G】MHP2Gの質問に全力で答えるスレ 412th
523 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/12/17(水) 02:33:25 ID:WFWKYGZk
>>504
塔の銀単体。尻尾斬って剥ぎ取り、頭と翼壊して破壊報酬GET。飛んでる所を撃墜して
落とし物拾い、捕獲報酬の天鱗に期待。
まぁ、竜王ほどは出ないとの事だが、俺は竜王自体が面倒だったんで、こっちで取った。
7・8回に1回は出ていた気がする。が、出ない時は十数回やっても出ない。

【MHP2G】MHP2Gの質問に全力で答えるスレ 412th
555 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/12/17(水) 03:27:13 ID:WFWKYGZk
>>552
このスレで目欄ってのもアレだと思うが……
【MHP2G】MHP2Gの質問に全力で答えるスレ 412th
565 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/12/17(水) 03:36:10 ID:WFWKYGZk
>>556
パーセンテージから言うと、落とし物が8%で大きいみたいだから、いっその事
ライトボウガンとかでの睡眠落とし物マラソンでもやってみたら?
因みに、俺のメインキャラは、24匹狩って1個。サブキャラは19匹狩って0だった。
まぁ、ガンガレ。
【MHP2+2G】上位、G級初心者スレ その28
832 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/12/17(水) 05:01:12 ID:WFWKYGZk
>>831
>>814が「絶影」で苦戦している様なんで、G級素材を必要としない武器を薦めてたんだが……

【MHP2+2G】上位、G級初心者スレ その28
835 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/12/17(水) 05:06:33 ID:WFWKYGZk
いや、まぁ、確かに「クリア出来てない」とは書いて無いし、
それどころかウカムやボレアスまで終わっている可能性もあるけどw
どんなに進んでも、苦手な相手ってのはいるからね。
【MHP2+2G】上位、G級初心者スレ その28
867 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/12/17(水) 23:46:05 ID:WFWKYGZk
>>857
冗談抜きに、ランゴがヤバイなら麻痺無効をつけて行く事をお薦めする。
そもそも高耳とか根性とかをつけるのは、乙るのを防ぐ為なんだから、
ランゴが原因で乙ると言うなら、それを無効化するスキルをつけるのは
至極当然。特にフルフルは高耳があれば他のスキルは要らないし、
ガノは耳栓すら要らない。スキルを使うのが嫌なら、毒ケムリ玉を使う等、
ランゴ対策は幾つかとれるだろう。
ベテランならランゴの動きも把握しながら戦えるから、ターゲットとランゴが
重なる様に位置して貫通で仕留めるとか、ランゴを仕留めておいてから
そのままターゲットを狙うとかも出来る。それまではランゴと言えどなめて
かかってはいけない。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。