トップページ > 携帯ゲー攻略 > 2008年11月24日 > qGqCj6qR

書き込み順位&時間帯一覧

39 位/1229 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000152100000020011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【MHP2G】MHP2Gの質問に全力で答えるスレ 391th
【MHP2G】MHP2Gの質問に全力で答えるスレ 392nd
【MHP2G】オトモアイルー交換スレ【Xlink kai】

書き込みレス一覧

【MHP2G】MHP2Gの質問に全力で答えるスレ 391th
845 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/11/24(月) 11:41:32 ID:qGqCj6qR
>>838
大剣ならブレス後に溜め3が入る
左右に炎を吐くじゃないか。
その2派目ぐらいで横から胴に届かない程度に溜めをするんだ。
そうするとブレス終わったナナは高確率で自分に向いてくる。
っと溜め炸裂という訳

タイミングはやっぱり何度も試して自分でつかむのが良いと思われ
【MHP2G】MHP2Gの質問に全力で答えるスレ 391th
866 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/11/24(月) 12:05:36 ID:qGqCj6qR
>>858
立ち回り的には顔狙いでうろうろしてるなら特に間違いじゃないかと
顔狙えなくても隙あれば足やら攻撃しておいたほうが手数も増えるし良いかな

顔の次に前足、腹、尻尾の3部分がダメージ通るから顔無理そうならそこ斬っても良いダメージが出るっと
【MHP2G】MHP2Gの質問に全力で答えるスレ 391th
873 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/11/24(月) 12:11:17 ID:qGqCj6qR
>>868
ペイントボール投げて起爆するなりダメージ構わないんなら蹴るなりで起爆おk

>>869
ういうい頑張れす
【MHP2G】MHP2Gの質問に全力で答えるスレ 391th
880 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/11/24(月) 12:15:16 ID:qGqCj6qR
>>849
決して間違えではないです
ただ斬りつけるタイミングが遅かったりすると突進をくらったりする。
他にはレウスやらだったりすると普段の振り向きに斬りつけるのはなかなか危険だったりする

まず敵が何なのか書かないと答えづらい希ガス
【MHP2G】MHP2Gの質問に全力で答えるスレ 391th
896 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/11/24(月) 12:27:39 ID:qGqCj6qR
>>891
ガルルガはついばみ後でも横からいれてそのまま正面に回避すると良いです
怒った時も入りますね

【MHP2G】MHP2Gの質問に全力で答えるスレ 391th
907 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/11/24(月) 12:40:09 ID:qGqCj6qR
>>905
そのとおりです

【MHP2G】MHP2Gの質問に全力で答えるスレ 391th
942 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/11/24(月) 13:15:37 ID:qGqCj6qR
>>941
奇跡的にひるみ値が・・・なわけないか
【MHP2G】MHP2Gの質問に全力で答えるスレ 391th
965 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/11/24(月) 13:49:18 ID:qGqCj6qR
>>949
決して0なわけではない
ただダメージとして考えるには少なすぎる値
【MHP2G】MHP2Gの質問に全力で答えるスレ 392nd
15 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/11/24(月) 14:21:18 ID:qGqCj6qR
>>1
乙ムトルム
【MHP2G】オトモアイルー交換スレ【Xlink kai】
281 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/11/24(月) 21:42:23 ID:qGqCj6qR
>>268
酒果実MAX金運持ちいますー
火事場持ちを全般的に欲しいのですが・・

【MHP2G】オトモアイルー交換スレ【Xlink kai】
282 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/11/24(月) 21:58:11 ID:qGqCj6qR
>>281
書き忘れ
カク:金運 火薬 着地


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。