トップページ > 携帯ゲー攻略 > 2008年10月28日 > 7yWT3A6E

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/1140 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00100000000000002200031110



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
モンハン【2ndG】から入った初心者用スレ 4人目
【MHP2G】いつまで経ってもうまくならない・9
【MHP2G】初心者専用攻略スレ42 【モンハン2G】
【MHP2G】モンハンの理不尽な点を強引に解釈するスレ 7
【MHP2G】MHP2Gの質問に全力で答えるスレ 366th
【MHP】一人ぼっちでいつもソロ狩り 第11夜【2ndG】
【MHP2】ランスガンス専用攻略 97突き目【MHP2G】
【MHP2G】オトモアイルー育成日記 23匹目

書き込みレス一覧

モンハン【2ndG】から入った初心者用スレ 4人目
402 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/10/28(火) 02:14:01 ID:7yWT3A6E
ランス対フルフルは立ち回りは楽だが、1ミスすると立ち直りが難しいのが欠点。
バクステの無敵時間で起き攻め電撃回避なんて芸当できない俺は
フルフル・バサル・グラビ・トトスが全てガ強必須に…。
【MHP2G】いつまで経ってもうまくならない・9
898 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/10/28(火) 16:10:20 ID:7yWT3A6E
>>893
村クエ進めればいいじゃない。
シェン倒すまでは上位素材使用不可、アカム倒すまではG級素材使用不可、
HR上げ中に手に入れた素材も自力で同じボス狩るまでは封印。

俺も迅竜の天鱗をボックスに眠らせながらバトルSやギザミSで頑張ってるぜ。
【MHP2G】初心者専用攻略スレ42 【モンハン2G】
982 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/10/28(火) 16:34:36 ID:7yWT3A6E
>>968>>970
言いたいことはわかるがここは初心者スレだ。
戦法がわかってても脚に当てる間合いが掴めないとかいう操作下手もいるんだぜ…。

wiki熟読して耐震の強壮薬漬けでも、初めて下位シェン討伐できたのはヤツザキ作ってからだ…。
【MHP2G】モンハンの理不尽な点を強引に解釈するスレ 7
841 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/10/28(火) 17:20:05 ID:7yWT3A6E
>>835
ラージャンは尻尾を切断すると怒り状態にならなくなるそうです。
貴方のそれも暴走するのなら切断するのが適切でしょう。
【MHP2G】MHP2Gの質問に全力で答えるスレ 366th
666 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/10/28(火) 17:40:08 ID:7yWT3A6E
研磨珠の材料を大量に確保したいんですが、
ドスギアノスの爪を集める場合、下位ドスギア単体クエを大量にこなす以外の方法は無いでしょうか?
【MHP】一人ぼっちでいつもソロ狩り 第11夜【2ndG】
614 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/10/28(火) 21:41:16 ID:7yWT3A6E
何かとライバル視してくる割に情報くれるツンデレ女ハンターがいるじゃないか。
彼女と一度組んでみたい。
【MHP2】ランスガンス専用攻略 97突き目【MHP2G】
350 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/10/28(火) 21:55:12 ID:7yWT3A6E
村金レイアに4連敗中…。
立ち回りはもう少し体で覚えるとして、武器は何がいいだろう。

選択肢はダーク・ヴリトラ・ヒドゥン・砲モロコシ・リヴァイアサン。
スキルはランスなら砥石・匠・ガ性1、ガンスなら砥石・砲術王・ガ性1がある。
ダークで15分麻痺ってくれなかったし、状態異常は考えない方がいいのか。
【MHP2G】オトモアイルー育成日記 23匹目
342 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/10/28(火) 21:58:13 ID:7yWT3A6E
ザザミの生態ムービーで生きたザザミから剥ぎ取りしてたように、
きっと生きたまま眼だけ取ってきたんだよ。
【MHP2】ランスガンス専用攻略 97突き目【MHP2G】
363 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/10/28(火) 22:24:56 ID:7yWT3A6E
>>352-353
dクス。とりあえずリヴァイアサンで翼切り上げを狙ってみるよ。
尻尾は罠4回分と閃光5発でどうにかしよう。
【MHP2G】オトモアイルー育成日記 23匹目
355 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/10/28(火) 23:27:17 ID:7yWT3A6E
移動速度自体は★2と★0でそこまで大きな差は無かった気がする。
ただ★0のオトモは動かない、とにかく動かない。

グラビの足元やレイアの眼前で昼寝を始める肝っ玉はある意味尊敬する。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。