トップページ > 携帯ゲー攻略 > 2008年10月26日 > EURXAW+W

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/1134 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000112102122230017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【DS】悪魔城ドラキュラ 奪われた刻印 攻略2

書き込みレス一覧

【DS】悪魔城ドラキュラ 奪われた刻印 攻略2
810 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/10/26(日) 11:23:12 ID:EURXAW+W
>>798
だから修練クリアの景品なのか
【DS】悪魔城ドラキュラ 奪われた刻印 攻略2
824 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/10/26(日) 12:38:13 ID:EURXAW+W
デコルテが出ないせいで修練堂が攻略書けそうなぐらい楽勝になってしまった
レディーレ飛翔使いたいけど難しいな
【DS】悪魔城ドラキュラ 奪われた刻印 攻略2
833 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/10/26(日) 13:09:09 ID:EURXAW+W
デコルテ手に入ったし修練堂の攻略でも書こうかな
【DS】悪魔城ドラキュラ 奪われた刻印 攻略2
838 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/10/26(日) 13:28:06 ID:EURXAW+W
前提
イニレ・ラピドゥス(ハイスピード)とキルクルス(磁石)を装備してること
光属性の合成術(ルミナーレ&ウンブラがお勧め)
戦闘服・ルビーの髪飾り・ハングドマンリングはあったら装備

1:ギロチン部屋…下のが奥へ行ったのを見計らって進み戻ってきたところをジャンプで飛び越す
2:火柱とリフト…普通に左下から乗り継ぐ。最後は磁石で
3:Dハンマーとリフト…すぐリフトに乗る。骨柱が見えたら合成術で爆破。スライディングでくぐりすばやくリフトに乗る。遅れたら高台でリフトを待つ
4:火炎車輪…磁石で飛ぶのみ。外周に触らない程度に引けば十分。
5:磁石渡り…まずは上へ。磁石渡りは横に引いてやや斜め下に傾いたら放す。最後のはすぐ下に引けば火柱に当たらない
6:火柱リフト2…最速で渡ればちょうど歯車に磁石が出るタイミング。外したらタイミングを見計らうこと。上は火柱が消えたところを見計らう。
7:磁石のぼり…真横に引いて二段ジャンプで次の足場へ。上は火柱が消えたらハイスピードで駆ければOK
8:火柱リフト3…ハイスピードで突っ切る。危なそうなら安全地帯で待つこと。
9:最後の火柱…火が消えたらハイスピードで突っ切る。最後はスライディング→二段ジャンプで
10:お宝部屋…針があるのでHPが不安なら回復。宝箱は全部回収。

もっといい説明あったら順次書き足すなり書き換えるなり

>>835
体力少なくなってあわててる人をグサリとやるためじゃないかな。磁石で回避できるけど。
【DS】悪魔城ドラキュラ 奪われた刻印 攻略2
850 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/10/26(日) 14:36:31 ID:EURXAW+W
>>845
多分仕様。ホーミング弓も頭狙わないし。矢の判定自体はあったが。

>>848
装備しても使わなければ意味はない
【DS】悪魔城ドラキュラ 奪われた刻印 攻略2
885 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/10/26(日) 16:06:59 ID:EURXAW+W
ゴルゴンヘッドLv3にしようとしてたら普通に出てしまった件
【DS】悪魔城ドラキュラ 奪われた刻印 攻略2
890 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/10/26(日) 16:18:02 ID:EURXAW+W
>>887
うん、ミラーキュイラスのほうが先だったんだ。
やったーコレで蛇頭狩りが楽になるぜと喜んだもんだ
【DS】悪魔城ドラキュラ 奪われた刻印 攻略2
911 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/10/26(日) 17:28:40 ID:EURXAW+W
ポーズメニューのGUIDESのTERMにボスメダルの項があるよ
【DS】悪魔城ドラキュラ 奪われた刻印 攻略2
931 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/10/26(日) 18:35:31 ID:EURXAW+W
>>929
鎧着てるやつにはトルトニスがお勧めだよ
【DS】悪魔城ドラキュラ 奪われた刻印 攻略2
938 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/10/26(日) 18:54:56 ID:EURXAW+W
>>935
MNDとINT特化にしてニテンス撃てばいいと思うよ
【DS】悪魔城ドラキュラ 奪われた刻印 攻略2
953 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/10/26(日) 19:38:44 ID:EURXAW+W
>>952
磁石の弾く力がモノをいう
【DS】悪魔城ドラキュラ 奪われた刻印 攻略2
958 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/10/26(日) 19:59:20 ID:EURXAW+W
>>957
機械塔探せばいい場所があるかも知れん
【DS】悪魔城ドラキュラ 奪われた刻印 攻略2
963 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/10/26(日) 20:30:50 ID:EURXAW+W
>>962
ピーピングアイのドロップ品をつけて歩き回れ
【DS】悪魔城ドラキュラ 奪われた刻印 攻略2
969 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/10/26(日) 20:48:22 ID:EURXAW+W
>>965
メディウサヘッドLv3で試したところ出来たよ

>>967
例によって例のごとく悪魔城
【DS】悪魔城ドラキュラ 奪われた刻印 攻略2
973 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/10/26(日) 21:01:33 ID:EURXAW+W
>>972
見切れば背中上るまで食らうところなくなるぞ
足の下に入ったときはグロブスをお勧めする
【DS】悪魔城ドラキュラ 奪われた刻印 攻略2
976 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/10/26(日) 21:11:27 ID:EURXAW+W
>>975
オビリビオの丘に普通に置いてある
【DS】悪魔城ドラキュラ 奪われた刻印 攻略2
983 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/10/26(日) 21:29:32 ID:EURXAW+W
>>981
プネウマ+武器の合成でウニを打ち消しながら攻撃できる
後は行動パターン見切るぐらいしか

あとそろそろ次スレがいるのでは


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。