トップページ > 携帯ゲー攻略 > 2008年10月03日 > JbRwvM/w

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/1074 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01100000000112140210000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【MHP2G】愚痴全般スレッド13
【MHP2G】MHP2Gの質問に全力で答えるスレ 341th
【MHP2+2G】上位、G級初心者スレ その23

書き込みレス一覧

【MHP2G】愚痴全般スレッド13
394 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/10/03(金) 01:31:39 ID:JbRwvM/w
砂漠のガレオス、密林のランゴとかはまだいいとしよう
砂漠にガブラスだの、森丘に大雷光虫だの
どう考えても生態系的に無理があるのに
どのマップのエリアにも、もれなくウザい雑魚がいるのが気にくわない。
とりあえず麻痺る敵置いておけば難易度上がるだろみたいな
安易な考えが見え見えだ。

それもまぁ、百歩譲って許したとしよう
雑魚は

・こっちだけじゃなくて大型モンスターも狙う
・大型モンスターの攻撃ですぐに死ぬ
・すぐ枯れる

のどれかにしろよ…
ただでさえウザいカニと戦ってる時に、後から後から
ガミザミが超スピードで群がってくるとか、本気でイラッとくるわ。
【MHP2G】MHP2Gの質問に全力で答えるスレ 341th
443 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/10/03(金) 02:02:13 ID:JbRwvM/w
>>430
防具は使い回しなんだろうけど
とりあえずオウビート(パピメル)あたり作って、
回避+2にして行くと、尻尾がすいすい避けられて快適

ナルガの攻撃のうち、尻尾振りをまず避けられるようにすること
回避+2なら割と適当でも避ける、慣れれば無くてもいける
感じとしてはギザミの鎌と同じで、縄跳びを跳ぶような気持ちでやるといい

で、ジグザグ飛びかかり
これは、最初にモーションを取るんだが、この時前に出てる脚の方に
最初に飛びかかってくる
(向かって右足が出てたら右→左)
このモーション中に音爆弾を当てるとダウンして攻撃入れ放題
ただし、モーションは長い時と短い時があり、短いモーションの時は
見て投げてもまず間に合わない

怒ったら、まず閃光玉を投げる。
閃光玉中も暴れてなかなか攻撃がしにくいが
効果中は飛びかかりモーションが必ず長い方になるという特徴がある
音爆弾でダウンさせてフルボッコを狙おう
怒り中のみ効く落とし穴を使ってもいい
【MHP2+2G】上位、G級初心者スレ その23
678 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/10/03(金) 11:57:46 ID:JbRwvM/w
近接武器でキリンに挑む時は
新モーションの、ホーミング落雷(事前に軽く頭を振り上げるアレ)を
かわした後に、必ず爪ひっかきをするから
角めがけてピンポイントで攻撃を叩き込む
狙い所ミスった時の為に、心眼も付けるといい
キリンは体力低いので、多少慎重に行ってもそうそう時間切れにはならない

キリンでよくあるダメパターンとしては
振り向きに無理に攻撃を合わせようとして削られるパターン
一撃のデカいG級で無理は禁物

【MHP2G】MHP2Gの質問に全力で答えるスレ 341th
642 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/10/03(金) 12:25:35 ID:JbRwvM/w
>>584
個人的には、フルフルを頑張ってもう少し狩って
霜降りを出す、という選択肢を薦めたい

まぁ、あえてどれかを外すとすれば脚
広域化は+1なら10で発動するし、ソロなら不要なスキル
代わりに、聴覚保護に+2ついてスロ2ある防具から
適当にセレクトして組み合わせればいい
悪霊の加護が付かず、高速砥石が付けやすくなるガルルガXとかいいかもね

【MHP2+2G】上位、G級初心者スレ その23
688 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/10/03(金) 13:52:28 ID:JbRwvM/w
>>685
おそらく>>678の俺への安価ミスと見た

必ずじゃないのか?
それは失礼、今までGキリンやってて
それ以外の行動取られたこと無かったんでね

じゃあ、「非常に高い確率で」にしておいてくれ
【MHP2G】MHP2Gの質問に全力で答えるスレ 341th
701 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/10/03(金) 13:59:30 ID:JbRwvM/w
誰も薦めないから書くけど、ヤマツカミには狩猟笛もいい
氷属性の、女王笛ランゴスタでいけば
精霊王の加護が吹けるので、吸い込みでの即死率が若干だが減る
ヤマツカミの肉質は、斬と打で大差ないし
叩き付けはリーチがあるので、触手びたーんしてないときでも攻撃が届く
【MHP2G】MHP2Gの質問に全力で答えるスレ 341th
742 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/10/03(金) 14:54:45 ID:JbRwvM/w
じゃあもう、間とってコウリュウ3人+祭囃子1人ってことでどうだろうか

つーか、聞き方が悪い

Q.経験上、ナズチは4人コウリュウよりも
  1人麻痺武器がいた方が早いと思うんですが
  4人コウリュウだとどれくらいで終わるんですか?

どう見ても>>716は質問じゃない。
【MHP2G】愚痴全般スレッド13
418 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/10/03(金) 15:05:59 ID:JbRwvM/w
…実戦の方が厳しいと思うんだが。

ランス難しいよランス
スパアマ付いてないから風圧にすぐ煽られるし
攻撃範囲狭くて雑魚掃除できないし
ランサーの人ってすごいなぁと思うカリピスト
【MHP2G】MHP2Gの質問に全力で答えるスレ 341th
787 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/10/03(金) 15:39:33 ID:JbRwvM/w
>>783
パピメルX

【MHP2G】MHP2Gの質問に全力で答えるスレ 341th
794 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/10/03(金) 15:46:24 ID:JbRwvM/w
>>785
何故太刀が使えて大剣がダメなのかちょっと理解に苦しむが
個人の一番得意な武器がベストだと思われる
俺は笛だったしね
スキルは、紫ゲージ無い武器なら匠、あるなら業物
個人的には、回避+2があるとナルガでかなり楽になる

むしろ、罠と閃光の使い所がキモだと思う

レウスに閃光(飛ばれると時間がかかる)
ティガに罠(突進が真っ直ぐなので罠にかけやすい)
ナルガは音爆弾
ラージャンは気合い

という分配がベストだと思ってる。
【MHP2G】MHP2Gの質問に全力で答えるスレ 341th
807 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/10/03(金) 15:53:25 ID:JbRwvM/w
>>793
・主な素材が農場なので、比較的簡単に作れる
・回避+2は、一撃が重いG級においてかなり便利
・スロット合計13という脅威の汎用性
・寒さ倍加が付くが、スロット1個で消せる

ただ、太刀の「黒刀【終ノ型】」もおすすめできる性能で
それと素材がモロ被りなので注意

高級級耳栓防具がよければ、フルフルZがいいけど
見た目が非常に独特なので好みが分かれるところ
【MHP2+2G】上位、G級初心者スレ その23
698 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/10/03(金) 17:36:17 ID:JbRwvM/w
旧密林ガノスは何がムカつくって、
釣りを始めたとたんに近寄ってくるらんご☆すた

【MHP2G】愚痴全般スレッド13
426 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/10/03(金) 17:57:51 ID:JbRwvM/w
2頭クエ自体が悪いわけじゃないと思うんだ
実際、片方をうまく視野に入れつつもう1匹を相手にするってのは
相当スリルがあって楽しいし、1匹じゃ味わえない感覚。

ただ、それはあくまで、なんというか単純行動の組み合わせの時の話で。
今の金銀みたいに、
突進→停止して方向転換→突進→停止して方向転換→サマーとか
バックジャンプブレス→滞空して毒爪攻撃とか
訳のわからん動きを組み合わされると、理不尽さしか感じない。
【MHP2G】MHP2Gの質問に全力で答えるスレ 341th
933 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/10/03(金) 18:10:08 ID:JbRwvM/w
>>926
残念ながらまだです



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。