トップページ > 携帯ゲー攻略 > 2008年10月03日 > DhINYiNH

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/1074 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000100000910



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【MHP2G】MHP2Gの質問に全力で答えるスレ 341th
【MHP2G】MHP2Gの質問に全力で答えるスレ 343rd

書き込みレス一覧

【MHP2G】MHP2Gの質問に全力で答えるスレ 341th
919 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/10/03(金) 17:55:53 ID:DhINYiNH
>>911
弓による。
例えば、溜め3が拡散系で、溜め4に連射or貫通がある弓とかだと溜め4推奨だけど、
溜め3が連射、貫通系だと無理につける必要は無い。
覇弓系にはほぼ必須スキルじゃないかと思うけどね。
【MHP2G】MHP2Gの質問に全力で答えるスレ 343rd
143 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/10/03(金) 23:12:09 ID:DhINYiNH
>>141
あと装填数も違う。
通常5発、放射3発、拡散2発
装填数upスキルでそれぞれ+1
【MHP2G】MHP2Gの質問に全力で答えるスレ 343rd
149 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/10/03(金) 23:15:03 ID:DhINYiNH
>>142が竜撃砲の威力も通常<放射<拡散と読めそうだったので勝手に捕捉。

竜撃砲の威力は砲撃レベルに依存。砲撃タイプは関係なし。
【MHP2G】MHP2Gの質問に全力で答えるスレ 343rd
159 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/10/03(金) 23:30:37 ID:DhINYiNH
>>155
逆じゃない?
転がる前に耳ふさぐってことは、回避発動する前に咆哮喰らったってことだし、
転がった後に耳ふさぐのは、回避が早かったから、咆哮判定が残ってたってことだし。
【MHP2G】MHP2Gの質問に全力で答えるスレ 343rd
167 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/10/03(金) 23:36:56 ID:DhINYiNH
>>166
G級素材です
【MHP2G】MHP2Gの質問に全力で答えるスレ 343rd
175 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/10/03(金) 23:40:16 ID:DhINYiNH
>>169
フエールピッケルあるなら増やしたら?
上竜骨1個が3個になるぞ。
【MHP2G】MHP2Gの質問に全力で答えるスレ 343rd
179 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/10/03(金) 23:41:59 ID:DhINYiNH
>>172
剛角は7%と、そこそこ出るみたいだけど、
天鱗はほぼ絶望的な1%
【MHP2G】MHP2Gの質問に全力で答えるスレ 343rd
185 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2008/10/03(金) 23:46:58 ID:DhINYiNH
>>178
フエールピッケルは訓練所の報酬
(闘技訓練:ディブロス〜キリン、特別訓練:レウス、ラージャン G級訓練:全部)

持ってないなら、村の大名二匹とか上位のドスガレ辺りが楽かな。
【MHP2G】MHP2Gの質問に全力で答えるスレ 343rd
194 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/10/03(金) 23:52:14 ID:DhINYiNH
>>186
砂塵の波状攻撃をモノの角を折りつつマラソン。
【MHP2G】MHP2Gの質問に全力で答えるスレ 343rd
196 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/10/03(金) 23:53:03 ID:DhINYiNH
>>191
大地の結晶とにが虫を調合


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。