トップページ > 携帯ゲー攻略 > 2008年09月24日 > RLIuNNXD

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/1091 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000022213010000000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【MHP2G】大剣スレ 溜め70斬り
モンハン【2ndG】から入った初心者用スレ 3人目
【MHP2G】初心者専用攻略スレ40 【モンハン2G】
【MHP2】太刀スレ 54【MHP2G】

書き込みレス一覧

【MHP2G】大剣スレ 溜め70斬り
116 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/09/24(水) 09:33:22 ID:RLIuNNXD
>>109
レウスレイアの振り向きは速度が違うのが2種類あるから、そこに溜めを合わせるのは難しい。
まあ素直に抜刀コロリンで我慢しとけ。
モンハン【2ndG】から入った初心者用スレ 3人目
347 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/09/24(水) 09:37:38 ID:RLIuNNXD
>>346
2頭の女王は奥の高台で30分くらい攻撃よけ続けてれば2匹とも瀕死になる。もしくは閃光玉祭り。
夢幻泡影は2頭を分断できる。
つーかアイテムくらい使ってから文句は言おうぜ。
【MHP2G】初心者専用攻略スレ40 【モンハン2G】
817 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/09/24(水) 10:15:14 ID:RLIuNNXD
>>813
もちろん言われたからすぐ出来るわけじゃないだろうが、アドバイスする側は
最も簡単で効果的な方法をアドバイスしてるわけで。

ああちなみに、俺もついさっき下位のギザミに下位装備で行ってきたけど
くぐり抜けが無理なほど小さい蟹って出現しないぞ。単純にタイミングと方向の問題だろうから
そこは練習あるのみだな。
【MHP2G】初心者専用攻略スレ40 【モンハン2G】
821 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/09/24(水) 10:21:40 ID:RLIuNNXD
>>816
確かにここは初心者のための攻略スレではあるんだが、初心者が微妙に的の外れた
アドバイスをしても他の初心者が困るだけだと思うぞ。俺もガンナーはほぼ初心者だけど
ゲリョスなら閃光ガードできる方がいいのでライトよりヘビィのシールド付きだろうし
岩棚からの狙撃って時点でもう普通の立ち回りじゃないし、貫通弾という弾のチョイスもおかしい。
そもそも>>807が近接か遠距離かわからんからアドバイスのしようがないわけだが
最も楽に勝ちたい、というのなら大剣の一択だろ。足元でデンプシーだけでいいし
閃光の予備動作中に尻尾切れば止められるし。
【MHP2G】初心者専用攻略スレ40 【モンハン2G】
826 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/09/24(水) 11:12:17 ID:RLIuNNXD
>>824
散弾の使用にケチつけた覚えはないんだが。つーか>>816はゲリョス本体に散弾使うとは一言も言ってないしな。
ヘビィとライトの選択に関しては何も知らないで言ったこっちが悪いけどさ。
で、ゲリョスにハンマーで挑むは大剣の次にハンマー使用回数の多い俺からしてもそれほどお勧めはしない。
確かに頭壊すのは簡単かもしれんが。何より肉質の関係で、腹下デンプシーだけでなんとかなる
大剣と比べたら立ち回り難しいだろ。初心者スレなんだから、初心者に勧めるなら大剣だろう。
【MHP2G】初心者専用攻略スレ40 【モンハン2G】
831 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/09/24(水) 11:37:24 ID:RLIuNNXD
>>827
ゲリョスの肉質とハンマースレのテンプレ見てから言えよ>ゲリョスにハンマー

俺が言ってるのは「初心者に勧めるとしたら」の話。そりゃ勧められた武器より
他の武器の方が楽だった、自分の使える武器がこっちだからこっちの方が楽、って言うのはあるだろうよ。
ただ全くその武器を使ったことがない人間に一つ勧めるとして、いきなりハンマーってのはあり得ないだろうと。
【MHP2G】初心者専用攻略スレ40 【モンハン2G】
837 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/09/24(水) 12:30:10 ID:RLIuNNXD
>>832
いろいろな方法があるし、人によってどれが楽でどれが難しいかが違うというのは分かりきってる。
俺が言いたいのは、「初心者スレとして一つだけ攻略法としてして勧めるならどれか」ってことだよ。
自分が楽だとか楽じゃないかという主観の問題じゃなくて、客観的にお勧めできるならどれか、ってこと。
最初から俺ならこれが楽だとかお前がどれが楽だとか、そういう主観の話はしていない。
【MHP2G】初心者専用攻略スレ40 【モンハン2G】
846 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/09/24(水) 13:01:42 ID:RLIuNNXD
>>844
だからボウガンの件については俺が悪かったと言ってるだろう。もうすでに
終わった話を持ち出して何が言いたいんだよ。勝手に人の話を曲解しておいてわけわからん正当化してんじゃねーよ。
ハンマーより大剣のが初心者向きだと自分で言ってるくせに>>832とか訳わからん。
【MHP2G】初心者専用攻略スレ40 【モンハン2G】
850 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/09/24(水) 13:35:17 ID:RLIuNNXD
>>849
そうだよ。最初から争うところないのに粘着されて困ってるのはこっち。
こちらの意図を曲解してハンマーがどうとか言い出したのはお前さんの方だ。

【MHP2】太刀スレ 54【MHP2G】
809 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/09/24(水) 13:57:34 ID:RLIuNNXD
>>806
ガード性能つけたランスガンスと比べたら、相性はいいとは言えないでしょ。
あと、下位では溜め3を振り向きに決めるだけで怯ませられる大剣と比べたらさ。
「これやってれば使い慣れてない人でも勝てる」って武器ではないからね。
【MHP2G】大剣スレ 溜め70斬り
133 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/09/24(水) 15:59:16 ID:RLIuNNXD
>>131
クロムGの毒属性値は500だったかな。この時一回のエフェクトで相手に蓄積される毒の値は50となる。
例えばレウスだと毒耐性は初期で110。3回エフェクト出れば発動する計算だ。
状態異常強化が付くと、蓄積値は約56。この場合2回のエフェクトで発動する計算だね。
ただし、蓄積値は時間によって減少するので、強化した場合でも連続してエフェクトがでないと
2回じゃ発動しないことの方が多い。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。