トップページ > 携帯ゲー攻略 > 2008年08月30日 > Z/LCXyyj

書き込み順位&時間帯一覧

75 位/1307 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0003000000000000000410008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【MHP2G】MHP2Gの質問に全力で答えるスレ 305th
【MHP2G】MHP2Gの質問に全力で答えるスレ 306th

書き込みレス一覧

【MHP2G】MHP2Gの質問に全力で答えるスレ 305th
167 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/08/30(土) 03:24:27 ID:Z/LCXyyj
>>161
ハンターはスキルなしの状態でも残り体力が少なくなると防御力が上がる(どのタイミングでどれぐらいかは忘れた)
体力10以下になる前にそっちが発動してるということ
攻撃力は気のせい
【MHP2G】MHP2Gの質問に全力で答えるスレ 305th
177 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/08/30(土) 03:30:09 ID:Z/LCXyyj
>>170
地面が光ったら転がる
パターンは決まってるけど、別に覚えなくてもいい

アドバイスとしては、弓の連射が顔面にクリティカルヒットするギリギリの距離の、バルカンルーツを正面として
やや左の位置はメテオ雷どころか咆哮も当たらない安全地帯(慣れによる微調整はいる)
滑空とブレスは当たるけど避けるの余裕だろう
あと、G級モーションの空中メテオ・雷は直撃位置なんでこれも注意
【MHP2G】MHP2Gの質問に全力で答えるスレ 305th
189 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/08/30(土) 03:41:26 ID:Z/LCXyyj
>>185
武器毎にリーチ変わったらややこしくてたまらん

Fなんて知りません
【MHP2G】MHP2Gの質問に全力で答えるスレ 306th
68 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/08/30(土) 19:38:26 ID:Z/LCXyyj
>>65
あれは普段から使うものではない
理由はあんた自身がそういってること
使うとすればナナテオナズチの頭に1発ぶち込んで角破壊出来るようにするぐらい
【MHP2G】MHP2Gの質問に全力で答えるスレ 306th
72 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/08/30(土) 19:40:16 ID:Z/LCXyyj
>>70
増弾集中クーネで顔狙い撃ち
【MHP2G】MHP2Gの質問に全力で答えるスレ 306th
76 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/08/30(土) 19:42:23 ID:Z/LCXyyj
>>73
以外っていうか、メインがそれなんだが
飛竜の突進正面から受け止めるために使うとでも?
【MHP2G】MHP2Gの質問に全力で答えるスレ 306th
83 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/08/30(土) 19:46:21 ID:Z/LCXyyj
>>80
ない
ガード強化は意味ある
【MHP2G】MHP2Gの質問に全力で答えるスレ 306th
115 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/08/30(土) 20:07:24 ID:Z/LCXyyj
>>113
そもそも当たる位置にはいない
歩いて範囲外に行ける位置取り
初めのうちは麻酔玉で落とすが


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。