トップページ > 携帯ゲー攻略 > 2008年08月07日 > Jl+DJowd

書き込み順位&時間帯一覧

110 位/1563 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000114100000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
携帯ゲーム攻略板自治スレッド★3
【MHP2G】秘境 攻略【なかなか行けない】
【MHP2G】MHP2Gの質問に全力で答えるスレ 279th

書き込みレス一覧

携帯ゲーム攻略板自治スレッド★3
474 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/08/07(木) 10:38:46 ID:Jl+DJowd
十つwwwワロスwwww
じゅっつ?とぉおつ?

しかし、彼は自治するよりやらなきゃいけない事がたくさんあるような気がしますね
【MHP2G】秘境 攻略【なかなか行けない】
12 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/08/07(木) 11:45:37 ID:Jl+DJowd
ネコの秘境術が発動していても、採取ツアーだと秘境には行けない。これ豆知識な
【MHP2G】MHP2Gの質問に全力で答えるスレ 279th
27 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/08/07(木) 12:40:38 ID:Jl+DJowd
※以下は必ず自己責任で行ってください。※

1. ソニーのPSP公式HP( ttp://www.jp.playstation.com/psp/update/ud_04.html )
に行って、最新Verのデータを落としてアップグレードの準備をする。(今ならFW3.50)
2. PSP本体でアップグレーダーを実行
3. 警告文とかは読み飛ばしてOK
4. 「アップグレードしています」とメッセージが出てゲージが半分を超えた時にバッテリーを引き抜く。
 (最初からバッテリーのフタを外しておくと良い。タイミングはゲージが50%〜70%くらいになるまでの間)
5. バッテリーを入れて電源を入れると、「アップグレード中にエラーが発生しました。○を押すと初期化します」と表示される。
6. ○を押すと初期化が始まる。しばらく待つと自動で再起動し、本体情報を見るとFW1.50になっている。

ゲージの所でバッテリーを抜くタイミングが命。遅すぎてゲージが全部埋まっちゃうとFW3.50になっちゃうから
確実に50%〜70%の所でバッテリーを抜くようにする。
今の所一番簡単で成功率が一番高いダウングレード方法。ただし失敗例も報告されている。
元のバージョンに関係無く出来る。

SONYの配布している正規ファームは実は1.50から追加している構造なので

  −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
0|             1.50            |1.51|1.52〜3.50 | 21MB (EBOOT.PBP)
  −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
                      ↑このあたりで電池を抜けばいける!
【MHP2G】MHP2Gの質問に全力で答えるスレ 279th
28 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/08/07(木) 12:41:12 ID:Jl+DJowd
このダウングレード方法やったら当然と言えば当然だが壊れた
仕方が無いので冷蔵庫に3日間入れて、後はCFW機でパンドラ作ってフラッシュ上書きしたら直ったよ
【MHP2G】MHP2Gの質問に全力で答えるスレ 279th
29 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/08/07(木) 12:41:48 ID:Jl+DJowd
おれは>>3よりも上のコピペが好き
【MHP2G】MHP2Gの質問に全力で答えるスレ 279th
31 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/08/07(木) 12:51:12 ID:Jl+DJowd
もっとアヌスホールの力を抜くんだ
【MHP2G】MHP2Gの質問に全力で答えるスレ 279th
36 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/08/07(木) 13:50:09 ID:Jl+DJowd
>>35
当たり前だろ、あんたバカ〜?
テンプレが気に入らないだけで新スレなんか立てるなよ
どうせすぐ埋まるんだし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。