トップページ > 携帯ゲー攻略 > 2008年07月31日 > UiK5knJM

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/1472 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000002101212500014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【MHP2G】MHP2Gの質問に全力で答えるスレ 273rd
【MHP2G】モンハンの理不尽な点を強引に解釈するスレ 4
【MHP】片手・双剣スレ 56ナ【2ndG】

書き込みレス一覧

【MHP2G】MHP2Gの質問に全力で答えるスレ 273rd
231 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/07/31(木) 13:09:42 ID:UiK5knJM
>>215
全力でこいつを読むんだ
ttp://chipcom.org/mhp2g_hame/hiki.cgi?%A5%AC%A5%CE%A5%C8%A5%C8%A5%B9%A1%A2%B0%A1%BC%EF%28%BF%E9%29
活け造りはビクンビクンなってて腹筋に優しくない絵面だがw
【MHP2G】MHP2Gの質問に全力で答えるスレ 273rd
255 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/07/31(木) 13:35:35 ID:UiK5knJM
>>253
それぞれ前転1回分、2回分程度。
ならない、接撃ビンつければなる。
上がらない。
【MHP2G】モンハンの理不尽な点を強引に解釈するスレ 4
260 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/07/31(木) 14:26:29 ID:UiK5knJM
>>253
グラビームは熱線ですが、ある特性を持っています。
それは鉱物などの障害物に当たるとそれを迂回して反対側に到達してから再度直進するというものです。
現在、その原理を応用してステルス迷彩が研究されています。

>>259
4桁のアンカーをつけるなんて、単なるミスだと丸解かりだとしても理不尽だと言わざるを得ません。
【MHP2G】MHP2Gの質問に全力で答えるスレ 273rd
309 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/07/31(木) 16:33:43 ID:UiK5knJM
>>305
ヒント:ファミ通パンツは胴倍加

>>307
DL特典を落としてあればランダムで行商のメニューに並ぶ事がある
【MHP2G】MHP2Gの質問に全力で答えるスレ 273rd
342 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/07/31(木) 17:24:30 ID:UiK5knJM
>>341
金色?黒子じゃなく?
【MHP2G】MHP2Gの質問に全力で答えるスレ 273rd
356 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/07/31(木) 17:50:41 ID:UiK5knJM
>>353
一式だとギザミS一式、キリンS一式、パピメルS一式に珠で適当に
組み合わせるなら匠or心眼、属攻or特攻、回避性能+2、砥石、業物、罠師、辺りを適当にいくつか
【MHP2G】MHP2Gの質問に全力で答えるスレ 273rd
383 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/07/31(木) 18:55:56 ID:UiK5knJM
>>374
大剣の溜め攻撃では属性攻撃力は上がらない。
手数が多くモーション値の低い片手双剣は属性攻撃と相性が良い。
【MHP2G】MHP2Gの質問に全力で答えるスレ 273rd
396 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/07/31(木) 19:33:38 ID:UiK5knJM
>>393
大抵起き上がり回避が間に合うけど死ぬときは死ぬ
【MHP2G】MHP2Gの質問に全力で答えるスレ 273rd
409 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/07/31(木) 19:52:22 ID:UiK5knJM
>>386
農場とトレニャー雪山300で
【MHP】片手・双剣スレ 56ナ【2ndG】
291 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/07/31(木) 20:19:54 ID:UiK5knJM
>>290
おいしいのかもしれないけど、片手剣でヤマツの吸い込みを喰らうような立ち回りってどうなんだ
っていう身も蓋も無い事を言っていいですか
【MHP2G】MHP2Gの質問に全力で答えるスレ 273rd
441 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/07/31(木) 20:21:57 ID:UiK5knJM
>>437
尚の事グラキでおk
ラーなら氷じゃないけどユミ凶とか剛弓のが有利だけどね

>>439
古い龍は睡眠を取ると体力と共に角が復活する
【MHP2G】モンハンの理不尽な点を強引に解釈するスレ 4
279 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/07/31(木) 20:26:41 ID:UiK5knJM
>>278
バインドの衝撃波は脳に到達して初めて意味を成す特殊な波長を持っています。
耳を塞がずともガードで防げるのはそういう理由からですが、
当然ながら耳を塞ぐ事によっても脳への浸透を防ぐ事ができるのです。
ティガレックスやアカムウカム等、バインド波長の音だけでなく、物理的な衝撃波も
併発する咆哮も存在するので注意が必要です。
【MHP2G】MHP2Gの質問に全力で答えるスレ 273rd
450 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/07/31(木) 20:36:52 ID:UiK5knJM
>>448
3段目以降は部位破壊報酬
【MHP2G】MHP2Gの質問に全力で答えるスレ 273rd
456 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/07/31(木) 20:42:56 ID:UiK5knJM
>>453
角は復元しても大抵は1よろけで折れるし、その後も割とすぐ死ぬので
とんでもない速さで回復ってこた無いと思う


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。