トップページ > 携帯ゲー攻略 > 2008年06月18日 > jDztg2kv

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000014540000000000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。【ライト】MHP2G・MHP2 ガンナースレ89【ヘビィ】
【MHP2】ランスガンス専用攻略 77突き目【MHP2G】

書き込みレス一覧

【MHP2】ランスガンス専用攻略 77突き目【MHP2G】
42 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/06/18(水) 09:33:44 ID:jDztg2kv
>>33
http://members.mh-frontier.jp/campaign/abc/index.html
レウスガンスはFで出るみたいね。
ジャンヌダルクの何とかっていう人がデザインしてるらしいんだが、
本気でダサそうw ガノスプレッシャーPBとかと発想がおなじじゃないかw
真性っぽいから余計手に負えないなw
【MHP2】ランスガンス専用攻略 77突き目【MHP2G】
53 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/06/18(水) 10:30:59 ID:jDztg2kv
>>52
その戦い方なら回避距離活きるんじゃないの。

【MHP2】ランスガンス専用攻略 77突き目【MHP2G】
56 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/06/18(水) 10:32:57 ID:jDztg2kv
>>55
風圧大無効
【ライト】MHP2G・MHP2 ガンナースレ89【ヘビィ】
572 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/06/18(水) 10:42:29 ID:jDztg2kv
ライトには火力以外を求めている
○デゼルト…通常3速射のもう何がなんだかわからないかんじが素敵
○ランプ…紛れも無く最強サポガン
○キリン…拡散祭り用
○碧G…最強の麻痺ガン 水冷が撃てないのが非常に残念。


【MHP2】ランスガンス専用攻略 77突き目【MHP2G】
66 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/06/18(水) 10:57:27 ID:jDztg2kv
真・黒滅よりダメージは高めだが、紫は短め。
デザインについてはどっちもどっちだな。
虚空の盾は変な顔だし、真・黒滅の盾はうんこみたいだし…
龍属性のガンスは2つともかっこいいのに、ランスはどうして何だろうね。

見た目が一番マシな+ドライバーも選択肢に入れてあげてw
【MHP2】ランスガンス専用攻略 77突き目【MHP2G】
71 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/06/18(水) 11:26:40 ID:jDztg2kv
幹部装備だと真・黒と真・黒滅の期待値って逆転する?
俺の計算だと逆転すると思うのだが、あってるか自信がないんだよなぁ…
【MHP2】ランスガンス専用攻略 77突き目【MHP2G】
73 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/06/18(水) 11:32:04 ID:jDztg2kv
>>72
G版の幹部装備はあるが、初代と同じで真黒のための装備なのに龍属性が低いという困ったちゃんw
今回の真黒のスロ1を活かせば龍耐性マイナスじゃない幹部装備が出来そうなんで上の質問をしてみた。

【MHP2】ランスガンス専用攻略 77突き目【MHP2G】
78 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/06/18(水) 11:42:42 ID:jDztg2kv
G版テンプレ幹部装備は
スカル
コンガZ
リオソZ
アカム
アカム
なんというか北斗の券のジャギ様って感じw

>>76
そんなことはわかっている。
幹部装備の時の話をしてるんだよ。

【MHP2】ランスガンス専用攻略 77突き目【MHP2G】
81 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/06/18(水) 11:45:40 ID:jDztg2kv
>>79
幹部装備だと真・黒にはボーナスがつく。
それを計算すれば微妙に真・黒の方が上だったんだよ。

【MHP2】ランスガンス専用攻略 77突き目【MHP2G】
85 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/06/18(水) 11:54:43 ID:jDztg2kv
>>82
黒滅と比較?

もう一回物理部分のみ計算してみた。
真・黒滅=598*1.5=897
真・黒=644*1.3*1.05=879
ボーナスついても僅差で真・黒滅の勝ちだな。
【MHP2】ランスガンス専用攻略 77突き目【MHP2G】
87 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/06/18(水) 12:00:22 ID:jDztg2kv
>>86
実際に見切り+2を付けてみればわかるのだが、
真・黒滅の場合、マイナス会心が相殺されて会心値は0だが、
真・黒の場合、マイナス10%の初期値が+10%になる。
これに切れ味白時のボーナス10%がついて会心値20%になる。

つまり真黒にとっては見切り+3と同等レベルなのです。
(もっとも見切り3がつくと会心値は30%になりますが)
【ライト】MHP2G・MHP2 ガンナースレ89【ヘビィ】
587 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/06/18(水) 12:10:40 ID:jDztg2kv
>>582
自装派です。
思想高耳状態異常強化隠密の組み合わせが可能なランプは間違いなく最強サポガンの一角。
やや早いだから回復弾や属性弾のリロもスムーズなにがいい。

自走状態異常罠氏捕獲の見極めなどという鬼畜装備もいい感じだけど、
これはランプじゃなくても出来る
【MHP2】ランスガンス専用攻略 77突き目【MHP2G】
89 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/06/18(水) 12:13:28 ID:jDztg2kv
>>88
テオなんかに行く時にはガ性か回避2は絶対欲しいけどな。
炎バリアで赤くなった部分を突進で削られたら目も当てられん。

真黒のスロ1つかったら、龍耐性がマイナスじゃない匠ガ性見切り2が
作れるのも差別化のポイントかな。
【MHP2】ランスガンス専用攻略 77突き目【MHP2G】
94 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/06/18(水) 12:20:59 ID:jDztg2kv
>>93
いやw そもそも前提条件として幹部装備の話をしていてだなwww

そんなこというならいつもの匠ガ性高速砥石で行くよw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。