トップページ > 携帯ゲー攻略 > 2008年06月18日 > fz89+Lug

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00001210230006310000000019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。【MHP2G】モンスターハメ入門スレ【質問OK】
【MHP2+2G】上位、G級初心者すれ その12
【MHP2G】初心者専用攻略スレ31【モンハン2G】

書き込みレス一覧

【MHP2+2G】上位、G級初心者すれ その12
249 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/06/18(水) 04:54:57 ID:fz89+Lug
>>246
G級とはいえ剣士やってて尻尾やタックルで即死するのは防御低すぎね?
楽にいくならガード性能+1つけたランスかガンスで亀プレイしてりゃバカでも勝てる。
高台撃ちは一応できるけど、たまに水ブレスが当たる上
ガンナーの防御だと大抵即死するからお勧めしない。
【MHP2G】初心者専用攻略スレ31【モンハン2G】
9 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/06/18(水) 05:03:59 ID:fz89+Lug
質問の前に

太刀を使っている?
YES→まず武器を変える、もし太刀縛りならモンハンをやめる
NO→テンプレにのっとり質問をする

回答者は太刀、特に斬破刀を使っている質問者は徹底的にスルーすること。

あと>>1乙
【MHP2G】初心者専用攻略スレ31【モンハン2G】
12 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/06/18(水) 05:33:18 ID:fz89+Lug
>>10
とはいっても初心者がまともに扱える武器じゃないのは事実なわけでな。
勘違いしたまま進めさせるより、さっさと別の武器でやらせるのがやさしさだよ。
太刀を使うのはもっと習熟してからの方がいい。

【MHP2G】初心者専用攻略スレ31【モンハン2G】
17 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/06/18(水) 06:50:27 ID:fz89+Lug
>>16
大剣は基本一撃離脱してればなんとかなるからなぁ。
ヘタに手数意識しなくていいし、いざとなったらガードもある。
そのへん意識すれば結構楽に改善できる。

けど太刀は縦切りの威力が大剣の3分の2以下だから一撃離脱には向かない。
溜め攻撃もないし、チキン戦法じゃ練気ゲージ溜めることも維持することも
できないからどうしても火力不足になる。
動きも移動こそ早いけど基本的にもっさりだからやっぱ初心者には扱いにくいよ。
【MHP2+2G】上位、G級初心者すれ その12
256 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/06/18(水) 08:11:09 ID:fz89+Lug
>>255
大剣で腹切った後は左右じゃなくて前方に回避がいいよ。
慣れてきたらすぐ回避せずにタックルがくるまでデンプシーでもおk。
双剣は相性よくない、ほとんど足しか切れないし。

まぁ楽にやりたいならランスガンスが1番だと思う。
【MHP2G】初心者専用攻略スレ31【モンハン2G】
27 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/06/18(水) 08:44:13 ID:fz89+Lug
>>23
ちゃんと使いこなして進めるんなら別にいいさ。
まぁそれができる人間はそもそもここにこないけどな。
太刀使ってて詰まってここにくる人間が多すぎるから
まずは太刀以外の武器を使うのが最善って教えてるんだよ。
大して威力ないことに気づかない、ほかの武器使うという発想にならない、
テンプレもwikiも見ない、そんなやつばっかりじゃねーか。
【MHP2G】初心者専用攻略スレ31【モンハン2G】
34 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/06/18(水) 09:21:04 ID:fz89+Lug
>>32
初心者の多くは練気ゲージもろくにためられないんだから
手数で勝負できる段階に達してないだろ。
そのレベルなら片手とかの方がよっぽど早く楽に倒せるんだよ。
だいいちここ初心者スレなんだから
太刀の使い方教えるより、もっと楽に倒せるほかの武器勧める方が理にかなってる。
なにかと操作がややこしいのに、初心者がちょっと教えたくらいで使えるはずがないしな。
質問者の意思を尊重といっても、まともに扱えてもいないくせに、
太刀以外じゃ嫌とか、太刀だけまともに使えるレベルですとか
書いてるのをいちいち全部相手なんかしてられんだろ。
ただでさえ半分太刀専用質問スレの様相を呈してるってのにさ。

あと太刀自体が嫌いなわけじゃないからな。
俺も普通に使ってるし。
【MHP2+2G】上位、G級初心者すれ その12
264 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/06/18(水) 09:24:03 ID:fz89+Lug
>>261
俺はもう慣れたからほとんどノーダメに近い感じで倒せるなぁ。
2頭クエが地獄ってひょっとして合流されてるの?
【MHP2+2G】上位、G級初心者すれ その12
265 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/06/18(水) 09:26:57 ID:fz89+Lug
>>262
黒グラに片手で行くときはブレス誘って羽を切るのがセオリー。
腹よりダメージ通るしガスがきても安全。
どうせ腹なんて割るだけ時間の無駄だしね。
羽切りメインならガード強化は必要ないから匠とかつけること推奨。
俺はプレスの振動対策で匠、耐震、砥石でいってる。
【MHP2G】初心者専用攻略スレ31【モンハン2G】
74 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/06/18(水) 13:00:56 ID:fz89+Lug
>>69
簡単に教えられる武器じゃないから他武器使えってなるんだよ。
敵の攻撃よけながら絶え間なく攻撃当て続けて練気ゲージ維持しつつ
気刃斬りを効率よく使う方法なんて一朝一夕で身に付くもんじゃない。
こういうのは敵の攻撃とかちゃんと見極められるようになってからじゃないと無理。
突き→切り下がり→コロリン程度なら初心者でもそこそこ楽にできるが
それやるくらいなら片手使った方がよっぽどマシだしな。
【MHP2+2G】上位、G級初心者すれ その12
48 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/06/18(水) 13:06:43 ID:fz89+Lug
いつのまにか1000こえてたなぁ
慣れてくるとG級でも回復Gとかそんなに使わないし溜まる一方だ
【MHP2G】初心者専用攻略スレ31【モンハン2G】
78 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/06/18(水) 13:15:43 ID:fz89+Lug
>>76
P2のデータだがモーション値は
太刀の突き→斬り下がり:50
片手の抜刀斬り→斬り上げ→斬り払い:54
片手は常時1.12倍補正かかってるので実際はもうちょい高い
太刀は練気ゲージたまったら1.12倍ね
【MHP2G】初心者専用攻略スレ31【モンハン2G】
84 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/06/18(水) 13:24:00 ID:fz89+Lug
>>79
まともに扱えない状態じゃ極端にDPS下がる上にガードすらできない太刀でやるくらいなら
片手や大剣、ランスガンスあたり使って覚えた方がいいってことだよ。
太刀に入るのはそれからでも遅くないだろ。
【MHP2G】初心者専用攻略スレ31【モンハン2G】
105 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/06/18(水) 13:49:58 ID:fz89+Lug
>>98
ぶん回しのモーション値下がった上
スタン値の蓄積量まで減ったからなぁ…。
【MHP2G】初心者専用攻略スレ31【モンハン2G】
107 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/06/18(水) 13:56:06 ID:fz89+Lug
>>102
てかテンプレちゃんと埋めてる質問者ほとんど見たおぼえないんだよな。
テンプレ使っててもテストで分からないところを適当に埋めたような感じのばっかだし。
倒せない理由に「3死します」しか書いてなかったりさ。
【MHP2+2G】上位、G級初心者すれ その12
314 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/06/18(水) 14:01:47 ID:fz89+Lug
>>308
大丈夫だけどある程度離して置かないと
小タルの爆発が当たって3倍ダメの効果なくなるから注意な。
大体キャラ1〜2人分くらい離して置けばOKかと。
【MHP2+2G】上位、G級初心者すれ その12
316 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/06/18(水) 14:06:55 ID:fz89+Lug
>>315
G級通常ティガの1.5倍くらい体力あるからきついよ。
あとG級上がりたてだと怒り時の攻撃くらったら体力150から即死クラスなので
素直にG級装備を最終強化まで済ませてから挑む方がいい。
【MHP2G】初心者専用攻略スレ31【モンハン2G】
115 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/06/18(水) 14:47:49 ID:fz89+Lug
>>111
上位やG級までいってるとかならともかく
下位で詰まってるようでは正直まだ使い慣れてるってレベルじゃないと思う。
操作方法や立ち回りが比較的楽な武器で基本的な立ち回りを教えた方が
後々上位クラスに進んだときのためにもいいと思うけどなぁ。
【MHP2G】モンスターハメ入門スレ【質問OK】
359 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/06/18(水) 15:05:11 ID:fz89+Lug
>>358
時間かかりすぎ…と思ったらガオレンスフィアかよw
ガオレンオーブとか夜砲あたりなら2回目の飛来で足引きずりまでいく。
だいたい20分程度で終わるかな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。