トップページ > 携帯ゲー攻略 > 2008年06月10日 > 2SJvFxOd

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000312148000000000037



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。【MHP2G】あたし女の子なんだけど
【MHP2G】MHP2Gの質問に全力で答えるスレ197th

書き込みレス一覧

【MHP2G】あたし女の子なんだけど
22 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/06/10(火) 10:23:55 ID:2SJvFxOd
何をいまさら・・・
【MHP2G】MHP2Gの質問に全力で答えるスレ197th
523 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/06/10(火) 10:27:09 ID:2SJvFxOd
>>521
連続はなれた武器でいけよw
ただでさえ弱点ばらばら、相性もいい奴とそれほどよくない奴が入り乱れてるわけだから
【MHP2G】MHP2Gの質問に全力で答えるスレ197th
566 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/06/10(火) 10:58:16 ID:2SJvFxOd
>>559
打撃の重さを感じさせるための演出、ほんの数フレームだけど止まる
大剣とかで弱点ぶった切るとわかりやすい
格ゲーじゃないんだし、利用するためにあるようなもんじゃない

【MHP2G】MHP2Gの質問に全力で答えるスレ197th
578 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/06/10(火) 11:04:07 ID:2SJvFxOd
>>570
ダメージいくつ、とかじゃなく・・・おそらくだけどはじかれの逆、ダメージのカット率が低い時に起こるもんじゃね
てかまぁ、斬ったり叩いたりしたとき、ああここ弱点かな?ってわかりやすくするためにあるんだろうし
狙うとかじゃなくて、自分の攻撃が効いてるかどうかの判断材料の一つとして考えればいんじゃねーかな
【MHP2G】MHP2Gの質問に全力で答えるスレ197th
584 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/06/10(火) 11:05:50 ID:2SJvFxOd
>>577
ガセ、やりたいならFやってこい
【MHP2G】MHP2Gの質問に全力で答えるスレ197th
593 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/06/10(火) 11:10:36 ID:2SJvFxOd
>>592
金ハンマーでぶったたきなはれ
【MHP2G】MHP2Gの質問に全力で答えるスレ197th
597 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/06/10(火) 11:12:47 ID:2SJvFxOd
>>595
慣れりゃ早いからじゃね
まぁ貫通のが楽でいいけど
【MHP2G】MHP2Gの質問に全力で答えるスレ197th
623 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/06/10(火) 11:26:17 ID:2SJvFxOd
>>619
火事場がありゃなんでもいい
ランナーがあると楽、集中や貫通強化とかついてるとちょびっと早い
【MHP2G】MHP2Gの質問に全力で答えるスレ197th
629 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/06/10(火) 11:30:49 ID:2SJvFxOd
>>624
翼は肉質も硬くて耐性値もぶっとんで高い
頭と違って壊れにくいんでひたすら攻撃
【MHP2G】MHP2Gの質問に全力で答えるスレ197th
654 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/06/10(火) 11:40:56 ID:2SJvFxOd
>>646
Gミラの翼とってないんじゃね
【MHP2G】MHP2Gの質問に全力で答えるスレ197th
657 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/06/10(火) 11:43:28 ID:2SJvFxOd
>>656
エフェクトが大きくなる
【MHP2G】MHP2Gの質問に全力で答えるスレ197th
673 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/06/10(火) 11:49:37 ID:2SJvFxOd
>>661
22回くらいじゃね
【MHP2G】MHP2Gの質問に全力で答えるスレ197th
678 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/06/10(火) 11:51:56 ID:2SJvFxOd
>>670
弓の場合、距離でのクリティカルと武器でのクリティカルは別
距離でのクリティカルはエフェクトの大きさがかわり、武器でのクリティカルが出た場合は色がかわる
【MHP2G】MHP2Gの質問に全力で答えるスレ197th
690 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/06/10(火) 11:57:03 ID:2SJvFxOd
>>687
大ダウンは脚だが、多分腹の事言ってるんじゃね
遠隔ならダウンの回数聞いたりしないだろうしw
【MHP2G】MHP2Gの質問に全力で答えるスレ197th
698 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/06/10(火) 11:58:59 ID:2SJvFxOd
>>691
どうでもいいがラーの角は無属性でおk
【MHP2G】MHP2Gの質問に全力で答えるスレ197th
706 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/06/10(火) 12:02:24 ID:2SJvFxOd
>>702
その状態で長い事いる状態なら脚ダウン
腹べったり地面につけるけどすぐ歩き出すのは腹ダウン
【MHP2G】MHP2Gの質問に全力で答えるスレ197th
709 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/06/10(火) 12:04:45 ID:2SJvFxOd
>>708
弱点ではならん、貫通で攻撃してて背中に当たってるとなる
【MHP2G】MHP2Gの質問に全力で答えるスレ197th
714 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/06/10(火) 12:11:06 ID:2SJvFxOd
>>712
弱点は大ダウンしないからのぅ
背中、後足あたりに誤爆してたり貫通でまとめて貫いてたりすると大ダウンする
【MHP2G】MHP2Gの質問に全力で答えるスレ197th
723 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/06/10(火) 12:16:41 ID:2SJvFxOd
>>719
あいつのはんなに出にくくないし、気にしなくてもいいと思うが・・・
俺ならラオ極か天崩を薦める

でも得意武器をまず作ったほうがいい
【MHP2G】MHP2Gの質問に全力で答えるスレ197th
731 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/06/10(火) 12:20:18 ID:2SJvFxOd
>>726
とりあえず属性弾は属性部分が強化されまくってるので、マイナス補正消したり武器変えたりするくらいなら、
攻撃力の高いものや、属性強化等の他のスキルつけた方がいい
【MHP2G】MHP2Gの質問に全力で答えるスレ197th
737 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/06/10(火) 12:26:52 ID:2SJvFxOd
>>735
麻痺ガン
【MHP2G】MHP2Gの質問に全力で答えるスレ197th
739 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/06/10(火) 12:29:00 ID:2SJvFxOd
>>736
火事場の1.3は武器倍率じゃね、食事とかと同じく
【MHP2G】MHP2Gの質問に全力で答えるスレ197th
747 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/06/10(火) 12:31:57 ID:2SJvFxOd
>>743
龍の次に効く属性かと
【MHP2G】MHP2Gの質問に全力で答えるスレ197th
754 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/06/10(火) 12:33:36 ID:2SJvFxOd
>>745
そらまぁ・・・あいつで死ねる奴はほとんどいないだろうw
町が破壊されんのは攻撃の頻度が少ないから
てか使ってる武器をまず言え、近接か遠隔かで違ってくる
【MHP2G】MHP2Gの質問に全力で答えるスレ197th
769 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/06/10(火) 12:41:04 ID:2SJvFxOd
>>766
その時点で作れて一番攻撃力が高く貫通が撃てるヘヴィじゃね
てか火事場ブラックボウとか楽でいい
【MHP2G】MHP2Gの質問に全力で答えるスレ197th
778 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/06/10(火) 12:46:23 ID:2SJvFxOd
>>768

 耐 震 つ け て け 

多分これだけで解決
【MHP2G】MHP2Gの質問に全力で答えるスレ197th
781 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/06/10(火) 12:47:01 ID:2SJvFxOd
>>778は>>767ダターヨ・・・ゴメンーヨ
【MHP2G】MHP2Gの質問に全力で答えるスレ197th
785 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/06/10(火) 12:48:38 ID:2SJvFxOd
>>768
殻に当てるわけじゃないぞ、殻の中の弱点に貫通させるんだ
脚はガン無視、火事場ついてるなら、立ったら本読んでてもかまわない
【MHP2G】MHP2Gの質問に全力で答えるスレ197th
789 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/06/10(火) 12:49:54 ID:2SJvFxOd
>>783
白ゲージと紫ゲージの差は、攻撃力の数値の差を超える
【MHP2G】MHP2Gの質問に全力で答えるスレ197th
833 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/06/10(火) 13:11:49 ID:2SJvFxOd
>>830
普段からヘヴィ使ってるなら属性強化
ニカワなら根性
【MHP2G】MHP2Gの質問に全力で答えるスレ197th
840 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/06/10(火) 13:12:59 ID:2SJvFxOd
>>832
角と違って切断での蓄積が必要な尻尾はオトモだけじゃ辛いもんがある
【MHP2G】MHP2Gの質問に全力で答えるスレ197th
846 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/06/10(火) 13:14:47 ID:2SJvFxOd
>>835
近接で一撃で死ぬような攻撃つったらたぶん回転くらいだから根性いらん
武器太刀のままで倒したいなら回避性能+2&回避距離つけていくといい
【MHP2G】MHP2Gの質問に全力で答えるスレ197th
859 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/06/10(火) 13:21:21 ID:2SJvFxOd
>>855
そら普通違うだろう・・・
【MHP2G】MHP2Gの質問に全力で答えるスレ197th
862 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/06/10(火) 13:23:05 ID:2SJvFxOd
回避性能2+属性うpなんかも・・・
【MHP2G】MHP2Gの質問に全力で答えるスレ197th
870 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/06/10(火) 13:30:49 ID:2SJvFxOd
>>869
違う
【MHP2G】MHP2Gの質問に全力で答えるスレ197th
875 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/06/10(火) 13:35:31 ID:2SJvFxOd
>>872
作るんじゃなく横の猫から買う
【MHP2G】MHP2Gの質問に全力で答えるスレ197th
899 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/06/10(火) 13:55:40 ID:2SJvFxOd
>>896
魚影はアロワナ
色は・・・黄金魚って名前してピンクだったら色々アレだろう・・・金色


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。