トップページ > 携帯ゲーソフト > 2022年02月26日 > y00x7pAr0

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/211 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0001000000000000000001002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
枯れた名無しの水平思考
機動戦士ガンダム ギレンの野望 ジオンの系譜turn57

書き込みレス一覧

機動戦士ガンダム ギレンの野望 ジオンの系譜turn57
298 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2022/02/26(土) 03:15:20.06 ID:y00x7pAr0
PS1版の話がスレ違いだったらすみません 難易度はノーマルです
オデッサ1ターン落としを自分で色々アレンジしてみてるんだけど
パイロットは指揮重視で少数精鋭のほうが成功率高くなるよね?

あと増援戦車部隊にガイア中隊回すよりも
中央基地の航空機にガイア中隊をぶつけたほうが成功率高い気がする

turn30くらいから超久しぶりにこのスレ覗いてるんで
情報更新されて既出だったら吊ってきます

似たような検証したことある人がいらっしゃったら
よければ意見を聞かせてくれまいか?
機動戦士ガンダム ギレンの野望 ジオンの系譜turn57
303 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2022/02/26(土) 21:25:39.18 ID:y00x7pAr0
>>299 >>301
お二方、ご意見感謝致します

>>299さん、リンクありがとうございます
実は自分もこのページを参考に1T落としにトライしております
具体的なキャラクター配置は記載されていないので明確なことはいえないのですが
指揮の低いキャラクターは戦闘に参加させないほうがいいのかなと思い
少し他の方と意見交換を試みている次第です

>>301さん
指揮効果の計算に関しては全くその通りですね
計算関係の認識に差がないように見受けられますので
恐らく私がもう少し具体的に説明すると同一の見解が得られそうな予感がしています

具体的には現在の試行ですと

 先頭スタック(増援戦車と戦闘する)
  →黒05(オルテガ)、05(搭乗なし)、06(ギニアス)
 第二スタック(ミデア及び航空機と主に戦闘する)
  →黒05(ガイア)、黒05(マッシュ)、06(搭乗なし)
 第三スタック(主にミデアと戦闘し、ミデアに止めを刺す)
  →06(シュタイナー)、06(搭乗なし)、05(搭乗なし)
 第四スタック(主に中央の戦車と戦闘し、戦車に止めを刺す)
  →06(マクベ)、05(搭乗なし)、05(搭乗なし)

 ※第二〜第四スタックの構成は索敵や戦闘の状態に応じて順次応変していきます
  一番多いパターンの最初の戦闘時の構成を記載しています
  スタック内の部隊順は一番左を先頭部隊に以下記載順です

部隊構成の要点としましては、301さんの仰っている通り
スタック内指揮力を中心に構成しております(広域指揮の影響は発生させない)
ので上記の例ですと指揮役はそれぞれ、
ギニアス・ガイア・シュタイナー・マクベ が該当しますね。

また、言い換えると初期配置キャラクターからそれぞれ
アカハナ・ミーシャ・ガルシアを降板させ、
指揮役としてギニアスを投入しているという状態です

299さんの紹介してくださったページだと
上記の降板組3人を使用しているように読み取れましたので
それと比較するとこちらのほうが期待値は高いのかなと算出してみた次第です
この説明ですと、301さんは同意なされるでしょうか?
あるいは別の意見を持たれるでしょうか?よろしければお聞かせください
(少数精鋭というのは大げさな表現だったかもしれません)

また、追加の試行で発生した現象があったので既出かもしれませんが
こちらも意見交換させてください
最後のラウンドで航空機を処理しきれなかったときに、
敵航空機からの攻撃が発生(自軍は反撃)
結果、敵を殲滅してオデッサ1T落とし成功というパターンが発生しました
(この経験から以後の試行でも意識してみると再現性がありました)
戦闘時の構成は
 敵:フライマンタ3機(1スタック)
 自軍:黒05(ガイア)、06(搭乗なし) 
でしたがこの最終ラウンドでの敵の攻撃を誘発すると
作戦成功率があがるのかもしれません
あるいは、私が不勉強で
元々オデッサ1T落としにはこのパターンも含まれているのかもしれませんね
こちらに関しても何か見識がある方、ご意見をお聞かせくださると嬉しいです


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。