トップページ > 携帯ゲーソフト > 2022年02月05日 > tncHaeSu0

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/151 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1010000020001100000001007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ ff58-Leee)
枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ cb58-Leee [153.240.160.129])
【switch】メダロットを語るスレ ver.425
【牧場物語】ルーンファクトリー総合Part643

書き込みレス一覧

【switch】メダロットを語るスレ ver.425
661 :枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ ff58-Leee)[sage]:2022/02/05(土) 00:54:20.38 ID:tncHaeSu0
2のラスボスも真面目にレベリングすれば殴り倒す事も可能ではある

忍者というか「忍」の文字のしのびメダルが相性のいいパーツで反射・反撃は鉄板戦術
メダフォース封じは必須レベル

しのびメダルは忍者がメダルの絵で相性も反射・反撃パーツと相性がいいが
忍者型自体は反射・反撃持ってないんだよな…
【牧場物語】ルーンファクトリー総合Part643
827 :枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ cb58-Leee [153.240.160.129])[sage]:2022/02/05(土) 02:03:06.43 ID:tncHaeSu0
steam版RF4、モンスター小屋関連の実績あるけどオリジナルと同じままの仕様の木材/石材だと禿げそう
後独身プレイだと実績コンプできないのも変わらんのね
【switch】メダロットを語るスレ ver.425
663 :枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ ff58-Leee)[sage]:2022/02/05(土) 08:06:52.62 ID:tncHaeSu0
>>662
画像検索でもしたらはっきりするんじゃない?
GBのドット画像まででてくるかはわからないが…

名前を書いておくからググってみたら?

1のラスボス:「ビーストマスター」
2のラスボス:「ゴッドエンペラー」

2でラスボス前に通信等無しで入手できる反射・反撃(反撃は強い攻撃のみを反射できる仕様)機体
「スターペンタゴン」「バンカラン」「プリティプライン」

後GB版の反射のエフェクトは一度攻撃があたる→機体の周囲を丸いバリアのようなものがおおう→喰らったはずの攻撃エフェクトが味方から敵に飛んでいく
てな感じ?
エフェクトではないだろう
【switch】メダロットを語るスレ ver.425
664 :枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ ff58-Leee)[sage]:2022/02/05(土) 08:22:24.88 ID:tncHaeSu0
ところで「敵の攻撃を反射して倒す」という戦法自体は
個人的には「敵の攻撃を反射する手段がある」というゲームなら割とよくある手法だと思う

ファイナルファンタジーならリフレクとか
ドラクエならマホカンタとか
【牧場物語】ルーンファクトリー総合Part643
834 :枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ cb58-Leee [153.240.160.129])[sage]:2022/02/05(土) 12:23:11.54 ID:tncHaeSu0
steam版、どうせなら新要素も増やして実績も全キャラムービーのトロフィーとか…
いややっぱ作業間のあるのは勘弁

>>832
金トロフィー持ってる大会の時は相手も本気出すけど
トロフィー持ってないと相手も手を抜いてくれるから…

野菜コンテストは最高ポイントが決まってる(季節の大結晶花レベル10か大金剛花レベル10だったはず)
ので冷蔵庫にしまっておけばただのボーナスイベントになるよ
【牧場物語】ルーンファクトリー総合Part643
837 :枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ cb58-Leee [153.240.160.129])[sage]:2022/02/05(土) 13:47:43.96 ID:tncHaeSu0
>>835
一応優勝賞品貰えるから…
結婚してなくてもシナリオ進行次第ではホワイトストーン素材の装備が出たりする

まあトロコンにはホワイトストーン自体が必要だし子供も必要だしで結局結婚しないといけないのはどの機種でも同じだけど
【牧場物語】ルーンファクトリー総合Part643
848 :枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ cb58-Leee [153.240.160.129])[sage]:2022/02/05(土) 21:23:48.36 ID:tncHaeSu0
強い仲間モンスター目当てならむしろ難易度を極限に上げて(敵のレベルが上がる)
最初の部屋で出てきたモンスターを適当なアイテム投げまくって仲魔にする

んで難易度さげればそいつ無双
という手も


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。