トップページ > 携帯ゲーソフト > 2021年07月30日 > l+UnuR4W0

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/337 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000003010000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ 8e55-tvR7)
枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ bf55-tvR7 [119.238.113.147])
【先祖】大逆転裁判 part83【元祖】
逆転裁判&逆転検事総合スレ414

書き込みレス一覧

【先祖】大逆転裁判 part83【元祖】
496 :枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ 8e55-tvR7)[sage]:2021/07/30(金) 09:08:38.27 ID:l+UnuR4W0
ここで禁じ手。ぶっちゃけ、大逆裁1は1話だけ終えたら2に飛んでいい
1・2全編通して、一番面白くないのがアラクレイ号だと思う。のっぺりしてるというか。
裁判も無いし。
1のビリジアンネタは、2のペテンシー見てからにした方が面白がれる
最後のティンピラー兄弟も詰まりやすくて長いし。

1の見どころは、亜双義に焦点を当ててると分かってくるよ。特にジーナの社会への不信感を
拭うシーンが牢獄と法廷で1シーンずつあるけど、その部分が1の肝だなって分かると
1の作品全体のストーリーの背骨が分かって来て一気に評価が変わる
大逆裁1の最終話、1-5全編を通して、亜双義の音楽が流れるシーンをよく見てろ
亜双義の音楽が流れたらとりあえずセーブデータ作って、何度か見返すと理解できて来るわ
【先祖】大逆転裁判 part83【元祖】
497 :枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ 8e55-tvR7)[sage]:2021/07/30(金) 09:23:34.07 ID:l+UnuR4W0
逆裁3とかでもそうだけど、タクシューのシナリオって1話から5話まで全部繋がってて、
綾里千尋の美柳ちなみ討伐がこの作品全編を通したシナリオなんだなってのが掴めると
物語の内容が分かりやすく理解できる

大逆裁1はその背後の物語がちょっと分かりにくくなってて、要するに逆裁2でやった
依頼人が真犯人っていう話で王都楼がメグンダルに代わっただけなんだけど、
そこが追えてないと夏目漱石に目が行ったり踊りの人がラスボスとかラスボスしょぼい感が
残ったり、やたら同じ人の尋問がいつまでも続くダラダラゲーな印象を持ったりして終わる
詳しいバレは避けるけど、「信頼って何?」みたいなことがちゃんと掴めた上で再プレイしないと
大逆裁1は良作だと感じ取れない感じがする
逆転裁判&逆転検事総合スレ414
685 :枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ bf55-tvR7 [119.238.113.147])[sage]:2021/07/30(金) 09:44:11.68 ID:l+UnuR4W0
>>684
帰還編見たいな。おい、帰還しての大日本帝国編とか見たいぞガチで。
ホームズとアイリスが来日して一緒に連れ立って歩くとか、日本にホームズのdでも発明品
初上陸とか、夏目漱石事件みたいに回顧録として英国法廷をもう一事件プレイするとか、
ラスボスが内閣総理大臣伊藤博文とか。


大逆裁通してやってて気付いたんだけど、寿沙都と亜双義の親族は出て来てるんだけど、成歩堂の
親族って一人も出て来てないんだよね。というか家族の匂いそのものが皆無というか。
天涯孤独なのか?あの人
逆転裁判&逆転検事総合スレ414
688 :枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ bf55-tvR7 [119.238.113.147])[sage]:2021/07/30(金) 11:09:35.89 ID:l+UnuR4W0
>>687
いや、でも後の奥方さまだろう人は出てるだろ。子孫と違って

成歩堂龍一は、あれはあいつが末代なのか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。