トップページ > 携帯ゲーソフト > 2018年12月02日 > pOzouuxZ0

書き込み順位&時間帯一覧

79 位/573 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000011000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
枯れた名無しの水平思考
GBA ゲームボーイアドバンス SP ミクロ 総合スレ26

書き込みレス一覧

GBA ゲームボーイアドバンス SP ミクロ 総合スレ26
733 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2018/12/02(日) 14:10:01.96 ID:pOzouuxZ0
もう6年前の事なんだけど、GBASPの新品を玩具屋の閉店セールで見つけて喜んで買ったんだけど開けたらカビてるわ動かないわで
店は間に入ってくれなくて任天堂に連絡したら、もう何年も前に販売終了だが保証期間だから修理ではなく本社在庫と新品交換。と郵送対応してくれた。
で、開封することもなく事情も話して人に譲ることになったんだけど相手から「本体や充電器が赤いビニール袋に入ってるのなんで?普通は透明だけど。」と言われた。
袋の問題だけで確かに未開封だし受け取ると言われたけど、コレっていわゆる再生品的なものだったってこと?それとも時期や本体カラーによっては赤いビニール袋もありえる?
GBA ゲームボーイアドバンス SP ミクロ 総合スレ26
736 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2018/12/02(日) 15:22:00.87 ID:pOzouuxZ0
>>734
>>735
ありがと。相手に言われて気になってネットでも見てみたけど透明ばっかりだったから
スマホ交換すると再生品が来たりする感じでSPもそうだったのかな?と思ってしまった
それきっかけで「蓋部分に光にかざすと分かるスレ見つけた」とか細かく相手にいわれてめんどい
この時代のオモチャって販売時から今より扱いも雑だったのに完全ノータッチで袋詰めされたとでも思ってるのかな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。