トップページ > 携帯ゲーソフト > 2014年11月03日 > N7b0Bfc90

書き込み順位&時間帯一覧

60 位/2274 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000012122000000000009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
[転載禁止] 【DLC6】メダロットを語るスレ ver.314【配信】©2ch.net

書き込みレス一覧

[転載禁止] 【DLC6】メダロットを語るスレ ver.314【配信】©2ch.net
640 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止[sage]:2014/11/03(月) 00:32:34.49 ID:N7b0Bfc90
シンザンは両腕の成功値最高っていう個性があるじゃん
それがシステム的にどの程度得してるかは置いといて
[転載禁止] 【DLC6】メダロットを語るスレ ver.314【配信】©2ch.net
652 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止[sage]:2014/11/03(月) 08:31:53.43 ID:N7b0Bfc90
>>648
開発力って言ったってメダロットのグラが一番肝心だし
[転載禁止] 【DLC6】メダロットを語るスレ ver.314【配信】©2ch.net
654 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止[sage]:2014/11/03(月) 09:38:23.03 ID:N7b0Bfc90
>>653
いやDUALのメダグラは新規以外は7の流用だから
[転載禁止] 【DLC6】メダロットを語るスレ ver.314【配信】©2ch.net
656 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止[sage]:2014/11/03(月) 09:59:03.93 ID:N7b0Bfc90
>>655
だからDUALはRPGのグラ流用して開発してるのにアクションに一本化とか馬鹿なこと言ってんじゃない
[転載禁止] 【DLC6】メダロットを語るスレ ver.314【配信】©2ch.net
663 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止[sage]:2014/11/03(月) 10:35:11.93 ID:N7b0Bfc90
>>658
意味わかってるじゃん
[転載禁止] 【DLC6】メダロットを語るスレ ver.314【配信】©2ch.net
667 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止[sage]:2014/11/03(月) 11:14:10.22 ID:N7b0Bfc90
>>666
「開発力がある方に一本化」とか言い出すから、
その開発力とやらは流用ありきのもので一本化したら損するだけだって話

それに、メダのグラは外注じゃないと思ってるけど
[転載禁止] 【DLC6】メダロットを語るスレ ver.314【配信】©2ch.net
675 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止[sage]:2014/11/03(月) 11:50:05.34 ID:N7b0Bfc90
>>669
商業制作なら労力≒人員≒コスト≒金だから
流用できない分はとうぜん開発に負担かかるでしょ
つまりアクション一本化すれば完成度が更に上がるわけでなくむしろ下がりかねない

ちなみにスタッフロールでグラフィック協力(外注)じゃないデザイナーはちゃんとクレジットされてるし
DS〜8までグラフィック協力の会社は毎作変わってる
[転載禁止] 【DLC6】メダロットを語るスレ ver.314【配信】©2ch.net
682 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止[sage]:2014/11/03(月) 12:11:45.12 ID:N7b0Bfc90
>>679
いや、RPGとアクションの2作を
グラフィック流用でたとえば1.8作分のコストで作ってきっちり2作分売り上げたら、
アクション1作を1作分のコストで作って売るより0.2作分儲かるでしょ。
増える負担はその0.2作分。

逆に1作に2作分のコストつぎ込めば出来はよくなるだろうけど、
それで倍売れるようになるわけじゃないし。

まあ実際にはそこまで単純じゃないだろうけど
[転載禁止] 【DLC6】メダロットを語るスレ ver.314【配信】©2ch.net
687 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止[sage]:2014/11/03(月) 12:27:18.39 ID:N7b0Bfc90
>>684
まあコスト削るばかりじゃジリ貧だから
クオリティ上げろっていうのは同意


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。