トップページ > 携帯ゲーソフト > 2012年04月27日 > nrlrQKJ+0

書き込み順位&時間帯一覧

69 位/5268 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000000000144011415134333



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
枯れた名無しの水平思考
【3DS】新・光神話 パルテナの鏡 part139
【3DS】新・光神話 パルテナの鏡 part140
【3DS】新・光神話 パルテナの鏡 part141

書き込みレス一覧

【3DS】新・光神話 パルテナの鏡 part139
662 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2012/04/27(金) 00:37:55.38 ID:nrlrQKJ+0
>>650
ビートルも9章なら楽勝だよ
9章は乗り物3種類のボスで3種類の乗り物がザコまみれのとこにでるから全部いける
【3DS】新・光神話 パルテナの鏡 part140
128 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2012/04/27(金) 11:00:25.73 ID:nrlrQKJ+0
足が速いという条件の時点で爪以外のほとんどが条件から落ちるな
というかちょっと前に全く同じ質問他板で答えてもらってたじゃねえかそれ
【3DS】新・光神話 パルテナの鏡 part140
153 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2012/04/27(金) 12:02:54.46 ID:nrlrQKJ+0
何が売られててもさずかれるようにハートは常に最低15万は確保だな
【3DS】新・光神話 パルテナの鏡 part140
161 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2012/04/27(金) 12:16:46.94 ID:nrlrQKJ+0
価値300近い神器つくろうとするとタネ融合で1回5万は普通に飛んでくな
1回でつくれるわけでもないしハートが全然足らん
【3DS】新・光神話 パルテナの鏡 part140
175 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2012/04/27(金) 12:36:00.79 ID:nrlrQKJ+0
>>174
どっちも9章が楽
【3DS】新・光神話 パルテナの鏡 part140
178 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2012/04/27(金) 12:41:00.10 ID:nrlrQKJ+0
桜井が自然軍なのは以前からマジわらわ発言などで明らか
【3DS】新・光神話 パルテナの鏡 part140
213 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2012/04/27(金) 13:36:50.84 ID:nrlrQKJ+0
>>200
タウラスと違ってコンボ打撃にカスあたりがなく威力が固定なところかな
あと後ろダッシュ射撃がわりと強い
【3DS】新・光神話 パルテナの鏡 part140
217 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2012/04/27(金) 13:42:38.39 ID:nrlrQKJ+0
>>215
本情報だとあるみたいよ、射撃場じゃコンボのカスあたりは調べにくいからわからんかったんだろう
狙杖はダッシュ打撃にカスあたり
衛星はコンボ打撃にカスあたり
破手・豪腕はダッシュとコンボの両方にカスあたりがありみたい
【3DS】新・光神話 パルテナの鏡 part140
220 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2012/04/27(金) 13:45:06.49 ID:nrlrQKJ+0
おっと両方カスあたりありに巨塔がぬけた
【3DS】新・光神話 パルテナの鏡 part140
233 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2012/04/27(金) 13:58:39.45 ID:nrlrQKJ+0
>>227
武器のデータページ全体
カスあたりがありますよって文があるわけじゃないけど
打撃のダメージで10〜20みたいに書いてある攻撃はカスあたりありってことじゃね
【3DS】新・光神話 パルテナの鏡 part140
285 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2012/04/27(金) 15:13:52.85 ID:nrlrQKJ+0
>>258
試合がはじまるまでに1分くらいあって人数もまだまだだったから
トイレいって即帰ってきたら人数そろってもうはじまってたこととかはあるな
【3DS】新・光神話 パルテナの鏡 part140
352 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2012/04/27(金) 16:52:39.48 ID:nrlrQKJ+0
やっと念願のストーリー向きの武器に星6全防5御ハート3つきの武器が手に入った
これで9.0めぐりと融合が捗るぜ
【3DS】新・光神話 パルテナの鏡 part140
376 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2012/04/27(金) 17:18:37.88 ID:nrlrQKJ+0
>>355
一応手持ちの神器でなにかできるのないかスキル維持して星ゼロ試したらできたよ
ただ片方星を消すよりだいぶめんどい感じ
片方の星けしならそこそこの低価値武器ならどれでもできるけど
両方星なしの低価値、つまりちゃんと価値100が数ないとだめっぽいな
【3DS】新・光神話 パルテナの鏡 part140
377 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2012/04/27(金) 17:21:23.63 ID:nrlrQKJ+0
>>365
乗ってないと思う
倍率みたいなのは検証がんばるしかないな
【3DS】新・光神話 パルテナの鏡 part140
383 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2012/04/27(金) 17:31:14.73 ID:nrlrQKJ+0
>>380
星消しはコツじゃなくてやっぱ物量だと思うな
とにかく価値100集めてたまに星がのびないように融合して武器変えてまた消えないか価値100群と見比べて…
融合グループがしっかりわかれば楽にできるのかもしれんが
【3DS】新・光神話 パルテナの鏡 part140
390 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2012/04/27(金) 17:39:36.67 ID:nrlrQKJ+0
>>387
前回のイワッチと別人判定なせいで
すれ違い伝説2のダブルイワッチ合体剣つよすぎワロタ
【3DS】新・光神話 パルテナの鏡 part140
493 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2012/04/27(金) 18:41:19.26 ID:nrlrQKJ+0
>>464
俺はストーリー&星上げ素材に理想的な武器配ってるよ
これなら強いから興ざめも多分ないしストーリーまわしてより武器つくりに熱がはいるんじゃないかという勝手な思い
【3DS】新・光神話 パルテナの鏡 part140
537 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2012/04/27(金) 19:09:52.77 ID:nrlrQKJ+0
>>527
ストーリーは弾をなるべく途切れず弾をばらまける武器のがザコの団体処理しやすくていいよな
空中だと連射性あがるといっても弓は連射のリロード間隔ながめだから個人的には空中でもあんまり好きじゃない
【3DS】新・光神話 パルテナの鏡 part140
541 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2012/04/27(金) 19:13:31.84 ID:nrlrQKJ+0
>>540
宝物庫オレパンチは真の価値に気づく前に溶かしちゃったって人が多そうだな
俺のことだが
【3DS】新・光神話 パルテナの鏡 part140
549 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2012/04/27(金) 19:18:00.25 ID:nrlrQKJ+0
>>547
ピット(ディントス製)
【3DS】新・光神話 パルテナの鏡 part140
553 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2012/04/27(金) 19:23:53.10 ID:nrlrQKJ+0
だから常に最低ハート15万は確保しておけとあれほど
【3DS】新・光神話 パルテナの鏡 part140
596 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2012/04/27(金) 19:45:31.71 ID:nrlrQKJ+0
>>572
可能だよ
【3DS】新・光神話 パルテナの鏡 part140
723 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2012/04/27(金) 20:44:11.21 ID:nrlrQKJ+0
>>713
16章の長いレールが3本ならんでるところを途中で左のレールが下に降りて行った先の広場
いかなくていいところだから聞かずにクリアする人は割といる
【3DS】新・光神話 パルテナの鏡 part140
850 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2012/04/27(金) 21:32:08.14 ID:nrlrQKJ+0
ビッ死に苦手だったけどマラソンしてたら得意になった
上で戦うか下で戦うか右往左往もとい上往下往してたころは苦手だったけど
開き直って上のみで戦うようになったら楽勝になった
ものすごいわかりやすい攻撃しかないから全部よければいい、召喚子死神は倒す
【3DS】新・光神話 パルテナの鏡 part140
858 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2012/04/27(金) 21:34:34.37 ID:nrlrQKJ+0
>>852
となりで一人暮らしのOL(30)
【3DS】新・光神話 パルテナの鏡 part140
894 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2012/04/27(金) 21:48:13.84 ID:nrlrQKJ+0
>>883
DSは初代DSを物理的に改造してPCに映像を取り込むやり方が確立してて
それ専用のキャプチャソフトがあったりとやろうと思えばきれいにデジタル撮りできるけど
3DSは今はまだ一般には直撮りするしかないからな
【3DS】新・光神話 パルテナの鏡 part140
938 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2012/04/27(金) 22:08:58.30 ID:nrlrQKJ+0
>>930
22章はきついのは空中だと思うけどボスは大丈夫なんだよな?
防御はもちろんだが回復のついてる武器だとやりやすい空中はかなり楽になる
【3DS】新・光神話 パルテナの鏡 part140
948 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2012/04/27(金) 22:19:56.52 ID:nrlrQKJ+0
3D酔いは慣れるといえば慣れる
現象としては車酔いとまったく同じ理屈のことが起こってる
だから酔わない人は最初から全く酔わないし訓練で軽減することも可能
意識的に酔い訓練する人はまずいないからまぁどうしても酔うって人もいるんだろうけど
【3DS】新・光神話 パルテナの鏡 part140
987 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2012/04/27(金) 22:35:55.09 ID:nrlrQKJ+0
>>980
1回いけばなんだこんなもんかって感じで行けるよ
【3DS】新・光神話 パルテナの鏡 part141
52 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2012/04/27(金) 22:54:29.85 ID:nrlrQKJ+0
攻略本は買ったけどグループが全くわからん
何をどうみたらグループ高いって予想できるの
例題の2つしかわからん
【3DS】新・光神話 パルテナの鏡 part141
74 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2012/04/27(金) 23:02:02.91 ID:nrlrQKJ+0
>>70
なるほどそんな感じか、あとで試してみる
桜井が攻略本について何かつぶやいてくれたりしないかな
【3DS】新・光神話 パルテナの鏡 part141
84 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2012/04/27(金) 23:08:27.23 ID:nrlrQKJ+0
>>77
悪くはないけどもっといいのは他にあるんじゃねって感じかと
弓は基本的にリロード多くて立ち連・ダッシュ連連射性が薄いからザコの大群がちょっとやりにくい
【3DS】新・光神話 パルテナの鏡 part141
212 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2012/04/27(金) 23:54:41.73 ID:nrlrQKJ+0
共有ゲージがミリ残しになったとき自分の体力もミリ状態のときの緊張感は異常


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。