トップページ > 携帯ゲーソフト > 2012年04月27日 > IOI6bIRK0

書き込み順位&時間帯一覧

73 位/5268 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数76720000000000000000053232



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
枯れた名無しの水平思考
【2012】クソゲーオブザイヤー part17【携帯】
【2012】クソゲーオブザイヤー part18【携帯】
【2012】クソゲーオブザイヤー part19【携帯】

書き込みレス一覧

【2012】クソゲーオブザイヤー part17【携帯】
666 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2012/04/27(金) 00:14:44.44 ID:IOI6bIRK0
>>649
今回のケースは雑誌で前面に打ち出してる通りの新機軸だから
ルールもこれまで通りだと色々と問題出てくるからね
この手の商法が今後続くなら、年跨ぎの問題点がより一層濃くなる
だから最初から対象外としてしまうのか
完成まで待って総額で判断するのか、という考え方も視野に入る
【2012】クソゲーオブザイヤー part17【携帯】
674 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2012/04/27(金) 00:17:12.61 ID:IOI6bIRK0
>>665
据え置きのそれはお客様用トラップといわれている
個人的には逆に新参ハンターが引っ掛かって涙を呑む可能性が怖いけど
【2012】クソゲーオブザイヤー part17【携帯】
689 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2012/04/27(金) 00:20:54.98 ID:IOI6bIRK0
まったく厄介な商法してくれたもんだなぁ…

お客用→件のゲーム自体はノミネートとか、除外とか選評無い時点で誰も争点にしてない
【2012】クソゲーオブザイヤー part17【携帯】
741 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2012/04/27(金) 00:36:23.51 ID:IOI6bIRK0
スレ的にはクソか神かは置いておいて
厄介な仕様を投げつけてくるんじゃねーよ、と言いたい
ルール改正に一石を投じた点は評価できるけどw
【2012】クソゲーオブザイヤー part17【携帯】
760 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2012/04/27(金) 00:41:46.14 ID:IOI6bIRK0
>>733
シェルノというゲームに関してはそうかもしれない
ただシナリオ分割(据え置きの亡霊のようなタイプ)というのも今後出てくるだろうし
亡霊は3つで1つのソフトとしての評価だったし
(年内に全部出たという前提がある上にパッケ版は3シナリオ+αで一本だが)

有料DLCとかダウンロード販売とか、ほんと昨今の仕様はスレにやさしくないわ
【2012】クソゲーオブザイヤー part17【携帯】
777 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2012/04/27(金) 00:46:23.48 ID:IOI6bIRK0
選評が来たとしたら今より更に数段加速するわなぁ
現時点でさえ中心はルール改正に関する話題なのに
ソフトの問題を前面に押し出してレスする人いるし
【2012】クソゲーオブザイヤー part17【携帯】
794 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2012/04/27(金) 00:51:50.91 ID:IOI6bIRK0
改定しないと
「オンライン限定だからジョガイジョガイ」
「ルールなんて知るかよ シェルノって前例があるんだから○○も入れろや」
どっちに転んでもこの2パターンで今後荒らされる
【2012】クソゲーオブザイヤー part17【携帯】
834 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2012/04/27(金) 01:00:52.27 ID:IOI6bIRK0
>>781
パッケで高難易度を謳ってるゲームでは「難しい! クソゲー!」は通らない、なんてレスも見かけた
発売前に分かるように有料DLC前提だと表記されているならば、考慮に入れるべきかもしれん
(まぁ値段が高くつくなら『値段に見合わないボリューム』等、そこがクソ要素になりそうだが)

シェルノを触ると変なの湧くからめんどくせぇけど
ああいう商法を単品評価する場合は『システム自体がクソ』
って点での選評が来て、その年内で納得行くレベルならもう候補で良いかもな
年明けて不具合やシステム修正来てもそれパッチと同じだし
【2012】クソゲーオブザイヤー part17【携帯】
871 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2012/04/27(金) 01:06:49.85 ID:IOI6bIRK0
ブログ記事にしたいから特攻させて
ありもしない「シェルノ除外運動」を演出してるんだろ
みんなルール改定はむしろ複雑な物でも扱えるように頭捻ってるんだよ
【2012】クソゲーオブザイヤー part17【携帯】
906 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2012/04/27(金) 01:13:45.79 ID:IOI6bIRK0
■有料DLC前提ゲー
年内未完成でもその時点でクソなら審議されます。
システムがクソなら年を跨いで何か追加されてもクソゲーはクソゲーです。
根本的な部分の修正となればパッチと同じく年内を適用ですから。
【2012】クソゲーオブザイヤー part17【携帯】
919 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2012/04/27(金) 01:16:36.43 ID:IOI6bIRK0
ルール改正せずにどう扱うかを>>906で書いたので見て欲しい
【2012】クソゲーオブザイヤー part17【携帯】
960 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2012/04/27(金) 01:27:55.96 ID:IOI6bIRK0
>>952
単純に「シナリオが意味不明」だけで候補に挙がるとは思えない
それこそ伏線もクソもなく完全な電波でも無い限り
往々にしてシナリオ部分は味付けで
システム周りにバグや不親切があるから候補に挙がるわけだし
【2012】クソゲーオブザイヤー part18【携帯】
48 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2012/04/27(金) 01:52:27.21 ID:IOI6bIRK0
>>30
妥協点としての案だが
追加シナリオ1つですべてひっくり返せる程の物が来てから煽ってくれ
前スレからずっと煽りしかしてないだろ君は
【2012】クソゲーオブザイヤー part18【携帯】
97 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2012/04/27(金) 02:10:35.45 ID:IOI6bIRK0
そもそもさ
「年内のソフト単品を総合的に見る」わけで
シナリオが追加される事が前提としても
KOTY候補として存在した場合、年明けてから追加されたとして

良シナリオ→それで覆せるようなら最初から候補になってない
クソシナリオ→元々候補なので関係ない

こうなるだろうに
シナリオ面でクソクソ言ってもその選評の理由が「未完成だから」は誰も通さんだろ
【2012】クソゲーオブザイヤー part18【携帯】
116 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2012/04/27(金) 02:14:42.56 ID:IOI6bIRK0
>>103
今後類似ケースが出ないとは言えない
むしろ今回が遅れて議論されてるくらい
【2012】クソゲーオブザイヤー part18【携帯】
126 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2012/04/27(金) 02:20:33.89 ID:IOI6bIRK0
案1
・有料DLC前提なので全シナリオ販売後に検証
(値段やシステム等も当然考慮)

案2
・>>26 シナリオ1つで評価がひっくり返る事はまず有り得ない
    既存ルールを分かりやすくしただけで大きなルール改正無し

>>122
基盤が出来てないのに「ソフトごとに対応変えます」はお客が喜ぶ
【2012】クソゲーオブザイヤー part18【携帯】
160 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2012/04/27(金) 02:37:46.72 ID:IOI6bIRK0
>>152
それは勿論
何が不自然なのか分からん
スターオーシャンというシリーズが
3で1と2のストーリー評価を下げそうなネタをやったが、それで1と2がクソ化したとは聞いたことがない
【2012】クソゲーオブザイヤー part18【携帯】
169 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2012/04/27(金) 02:40:50.79 ID:IOI6bIRK0
>>162
それを言ってしまえば単品で販売されていて
システム周りも新要素などが含まれる作品と
追加シナリオを販売する作品は比べようがない
【2012】クソゲーオブザイヤー part18【携帯】
176 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2012/04/27(金) 02:45:09.73 ID:IOI6bIRK0
>>173
テンプレの出来た経緯から
MMOの扱いに関してはまだ変化を加える予定は出てない
オンに繋がないとプレイできない、という物に関しては
ハードが携帯なので扱う方向になってきている
【2012】クソゲーオブザイヤー part18【携帯】
178 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2012/04/27(金) 02:47:14.69 ID:IOI6bIRK0
>>174
アークザラッド1も単品だとクソなのか聞きたい
先を楽しみにできるなら良シナリオだろうし
もう先のシナリオ買う気も起きんわ、ってレベルなら
最初から完成してても途中でやめるから同じ事
【2012】クソゲーオブザイヤー part18【携帯】
186 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2012/04/27(金) 03:02:56.78 ID:IOI6bIRK0
>>182
アーク1は起承転起だぞ
未完成だろうと完成だろうと
先が期待できないクソシナリオと、そうでない物くらい普通は分かるだろう
【2012】クソゲーオブザイヤー part18【携帯】
196 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2012/04/27(金) 03:17:13.53 ID:IOI6bIRK0
モデリング関係のネタは今年の流行りか!
【2012】クソゲーオブザイヤー part19【携帯】
756 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2012/04/27(金) 21:28:07.44 ID:IOI6bIRK0
今はブログ用に荒らされてる時期だから
記事が作られるまで
作られた後に、読んだアホが勘違いで突撃して飽きるまで
荒れはおさまらない
【2012】クソゲーオブザイヤー part19【携帯】
765 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2012/04/27(金) 21:31:13.97 ID:IOI6bIRK0
>>763
理由は分からんが外部から急な流入があったのは確かだろう
テンプレ読まない、テンプレ自体否定が彼らのスタイルだから分かり易い
【2012】クソゲーオブザイヤー part19【携帯】
771 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2012/04/27(金) 21:32:36.68 ID:IOI6bIRK0
2chっていうクズの溜まり場で
板ローカルルールもスレルールも守れないようじゃクズにすらなれない
【2012】クソゲーオブザイヤー part19【携帯】
782 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2012/04/27(金) 21:37:22.64 ID:IOI6bIRK0
スレできちんと議論しようという流れを荒らして止めておいて
キチガイのレスだけ抜き出して「キチガイの巣だ」
マッチポンプとも呼べない御粗末な荒らし方
そもそも除外もクソも日数経って詳細が分かるまでどうにもならん
選評あっても確かめに突撃することもできねーんじゃな
【2012】クソゲーオブザイヤー part19【携帯】
800 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2012/04/27(金) 21:48:15.72 ID:IOI6bIRK0
>>795
どんなゲームでもスレ違いじゃなければ扱うよそりゃ
除外だの言ってるのはお客様だけ
選評が来て、初めて審議されるから買わない書かない人が騒いでるけどね
【2012】クソゲーオブザイヤー part19【携帯】
843 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2012/04/27(金) 22:11:20.00 ID:IOI6bIRK0
>>833
1:買ったらクソゲーだった、みんなこれどうよ?→選評投下
2:情報が来る→確認に突撃→クソだったから選評書く

大体この二種類が本道だな
ただ、2はクソじゃないけど選評を書くことはある
こういうゲームだから取り扱う程のものじゃねーな、と
【2012】クソゲーオブザイヤー part19【携帯】
872 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2012/04/27(金) 22:37:02.86 ID:IOI6bIRK0
>>869
だから『公式が発売前から明言している』って条件で
『アップデートがずっと繰り返されるMMOは対象外』なんだと思うが
【2012】クソゲーオブザイヤー part19【携帯】
895 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2012/04/27(金) 22:45:22.73 ID:IOI6bIRK0
>>879
言ってる事は分かる
俺は前々スレ26で、有料DLC前提でもパッチ同様に年末締め切りだとテンプレ案書いたし
ただ、>>869のすべてのゲームが永遠に評価できないという
暴論に対しての答えを返しただけ
【2012】クソゲーオブザイヤー part19【携帯】
977 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2012/04/27(金) 23:36:05.76 ID:IOI6bIRK0
住人A「出たばかりで判断下せるか、もう少しプレイさせろ」
  B「どれだけ酷くてもまずは選評からだ」
  C「ルールをこういう特殊なのも扱えるように考え直そう」

お客A「ラブプラス入れてるのに除外すんなks」
  B「ソニーハードはジョガイジョガイ」
  C「ルール変えて除外すんなks」
  D「ネトゲはジョガイジョガイ」

客だけ騒いでルール改正議論の邪魔してる現状
【2012】クソゲーオブザイヤー part19【携帯】
983 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2012/04/27(金) 23:41:52.92 ID:IOI6bIRK0
>>979
大半の住人が避難中だから勝手に決められないってのもある
昨日の途中までは色々意見が交わされてたんだが


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。