トップページ > 携帯ゲーソフト > 2011年10月05日 > RTJx2Su90

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/3951 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00011000000040100123081123



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
枯れた名無しの水平思考
【MH3G】モンスターハンタートライG HR100【3DS】
【MH3G】モンスターハンタートライG HR101【3DS】
【MH3G】モンスターハンタートライG HR102【3DS】

書き込みレス一覧

【MH3G】モンスターハンタートライG HR100【3DS】
818 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2011/10/05(水) 03:47:18.37 ID:RTJx2Su90
>>817
ふんたーは、オンだから生まれたんだよなー。
ローカル通信だけの可能性が高いトライGでは、もうお目にかかれないのか。。。
すごく残念だ。ヽ(´o`;
【MH3G】モンスターハンタートライG HR100【3DS】
822 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2011/10/05(水) 04:06:03.75 ID:RTJx2Su90
>>810
逆にトライは、一応真面目に遊んでた奴が多くて楽しかったよ。
マナーの奴だってふんたーだって、結局は一生懸命だったし。

トライでもたまーに、自演で砂漠に落ちてしまって、ロープをたぐり寄せて船に戻ろうとしてる奴を、船の上から永遠にガンで撃ち続けて「ざまぁw」とか言ったり、
ランスの奴に複数人の太刀で切りつけて、起き上がれなくしたりする外道もいたが、そういう輩が相対的に少なかったのが、今でもトライで課金する奴が多い理由だろうね。
【MH3G】モンスターハンタートライG HR101【3DS】
122 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2011/10/05(水) 12:32:56.39 ID:RTJx2Su90
>>114
今まで放置してきた筋肉を使う様になるから、斜視や視力が治ったりする場合もあるそうな。
一日数時間も目の運動させる訳だから、適度に3DSとの距離を離して遊んでたら、来年の末ごろにはメガネ不要になってたりしてな。
【MH3G】モンスターハンタートライG HR101【3DS】
130 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2011/10/05(水) 12:36:53.00 ID:RTJx2Su90
>>110
単にキャンセル分だと思うよ。
おまえら焦りすぎで、とりあえず予約しては、納期が早いと期待するところに乗り換えてるんだろ?
特に昨日あたりはセブン7時受け取りで盛り上がっていたから、その影響かと。
【MH3G】モンスターハンタートライG HR101【3DS】
135 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2011/10/05(水) 12:41:20.47 ID:RTJx2Su90
>>126
矯正しようと頑張ってる証拠だね。
今までは見るのを諦めていたから、頭痛になる事は無かったんだろうけど、さすがおまえの好きなゲームだ。
そのまま続けてたら、乱視さえ治ったりして。

【MH3G】モンスターハンタートライG HR101【3DS】
162 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2011/10/05(水) 12:57:26.11 ID:RTJx2Su90
>>144
そうだね。
特に球技が苦手な奴って、距離感をつかめない奴が多い。脳みその能力もあるけど、大体は目の運動が足りないから、コンマ何秒後に玉がどこにあるか想像出来るスピードが遅いんだよ。

だからこのタイミングで鍛えておくといいとおもう。
ただ、いつも使ってない筋肉だから最初はすごく疲れるし、目の筋肉痛により、場所柄頭痛に感じる症状が出るから、疲れたらちゃんと休まないとダメだけど。
【MH3G】モンスターハンタートライG HR101【3DS】
240 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2011/10/05(水) 14:18:34.14 ID:RTJx2Su90
俺はプロハンだから、2〜3日程度の遅れは1時間で追い付く、だからゆっくり買う。っていう考えはどうかな?
【MH3G】モンスターハンタートライG HR101【3DS】
563 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2011/10/05(水) 17:31:27.22 ID:RTJx2Su90
>>551
レイアは慣れてくると行動パターンが読みやすく回避し易いだけで、それがわからない最初はむずかったよ。
慣れてない頃は、レイア>ボルボ
慣れてくると、ボルボ>レイア
のイメージがある。
【MH3G】モンスターハンタートライG HR101【3DS】
719 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2011/10/05(水) 18:41:42.32 ID:RTJx2Su90
>>690
片手がこれ以上強くなったら、トライの太刀以上の厨武器になるぞ。

他の武器レベルの攻撃性能を持ってしまったら、盾ガードは出来るわ、コロリン出来るわ、納刀せずにアイテム使えるわ、抜刀移動も速いわ、手数も多くて状態異常強いわ、SAも完璧っていう、、、

「片手じゃ無いの?移動しますね(^^;;」

となるのが目に見える様だ。
それもトライGは、ローカル通信だから、それを口頭で言われるという。。。
【MH3G】モンスターハンタートライG HR101【3DS】
761 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2011/10/05(水) 18:59:43.31 ID:RTJx2Su90
>>742
平和を壊すと、トライのライトは早炎以外は空気だったからなぁ。
まぁ、ミドルが壊れ性能だっただけで、今回のトライGで廃止は妥当だよね。これでライト・ヘビィの住み分けできるんじゃ無い?
【MH3G】モンスターハンタートライG HR101【3DS】
766 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2011/10/05(水) 19:06:41.04 ID:RTJx2Su90
>>758
最初はランス一択。しこしこ素材集め。
本職のガン始めるまでのお金稼ぎ(´・_・`)
今回はライト、ヘビィ、どっちからやろうかなー。
【MH3G】モンスターハンタートライG HR101【3DS】
770 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2011/10/05(水) 19:10:43.93 ID:RTJx2Su90
>>769
情報集めるのが好きな人だからかな?
ガンナーって情報が命だと思う。
【MH3G】モンスターハンタートライG HR101【3DS】
797 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2011/10/05(水) 19:25:57.55 ID:RTJx2Su90
>>777
トライのGだし、妄想もあるけど、カスタマイズは残ってて、共用パーツなんじゃ無いかなぁ。
ライトとヘビィの住み分けは、フレームのみで決まるとか。
ヘビィは、トライ中折れヘビィの感じでしゃがみとシールド選択あり。
ライトは、トライライトの感じで速射選択あり。
みたいな?
なら、バズルボローカの短射程貫通特化が作れて良い感じだし、軽快コロリン派かどっしりガード派でタイプを選べば良い。

で、書いてて思った。
やっぱりカスタマイズは復活して欲しい。
お願い、カプコン(´・_・`)
【MH3G】モンスターハンタートライG HR102【3DS】
108 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2011/10/05(水) 21:32:23.03 ID:RTJx2Su90
>>101
このスピードで外すなよw
【MH3G】モンスターハンタートライG HR102【3DS】
116 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2011/10/05(水) 21:38:38.27 ID:RTJx2Su90
そう言えば、モンスのボリュームが凄すぎてあんまり考えてなかったけど、今回は新武器の追加は無いのかな?
【MH3G】モンスターハンタートライG HR102【3DS】
128 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2011/10/05(水) 21:41:26.76 ID:RTJx2Su90
>>118
まぁ、そうだよね。
これで新武器まであったら、なんか、なんていっていいか。。ヽ(;▽;)ノ
【MH3G】モンスターハンタートライG HR102【3DS】
141 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2011/10/05(水) 21:44:39.17 ID:RTJx2Su90
今回もインテリアとかはあるのかな?
と言うか、自分の部屋。
タンジアの港よくみても、入り口らしいのは無いんだよなぁ。
【MH3G】モンスターハンタートライG HR102【3DS】
149 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2011/10/05(水) 21:47:28.98 ID:RTJx2Su90
>>144
ボウガンの追加要素なんかがあったら、俺歓喜するよ。ヽ(;▽;)ノ
【MH3G】モンスターハンタートライG HR102【3DS】
156 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2011/10/05(水) 21:50:11.39 ID:RTJx2Su90
>>150
マイセットが、マネキンに着せられて並んでたらいいね!
【MH3G】モンスターハンタートライG HR102【3DS】
164 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2011/10/05(水) 21:53:02.90 ID:RTJx2Su90
>>160
オレは>>155の気持ち、すごくわかる。
【MH3G】モンスターハンタートライG HR102【3DS】
176 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2011/10/05(水) 21:57:35.43 ID:RTJx2Su90
>>167
これ、通常弾って名前だからおかしいんだよね。反射弾とか共撃弾とか、別種になれば良いのに。
【MH3G】モンスターハンタートライG HR102【3DS】
193 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2011/10/05(水) 22:11:44.35 ID:RTJx2Su90
>>184
攻撃力なら、大体ならすぐわかるぞ。
一番弱いボウガンで、アノたんを撃つんだ。弾毎に何倍位の差があるかわかる。
それに、近接でも同じ事をすると、各武器の貢献度が感覚で大体わかるから、最初に必ずする作業だと思ってた。
【MH3G】モンスターハンタートライG HR102【3DS】
359 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2011/10/05(水) 23:44:02.91 ID:RTJx2Su90
>>311
おまえ、やるな。
マジで最後の一行は面白かった。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。