トップページ > 携帯ゲーソフト > 2011年09月03日 > K9cERRAg0

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/3710 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000001710100019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
枯れた名無しの水平思考
【PSP】機動戦士ガンダム 新ギレンの野望20

書き込みレス一覧

【PSP】機動戦士ガンダム 新ギレンの野望20
515 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2011/09/03(土) 17:54:56.45 ID:K9cERRAg0
ランバラルにドム送ったりWB隊解体できるんだからルナツー攻めたってええがな
【PSP】機動戦士ガンダム 新ギレンの野望20
529 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2011/09/03(土) 18:00:47.26 ID:K9cERRAg0
>>519
戦略的価値のないルナツーにくる理由もないな
【PSP】機動戦士ガンダム 新ギレンの野望20
552 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2011/09/03(土) 18:16:05.60 ID:K9cERRAg0
>>548
戦略的価値っていったら地理的価値しか考えないの?
戦力を生産してる場所なんだから攻める価値はあるでしょ
【PSP】機動戦士ガンダム 新ギレンの野望20
590 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2011/09/03(土) 18:39:09.96 ID:K9cERRAg0
要はアレだろ
サイド7みたいにしちゃえってことだろ(・ω・)
【PSP】機動戦士ガンダム 新ギレンの野望20
599 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2011/09/03(土) 18:44:35.43 ID:K9cERRAg0
>>595
ディジェ3機編成に愛があったとでも?(・ω・)
【PSP】機動戦士ガンダム 新ギレンの野望20
603 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2011/09/03(土) 18:46:41.76 ID:K9cERRAg0
ソーラーレイ発射するかどうかだの色んな選択肢あるんだし
たまにはコマンド選択式じゃなくてどの拠点を攻めたかでルート分岐してもいいわな
【PSP】機動戦士ガンダム 新ギレンの野望20
611 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2011/09/03(土) 18:49:39.26 ID:K9cERRAg0
そもそもif展開がEDだけってのが酷い劣化だよな
ランバラルにドムを送るかどうかみたいなwkwk感が全くない
【PSP】機動戦士ガンダム 新ギレンの野望20
633 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2011/09/03(土) 18:58:05.26 ID:K9cERRAg0
フリーモードは原作展開がどうこうじゃないだろ
あれは自軍や敵軍まで自由に設定できるフリーモード
ルナツー攻める攻めないは原作のifモードだから十分に考慮の余地はある
【PSP】機動戦士ガンダム 新ギレンの野望20
640 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2011/09/03(土) 19:04:55.33 ID:K9cERRAg0
>>638
意味がわかんねぇっての
どうシリーズとしてダメになるんだよ
【PSP】機動戦士ガンダム 新ギレンの野望20
645 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2011/09/03(土) 19:10:34.07 ID:K9cERRAg0
>>643
総帥、地球進行の前にルナツーを攻めますか?

Yes
No

でいいんじゃね

そもそも第三勢力モード全否定か?
第三勢力モードは糞制限だらけのレビルギレンよりSLGとしての価値がないのか?
【PSP】機動戦士ガンダム 新ギレンの野望20
652 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2011/09/03(土) 19:13:36.15 ID:K9cERRAg0
>>648
>あくまでゲーム内容のモードの1つとしてなら楽しめると思うが
>それがシナリオでも出来るとかになったらSLGとして何の価値もないだろ

どこでも攻められる第三勢力モードはSLGとして何の価値もないんじゃないの
攻める順番決まってる戦略ゲーの方が価値がないわ
【PSP】機動戦士ガンダム 新ギレンの野望20
654 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2011/09/03(土) 19:15:03.32 ID:K9cERRAg0
このシリーズとかじゃなくてSLGとしての価値で語れよ
【PSP】機動戦士ガンダム 新ギレンの野望20
663 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2011/09/03(土) 19:22:31.73 ID:K9cERRAg0
>>656
なにもズレてない
どこでも攻められるのはSLGとしての価値がない

どこを攻めるのかをプレイヤーに委ねる方が戦略的じゃね?

これそういうゲームじゃねぇからギレンだから糞ゲーだから、それ承知で買ったろ?

どこでも攻められるゲームはSLGとしての価値がないといったのは君だし
君がこれはSLGとかじゃなくてそういう糞ゲーだから!で逃げてるんだよ

買った理由でいえば今回に関していえばパイロットモードが気になったから
これまでは第三勢力モードが豊富にあったから
【PSP】機動戦士ガンダム 新ギレンの野望20
677 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2011/09/03(土) 19:28:57.92 ID:K9cERRAg0
>>668
「どこでも攻められるのはSLGとしての価値がない」といっておいて
今度は「ガンダムゲーだから」かよ
一貫性なさすぎだろw
【PSP】機動戦士ガンダム 新ギレンの野望20
685 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2011/09/03(土) 19:31:00.31 ID:K9cERRAg0
>>679
意味わかんねーからwwwSLGとしての価値がないってどこいったんだよwww
【PSP】機動戦士ガンダム 新ギレンの野望20
709 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2011/09/03(土) 19:40:20.11 ID:K9cERRAg0
>>692
なんども聞くようだけど S L G としての 価 値 はどこいったのwwww

むしろ君はなんでギレンやってるの?
このゲームはティターンズにつくかエゥーゴにつくかもプレイヤーが判断できるし
プレイヤーがV作戦を承認するか否かすら決定できるんですよ?

>>702
敵のジオンは侵攻しまくってるなw
【PSP】機動戦士ガンダム 新ギレンの野望20
726 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2011/09/03(土) 19:49:36.92 ID:K9cERRAg0
>>721
原作のギレンは最善の方法を取ってルナツーを攻略しなかった
原作のレビルは最善の方法を取ってV作戦を発動させた
これがガンダムの舞台

でもこのゲームではレビルに最善の方法をとらせないこともできるよね?
ならギレンが最善の方法をとることに拘る必要もないよね?
【PSP】機動戦士ガンダム 新ギレンの野望20
737 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2011/09/03(土) 19:55:10.44 ID:K9cERRAg0
レビル編でCPUがなんで勝手に攻め込むんだよ
【PSP】機動戦士ガンダム 新ギレンの野望20
750 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2011/09/03(土) 20:00:24.76 ID:K9cERRAg0
っていうか今だって原作通りの再現は原作通りにやらんとダメだわな
そこに攻める順番が加わるだけ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。