トップページ > 携帯ゲーソフト > 2011年05月13日 > S+e4WsoQ0

書き込み順位&時間帯一覧

37 位/3146 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000000008412



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
枯れた名無しの水平思考
【エディット専用】初音ミク -Project DIVA- 29
【エディット専用】初音ミク -Project DIVA- 30

書き込みレス一覧

【エディット専用】初音ミク -Project DIVA- 29
966 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2011/05/13(金) 22:30:46.58 ID:S+e4WsoQ0
BPM2倍はOKらしいけど、1.5倍はどうなのかね?
公式でやったことある人いる?
【エディット専用】初音ミク -Project DIVA- 30
1 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2011/05/13(金) 22:49:02.10 ID:S+e4WsoQ0
1 名前: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 投稿日: 2011/03/28(月) 14:11:22.13 ID:g1vBBmBV0
『初音ミク -project DIVA-』や続編の『初音ミク -project DIVA- 2nd』
のエディットに関する話や質問をするスレッドです。

□『初音ミク -Project DIVA- 2nd』
発売日:2010年7月29日発売
価格:6090円(税込)
ジャンル:リズムアクション
プラットフォーム:PSP
CERO:B(12歳以上対象)

□『初音ミク -Project DIVA-』
発売日:2009年7月2日発売
価格:6090円(税込)
ジャンル:リズムアクション
プラットフォーム:PSP
CERO:B(12歳以上対象)

☆公式サイト
  http://miku.sega.jp/

□初音ミク -Project DIVA- wiki
  http://www19.atwiki.jp/mikudiva/
・ニコ動特設ちゃんねる
  http://ch.nicovideo.jp/channel/ch253

前スレ
【エディット専用】初音ミク -Project DIVA- 29
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1301289082/


関連スレ
【PSP】初音ミク -Project DIVA-380【総合】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1305202582/




【エディット専用】初音ミク -Project DIVA- 29
969 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2011/05/13(金) 22:52:27.46 ID:S+e4WsoQ0
>>968
そうか、ありがとう
スレ立て初挑戦中(途中)
不備があったらスマン
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1305294542/
【エディット専用】初音ミク -Project DIVA- 30
2 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2011/05/13(金) 22:53:50.83 ID:S+e4WsoQ0
■スレ用エディットデータアップローダ■
http://loda.jp/mikudiva/
http://loda.jp/psp_project_diva/

■2nd専用EDITデータアップローダ■
http://loda.jp/mikudiva_2nd/
■2nd専用EDITデータアップローダ(避難所)■
http://ux.getuploader.com/mikudiva2nd/

■うpルール■
・音源のアップロードは禁止
・ファイルはzip、rar等で圧縮すること
・音源の入手アドレスをテキストで添付(どのCDからリップした、どの動画から吸い出した、作者サイト等)
・配布セーブ場所は一番下のほう(80番台)推奨
・キャプ依頼を同時に頼む場合はテンプレ後半も使用すること。
・プレミアの場合は1Mbpsファイルサイズ100Mまでおk 一般は600kbpsファイルサイズ40M

■版権曲について■
・アニメやゲームなどのいわゆる版権曲音源は動画から吸い出してはいけません。お金を払って買って下さい
・データ公開時に音源取得先として動画リンクを貼るのも禁止です
・キャプ依頼は無音でしてもらい、自分で音源合成。スルーされることもあります

■注意点■
エディットデータの下2桁の数字を変更した場合PSPが正しく認識してくれない。
DL側がすでにその数字のセーブデータをDIVAで使ってしまっている場合、
エディットモード→かぶっている数字のエディットデータを選択→セーブ時別の場所にセーブ
とやると回避可能(同じ曲のセーブデータが現在+1にできたことになる)

■その他■
・遊んだら感想も書いていってね

■以下うp報告用テンプレ■

【曲タイトル】

【難易度】★★★★★☆ ※★が多いほど高難度。

【エディットデータの場所】
http://
【曲データの場所】
http://


【種類】 プレイ動画 or テストプレイ動画 or 鑑賞
【希望の形式】  mp4 or flv or aviとかそれ以外、この場合コーディックとかも備考に書いてね
【ニコニコ動画のアカウントの種類】 プレミアム or 通常

【備考・コメント】

【エディット専用】初音ミク -Project DIVA- 30
3 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2011/05/13(金) 22:55:23.17 ID:S+e4WsoQ0
だいじなこと
・口パクはたまに口を閉じること
・プレビューは対象小節分にはズレがあるので数小節手前から再生すること
・モーション変える時は最低限カメラだけでも切り替えること
・口パクなしで誤魔化せるシーンを探すこと
・あきらめないこと

491 :枯れた名無しの水平思考:2009/07/05(日) 14:53:29 ID:Gki9E4CO0
譜面作成支援用ワークシートですー
少々使いづらいかもだけど自分的には十分なランクで自信があります。
是非使ってみてください。
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/14831.xls
印刷して使う専用です。
使い方
2行ごとに見てください。
上段:ノートを書き込む(太線=小節線 細線=拍線(4分符) 点=8分符)
下段:歌詞を書き込む

Q:EDITモードのやり方が解りません。
A:ここをまず見てね。
http://miku.sega.jp/pjd/edit.pdf

Q:DLして公式の説明書通りSAVEDATAフォルダに入れたけどだめだけど?
A:DLしてzipに圧縮されたままになってませんか?
  SAVEDATAフォルダの中にULJM05472EDIT89というフォルダを解凍して
  入れてますか?(89の部分は違う数字である可能性があります)

Q:DLしたファイルが破損したファイルって表示されるんだけど?
A:DLしたディレクトリの名前を変更していませんか?必ずしも89である必要はありません。
 また、曲ファイルが破損していると出ているのを勘違いしていませんか?曲(.mp3ファイル)は
 メモリースティックの中にMUSICフォルダを自分で作ってそこに入れます。
 詳しくはPSPの説明書の音楽のところ参照。
 mp3曲の選択はEDITモードの楽曲選択でLRボタンで切り替え。

 補足:エディットデータが破損する理由。
 ・89とかの数字はセーブした位置で決定される。
 ・フォルダの中のデータに89に相当する数字が記録されている。
 ・うp主がセーブした番号をこっちで適当に変えると破損データになる。
 ・いろんな番号であげると混乱するからうpするときはセーブ枠の一番下である89を使用することが公式では推奨されている。
 ・でも一番下までスクロールさせてセーブするのめんどいから実際はいろんな番号であがってる。
 ・エディスレでは80番台をつかうことで落ち着いたようなので今後上がるデータは80番台中心になるはず。
 ・じゃあいつも89ばっかで毎回上書きかよ?って疑問が湧くと思うが気に入ったのはエディットモードから任意の位置に自分でセーブしなおせばよい。

Q:どうやってもだめだー
A:PCを利用してのエディットデータのやり取りは難易度が高いです。
 ぶっちゃけ基本的なファイル操作が出来ないような人には無理なので詳しそうな人にやってもらうかアドホックモードを利用して交換しましょう。

【エディット専用】初音ミク -Project DIVA- 30
4 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2011/05/13(金) 22:56:43.63 ID:S+e4WsoQ0
679 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2009/09/01(火) 16:22:05 ID:7FaslM5u0
>>668

>BPM150.25だとして、譜面速度を合わせるには150BPMの中に
>「100小節中25小節をBPM151に設定すれば合う」

そもそも、この設定がわからないってことでおk?

そうと仮定して上の例で説明ね
計測がBPM150.25だったから、BPM150に設定するとしようか
そしたら、1叩きで0,25ずつズレるって分かるよね
0.25は小数点以下だから無視しよう→何回無視できる?

無視できない「1」叩きになるのは
「1」÷0.25=4 だから 4回叩くと1叩きズレる じゃあ、【4回で1回修正】しよう!

いくつで修正だ?
測定値 150.25を4叩き→150.25×4=601
設定値 150  を4叩き→150×4=600   ←1叩き少ないね だから【+1叩き】しよう

【4回に1回修正】・【+1叩き】、この2つを組み合わせて答えになるよ

>>509での質問なら
測定値 82.96
設定値 83 だよね

83-82.96=0.04  1叩きズレには 1÷0.04=25 → 【25回で1回修正】

測定値の方が大きいってことは「叩きすぎ」になってる
しなくてもいいけどもし計算するなら
測定値 82.96×25=2074
設定値 83×25=2075  ← +1で叩きすぎ=【-1叩き】
だから 【25回で1回修正】・【-1叩き】


【1÷(設定値−測定値)】で 修正回数
答えが マイナスなら -1
      プラスなら  +1

これでどうだろう

【エディット専用】初音ミク -Project DIVA- 30
5 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2011/05/13(金) 22:58:12.13 ID:S+e4WsoQ0
>>4をもっと簡単にいうと、小数点以下の数字は10小節中に何小節プラス1のBPMを入れるか?てだけ
BPM98.3なら基本BPM98で尻に2,5,8がつく小節とか1〜3とか3〜6等
とにかく10小節の中に3小節だけ+1のBPM99を置く
0.04まで入れたいなら、上記設定にさらに100小節の間に4つBPM99を余分に置けばいい

注意点は、BPMを変更すると以降の小節も一律変更されるので、絶対に頭小節から順に設定することと
BPMを頻繁に変更したデータは、いつもに増して途中からの再生がズレる傾向にある
正確なプレビューが欲しいなら頭からの再生が必要

186.7なら
10小節中に186が3つ、187が7つ
186×3+187×7を10で割ってみたら186.7になるって事

【エディット専用】初音ミク -Project DIVA- 30
6 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2011/05/13(金) 22:59:13.94 ID:S+e4WsoQ0
269 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/08/18(水) 02:25:55 ID:kp1I/A+V0
BPM100(ハジメテノオト)で測定した新規モーション速度
少数点以下は適当。参考程度に

男性アイドル系
1...77.5%(%以下略)
2...89
3...79.5
4...85
5...97.5

ブレイクダンス
1...108
2...97
3...97
4...105
5...91.5〜92
6...105.5

ディスコダンス...93

トップスターダンス...91.5〜92

テクパラ
1...77
2...71.5
3...69.5

【エディット専用】初音ミク -Project DIVA- 30
7 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2011/05/13(金) 23:00:09.28 ID:S+e4WsoQ0
970 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/26(日) 01:41:06 ID:ZRc1r3Gt0
続きじゃないけど途中で投げたこんなのなら
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/156942

100を上記データの数値で割ったものがモーションスピード1%あたりのBPM上昇値です
リズム歩きなら1となり、BPM120の曲ならモーションスピード120で合致する、という訳です
合致モーション速度=曲BPM×モーション速度1%あたりのBPM上昇値
(>>6のデータは数値を100で割る)

上記データで旧モーションの抜けている値(1%あたりのBPM)

どうしよう=1.2
ノリノリダンス1=0.69
手を振る1=1.34
手を振る2=1.29
挨拶1=1.31
挨拶2=1.31
バラード1=1.69
バラード2=0.9
リズム1=0.83
マイク持ちモーション1=0.865

【エディット専用】初音ミク -Project DIVA- 30
8 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2011/05/13(金) 23:01:54.84 ID:S+e4WsoQ0
・お手軽キャプチャーユニット
DN-UVC231Cで検索

DN-UVC231CのインストCDは8cmCDです。スロットインなど、一部のドライブには対応してません
一世代前の非力PCは、ハードウェアエンコーディング付きのGV-MDVD3を勧めます

・動画を公開したいなら
http://www18.atwiki.jp/live2ch/

・エディットお役立ちツール
http://pjd.809.jp/acid/

【エディット専用】初音ミク -Project DIVA- 30
9 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2011/05/13(金) 23:10:52.33 ID:S+e4WsoQ0
第5回PVエディットコンテスト開始のお知らせ
http://miku.sega.jp/arcade/news.html#pvEditContest05

募集期間:2011/5/16(月)15:00〜2011/6/30(木)20:00

対象楽曲
・迷子ライフ
ttp://miku.sega.jp/arcade/mp3/pvcontest_maigolife_bpm180.mp3

・ハイスクール Days - DIVA EDIT
ttp://miku.sega.jp/arcade/mp3/pvcontest_hischooldays_bpm160.mp3

そいやっさぁ!!〜和太鼓ロック〜
ttp://miku.sega.jp/arcade/mp3/pvcontest_soiyassaa_bpm180.mp3

・break;down
ttp://miku.sega.jp/arcade/mp3/pvcontest_breakdown_bpm145.mp3

・花舞月詠譚
ttp://miku.sega.jp/arcade/mp3/pvcontest_kabugetsueitan_bpm180.mp3

応募はこちらから
〜〜〜←まだページないので次スレの方お願いします

応募する人は注意事項をしっかりと読んで応募してね

【エディット専用】初音ミク -Project DIVA- 30
10 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2011/05/13(金) 23:57:03.54 ID:S+e4WsoQ0
公式のキャプ依頼は>>2ではなく、こちらを参照↓

【第五回エディットコンテストの応募およびキャプチャ依頼について】
公式ページ:http://miku.sega.jp/arcade/news/index.html#pvEditContest05
一部抜粋

募集内容
・投稿の際は、エディットプレイの動画を撮影し投稿をお願いします。
 最初から最後まで、PV映像の内容が確認できれば、撮影の手法は問いません。

>つまりデジカメや携帯電話でmp4などの形式でPSPを直接撮影し録画した動画でも問題ありません
キャプチャ環境がなくても参加は可能です

投稿エディットデータの取り扱いについて
・投稿されたエディットデータは、紛失しないようにご注意ください。
 データを紛失された場合は、不採用となります。
・投稿後のエディットデータの交換、公開は自由です。

>投稿後は自由とあるが逆に言えば投稿前のデータのやり取りには注意が必要です
例えば誰もがダウンロードできるwikiのロダに上げパスなしで公開(または別ロダでもここなどで場所とパスを公開)した場合
悪意ある第三者がそのデータを先にDLし、キャプチャして自分の作品だと言ってニコニコに投稿してもそれを作ったのがあなただと証明する手段はありません


キャプチャ依頼について
キャプチャ職人さんも1ユーザーであり善意でやってくれていること、時間と手間をかけてやってもらってるということを理解しましょう

応募用のキャプ依頼は普段の頼み方ではなく
職人が捨てメール垢を取って、ここで依頼待ちの報告があったら
頼みたい人間はそのメルアドにお願いを出してキャプをしてもらう流れが今までのやり方。
これは応募要項の『投稿後のエディットデータの交換、公開は自由』つまり投稿前の公開は自粛(盗作などを防ぐため)するための措置。

つまり応募作品をキャプして欲しいなら、職人がメル垢用意してキャプしてくれると書き込むまで待つしかない。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。