トップページ > 携帯ゲーソフト > 2009年12月13日 > Av1+5cJ00

書き込み順位&時間帯一覧

45 位/3603 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数12012110000000000000020212



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
枯れた名無しの水平思考
【DS】 パワプロクンポケット12 part11
【DS】 パワプロクンポケット12 part11

書き込みレス一覧

【DS】 パワプロクンポケット12 part11
770 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2009/12/13(日) 00:08:16 ID:Av1+5cJ00
開田はまた次回作とかで登場するんだろうな、何もしてないやん。
【DS】 パワプロクンポケット12 part11
838 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2009/12/13(日) 01:11:38 ID:Av1+5cJ00
>>832
フランシスって使ってないけど結構強いの?
このスレではアッシュとメモリーもよく見るな。
【DS】 パワプロクンポケット12 part11
862 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2009/12/13(日) 01:40:12 ID:Av1+5cJ00
>>859
主につける片手銃で粘ってたら良いのが出来てどれにするか悩んでたが、
冷静+2、精神+8、素早さ+5、器用+5なら精神+が一番ってことか。
【DS】 パワプロクンポケット12 part11
927 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2009/12/13(日) 03:16:49 ID:Av1+5cJ00
一応、裏のステータスの変動ってこれでいいのかね?


力:打撃と斬撃に関係大、HPに関係小
器用:突撃と命中率に関係大、行動速度に関係小
精神:CPと魔法攻撃と精神防御に関係大?
素早さ:回避率と行動速度に関係大、命中に関係小
体力:HPに関係大、CPに関係小
【DS】 パワプロクンポケット12 part11
960 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2009/12/13(日) 04:29:44 ID:Av1+5cJ00
器用より力の方が斬撃には関係があるはずなのに、
力の高い装備に変えたら威力が下がるな、何故だ・・・?
【DS】 パワプロクンポケット12 part11
963 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2009/12/13(日) 04:44:26 ID:Av1+5cJ00
>>962
いや威力88斬のネックハンターなんだが器用+5の防具をはずして力+5をつけても威力が変わらん・・・
【DS】 パワプロクンポケット12 part11
968 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2009/12/13(日) 05:38:55 ID:Av1+5cJ00
>>967
まれだろうけど付くよ
【DS】 パワプロクンポケット12 part11
972 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2009/12/13(日) 06:13:42 ID:Av1+5cJ00
魔王みたら条件を満たしたアルバムが出るらしいけど、
そのあと条件を満たして2回目以降の魔王を倒してもアルバムは出るの?
それともアルバムが出るのは一回目だけ?
【DS】 パワプロクンポケット12 part11
547 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2009/12/13(日) 21:02:12 ID:Av1+5cJ00
>>98
これだけみると力<器用なんだが、斬突打とか関係ないの?
あと魔法のダメージに精神は関係ないのか・・
【DS】 パワプロクンポケット12 part11
553 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2009/12/13(日) 21:09:15 ID:Av1+5cJ00
>>551
それでも命中補正のかかる器用の方が優勢だな
HP補正が同じならばの話だが
また検証してみるか。
【DS】 パワプロクンポケット12 part11
663 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2009/12/13(日) 23:19:11 ID:Av1+5cJ00
とりあえず11みたいにwikiに武器防具評価作ってくるか
お勧めの武器とかアクセって何かね
【DS】 パワプロクンポケット12 part11
675 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2009/12/13(日) 23:35:56 ID:Av1+5cJ00
>>666,669
とりあえずアクセだけ作ってみた
11と同じレベルにいくためにはいろんな人の編集が必要だな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。