トップページ > 携帯ゲーソフト > 2009年12月10日 > Vu+SvgHK0

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/3529 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000003000001013210011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
枯れた名無しの水平思考
【逆転シリーズ】逆転裁判&逆転検事214【本スレ】
【4は】逆転裁判4 大反省会29【負の遺産】
【DS】大神伝〜小さき太陽〜弐

書き込みレス一覧

【逆転シリーズ】逆転裁判&逆転検事214【本スレ】
144 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2009/12/10(木) 10:16:19 ID:Vu+SvgHK0
逆裁1〜3からして親の喧嘩に子供が巻き込まれる話だな。

御剣がドリル弟の師匠は逆検見る限りだとあり得なそう。
【逆転シリーズ】逆転裁判&逆転検事214【本スレ】
145 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2009/12/10(木) 10:44:13 ID:Vu+SvgHK0
連レスすまん。
あり得なそう→あり得なさそう

>>139
今回のPVは特別法廷ではないの?
【4は】逆転裁判4 大反省会29【負の遺産】
198 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2009/12/10(木) 10:48:33 ID:Vu+SvgHK0
分割配信で4-1と4-2で前編4-3と4-4で後編となると
後編のがっかり度が高くなりそうな感じはあるな。

【DS】大神伝〜小さき太陽〜弐
641 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2009/12/10(木) 16:16:40 ID:Vu+SvgHK0
岩元がブログで大神伝に関わっていないと書いていた時点で
あれ?とは思ったな。
【逆転シリーズ】逆転裁判&逆転検事214【本スレ】
153 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2009/12/10(木) 18:54:46 ID:Vu+SvgHK0
同業者でお互いを高めあうようなライバル関係が
あまりないのが残念。
せめて御剣と冥の関係性は再構築して欲しいが‥‥

【逆転シリーズ】逆転裁判&逆転検事214【本スレ】
159 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2009/12/10(木) 19:11:12 ID:Vu+SvgHK0
>>157
同業者限定で。成歩堂にも同業者で比較的対等な関係の
キャラがいてもよかったって話。
【逆転シリーズ】逆転裁判&逆転検事214【本スレ】
160 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2009/12/10(木) 19:19:00 ID:Vu+SvgHK0
>>158
そういう無茶があってこその逆裁というのはあるな。

【DS】大神伝〜小さき太陽〜弐
646 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2009/12/10(木) 19:37:23 ID:Vu+SvgHK0
そのページ見たら英語じゃない。
実際のインタビューフィルムでも見ないとニュアンスが分からないな。
【逆転シリーズ】逆転裁判&逆転検事214【本スレ】
167 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2009/12/10(木) 20:24:04 ID:Vu+SvgHK0
7年前に兄貴の悪行に気づいているのにスルーしているのがもうね。
かといって若い頃の御剣や冥が豪に対して持っていた絶対的な尊敬
や追従の態度を兄貴に対して持っているかというとそうでもないし、
ああ、またやっているの?みたいな軽い感じが嫌だった。
【逆転シリーズ】逆転裁判&逆転検事214【本スレ】
177 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2009/12/10(木) 20:37:49 ID:Vu+SvgHK0
確かにここでキャラ叩きするのはスレ違いだな。
ただ、4のキャラはどうしても愛せない。脚本は同じエろなのにな。
まだ逆検の狼とかの方が面白くなりそうな感じがしてしまう。
【逆転シリーズ】逆転裁判&逆転検事214【本スレ】
187 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2009/12/10(木) 21:14:19 ID:Vu+SvgHK0
>>184
末包や塗の絵も嫌いではないが、何も知らないで蘇る逆転やると
絵がちぐはぐな印象なんだろうな。あと基本ドット打ちだからWiiの
配信版とか相当荒いだろうし。
自分は異議ありボイスの生っぽさが好きだが、成歩堂とエろの因縁?を
切る意味では役者さんにやってもらった方がいいだろうな
ただ、フルボイスは話の導入部だけでいいと思う。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。