トップページ > 携帯ゲーソフト > 2009年10月31日 > OEOWdK1RO

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/1651 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000101201021000120112



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
枯れた名無しの水平思考
【新牧場物語】ルーンファクトリー総合Part108

書き込みレス一覧

【新牧場物語】ルーンファクトリー総合Part108
387 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2009/10/31(土) 08:36:21 ID:OEOWdK1RO
>>385
農作にかまけてダンジョン無視とかよくある話
俺が冬Dをクリアしたのは二年目の夏、デスウォールが雑魚だったとさ
【新牧場物語】ルーンファクトリー総合Part108
411 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2009/10/31(土) 10:25:54 ID:OEOWdK1RO
>>397
枯草耕して地力MAXだとレベル上がるぜ。収穫直後だったり地力下がり過ぎてたりしたら届かないっぽいが
ノビール系の効果がなくなる
【新牧場物語】ルーンファクトリー総合Part108
426 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2009/10/31(土) 11:19:52 ID:OEOWdK1RO
>>422
つ【中和剤】
【新牧場物語】ルーンファクトリー総合Part108
437 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2009/10/31(土) 11:29:45 ID:OEOWdK1RO
>>425
殆ど浮気せず槍93だが結構使えるぞ
奥義とチャージが派手だし、ストラグルリーパーで攻撃範囲は補える
アクセルディザスターもオヌヌメ
【新牧場物語】ルーンファクトリー総合Part108
487 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2009/10/31(土) 13:34:50 ID:OEOWdK1RO
ケーキ食って眠くなるのは睡眠抵抗スキルを上げるのに役立つな
今更気付いた
【新牧場物語】ルーンファクトリー総合Part108
518 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2009/10/31(土) 15:01:37 ID:OEOWdK1RO
>>413を見てファウストを仲間にしてみたが、背中に乗るとレーザー撃ってくれなくなって泣いた
【新牧場物語】ルーンファクトリー総合Part108
526 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2009/10/31(土) 15:21:45 ID:OEOWdK1RO
>>522
いや、プリズムの放出版みたいな光魔法(?)しか撃ってくれないんだよ
別の死神シリーズ勧誘してみる
【新牧場物語】ルーンファクトリー総合Part108
553 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2009/10/31(土) 16:23:01 ID:OEOWdK1RO
死神系に乗った時のX技

ゴースト…普通よりちょっと速く見えるダークスネイク

ネクロ…回転ウォーターレーザー

ファウスト…拡散放出プリズム

育てるならネクロですね
【新牧場物語】ルーンファクトリー総合Part108
701 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2009/10/31(土) 20:55:38 ID:OEOWdK1RO
>>696
季節外れの種蒔け

>>698
使える
【新牧場物語】ルーンファクトリー総合Part108
706 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2009/10/31(土) 21:05:09 ID:OEOWdK1RO
>>703
耕して放置
要するに休ませる

収穫直後は枯草効果無しっぽいし
作物レベル上げで一番効率いいのは枯草→播種・ぐんぐんグリーン→収穫→その日の内に予め地力MAXにしておいた農地へ播種だな
【新牧場物語】ルーンファクトリー総合Part108
711 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2009/10/31(土) 21:19:29 ID:OEOWdK1RO
>>707
とはいえゲームでNPKの比率がどうのとかpHが云々とか言われても困るぜ
【新牧場物語】ルーンファクトリー総合Part108
769 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2009/10/31(土) 23:07:42 ID:OEOWdK1RO
現在どんな料理をしても最低レベル8にはなるから、弁当がいつまでもレベル1なのは悲しいな……
たまに大トロくれるしいちご牛乳なんて自分では作らないからいいんだけど


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。