トップページ > 携帯ゲーソフト > 2009年07月18日 > OJFtYJIw0

書き込み順位&時間帯一覧

41 位/3102 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00010223000000000020104217



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
枯れた名無しの水平思考
【2009】クソゲーオブザイヤー part8携帯【総合】
【DS】THE IDOLM@STER アイドルマスターDS 3週目
【2009】クソゲーオブザイヤー part9携帯【総合】

書き込みレス一覧

【2009】クソゲーオブザイヤー part8携帯【総合】
771 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2009/07/18(土) 03:27:45 ID:OJFtYJIw0
>>765も少々誇大表現だなぁ
・一撃で倒せないなんて1周目のガチプレイでは滅多に無い
 (2周目とかでゲームに慣れてると必然的に低レベルで進むのであり得る)
・一撃で殺してくるボスも滅多にいない
・明らかにボスより強い雑魚
・隠しボスがバランス良かろうが本編ボスのバランスがいい証明にはならない(そもそも本編外)
まあ全体的にワンパンゲー寄りなのは同意するが
明らかにボス戦ではワンパンで倒すことの方が圧倒的に多いね

だからクソなのかそうでないかはまた別な話だが、
誤解を招くような表現は避けようぜ
みんながみんなプレイしてるわけでもないんだし、RPGのゲームバランスに関しては
さすがに動画とかでは未プレイの人からしたらチェックしづらいところがあるから
【DS】THE IDOLM@STER アイドルマスターDS 3週目
233 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2009/07/18(土) 05:25:27 ID:OJFtYJIw0
DSのキャストが売れすぎで不満って人は
釘宮のことは当然納得してないんだよな?
アイマス起用当時でも十分売れてたぞ
【2009】クソゲーオブザイヤー part8携帯【総合】
783 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2009/07/18(土) 05:51:24 ID:OJFtYJIw0
>>778
スレチな気もするが安価つけられたので一応レスしとくと
ステータス限界が初期+10が限度なんでレベルが上がっても一見成長してないように見えるかも知れんが
ステは確実に伸びてるし与ダメも目に見えて変わる。理由はwikiなり関連スレでも見てくれ
あとダンジョンゲーは大まかな地図を把握してるのとしてないのでは寄り道の量が全然違うから
それにより生じるレベルの違いは「多少」じゃすまないよ
【2009】クソゲーオブザイヤー part8携帯【総合】
790 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2009/07/18(土) 06:24:14 ID:OJFtYJIw0
>>784
>>3-4にもあるけど、過去作との比較とかはあんまりこのスレに関係ないんで…
あと、ニコニコのコメント内容もこのスレにあるものと大差ないようにも思えるのだが?
例えば「グラひっでぇw」だけじゃ何に対して言ってるのかも推測するしかないしな
等身が下がったことに対する不満とも取れるし、DSのグラフィック能力に対する不満とも取れるし、
どちらだったとしてもこのスレで扱う内容ではないしね
何よりこのスレで言う「グラひでぇ」は、頭の向きが逆方向を向くとか顔テクスチャが胴体に貼られるとか
キャベツが球体として表現されてるとか一枚絵の塗りの色がハミ出してるとかそういうレベルだと思ってるし
【2009】クソゲーオブザイヤー part8携帯【総合】
792 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2009/07/18(土) 06:37:36 ID:OJFtYJIw0
いや、だからさぁ
【2009】クソゲーオブザイヤー part8携帯【総合】
801 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2009/07/18(土) 07:14:08 ID:OJFtYJIw0
>>796
そんな有名タイトルも知らないようじゃ、もっとマイナーな過去受賞タイトルも知らないよね
安いから買っておいで

>>797
スレチの話題引っ張るなよめんどくせーなw
武器の威力に依存するのが大きいのは認めるところだがレベル差に意味が無いわけではないし
そもそも調べられなかったのに推測で否定すんなよ
あと、さすがに1周目でも「通常攻撃」1撃で倒せるボスは少ないと思うぞ。そこらへん言葉足らずですまなかったが。

【2009】クソゲーオブザイヤー part8携帯【総合】
806 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2009/07/18(土) 07:21:15 ID:OJFtYJIw0
784 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2009/07/18(土) 05:59:16 ID:Gs+0MANh0
ここのニコニコ動画のコメントを見てるとドラクエ9は
ノミネートしてもいいような気がする。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7647731

787 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2009/07/18(土) 06:13:16 ID:Gs+0MANh0
ニコニコでの評価は全体的に悪い。ゲハとかに侵食されてない
一般層でこれじゃあ、あれだとおもう。

804 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2009/07/18(土) 07:18:27 ID:Gs+0MANh0
もうドラクエ9も剣と魔法もノミネートでいいよ。
今年は大物がいないんだし、問題は無いだろうと。
【2009】クソゲーオブザイヤー part8携帯【総合】
808 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2009/07/18(土) 07:26:23 ID:OJFtYJIw0
明らかに定規の長さが足りてない
【DS】THE IDOLM@STER アイドルマスターDS 3週目
275 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2009/07/18(土) 18:34:07 ID:OJFtYJIw0
>>269
単に声ヲタ人口が、女児向けアニメを見ていた大きいお兄さんの数と
朝からロボットアニメ見てたりスパロボZやった人の数とで後者が多いだけじゃない?
むしろ本人とか事務所サイドとしては「どっちもイケます!」ってとこアピールしたいだろうし、
そういう意味では涼なんてもうカモネギっつーか大好物っていうか盆と正月だろ

ところでお台場合衆国のCMでナレーションしてるのもたぶん三瓶だよな?
【2009】クソゲーオブザイヤー part8携帯【総合】
975 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2009/07/18(土) 18:46:28 ID:OJFtYJIw0
>>969
いや、ここそういうスレじゃないんだよね
別に罪を裁くとかそんな中二病みたいなコンセプトじゃねえし

もともとシリーズものに関して前作以前のイメージや出来不出来に関してはノータッチで
あくまで単品での評価で選ぶことになってるのだから、
そのイメージが壊れたとか、論じる以前のレベルですよ
それじゃあ壊れるイメージが元から無い、シリーズ1回目のゲームはクソ要素としてハンデ持ちじゃん

「俺の大好きなドラクエを汚したドラクエ9が許せない」って言いたいのはわかったんだけど、
だからといってこのスレに何とかしてもらおうと思ったお前がお門違いです
【2009】クソゲーオブザイヤー part9携帯【総合】
24 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2009/07/18(土) 20:58:48 ID:OJFtYJIw0
>>12
>全て真実であったことが判明する。
ここ大げさ
天使と悪魔の戦いだとかカジノがないということは真実だが、
カジノが「間に合わなかった」かどうかや一部ネタが「キャバ嬢にモテたかったから」かどうか等は
証明されてないし証明のしようも無い

正直、俺もどうせそうなんだろうな、真実なんだろうな、とは思ってるが
それを流布して回るのはよくないし、他作品と選評するにあたって公正ではない材料の一つになる
客観視の出来ている内容だけで語れないうちは他所でやって欲しい
【2009】クソゲーオブザイヤー part9携帯【総合】
89 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2009/07/18(土) 22:06:10 ID:OJFtYJIw0
とりあえずサンデーvsマガジンの情報がもうちょっと欲しいな
【2009】クソゲーオブザイヤー part9携帯【総合】
111 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2009/07/18(土) 22:21:07 ID:OJFtYJIw0
セーブ1個だけというのがきょうび珍しいというのは認めるが
DSではそういうソフトがないわけではないしセーブ1個で良ゲーなのもたくさんある
残念な要素の1つではあるが「=クソ」と簡単に結び付けられる内容ではない
【2009】クソゲーオブザイヤー part9携帯【総合】
132 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2009/07/18(土) 22:28:51 ID:OJFtYJIw0
>>109
購入してないんで、プレイ動画とか見てみたいところなんだが
ニコニコやYouTubeを適当に検索したんだが、圧倒的に少ないんだよw
PSPなら一応、(もちろん割れやエミュ抜きでも)キャプチャは可能なんだが。
とりあえず見つけたのでまともなのはこれぐらい
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6628535
あと、検索に関しては「サンデーvsマガジン」で調べると同じようなカードゲームがあるらしく
そっちの方が古いんでそっちが引っかかってしまうことが多いので「頂上大決戦」などの方がいいかも
公式にも動画はあるけど、まぁ公式のじゃ見ないよりマシだろうがあまりアテにはならんよね

あとキャラゲーとしては気になるポイントの一つとして、キャラの声が変わってるってのも見逃せないんだが
犬夜叉の声は変わってないようにも思える
変わってるのと変わってないのがどれくらいの割合なのかも調べたいところなんだが
攻略wikiすら編集されきっていないという過疎っぷりw
【2009】クソゲーオブザイヤー part9携帯【総合】
171 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2009/07/18(土) 22:47:28 ID:OJFtYJIw0
>>161
何もドラクエ擁護したくて比べるなって言ってるんじゃなくて
元々そういうルールなのに、ルール外のことをアピールしてる人のほうがおかしいわけで

だからスレ住民としてはみんな>>161の2行目と同じようなこと思ってるよ
【2009】クソゲーオブザイヤー part9携帯【総合】
219 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2009/07/18(土) 23:19:45 ID:OJFtYJIw0
とりあえずFA出てるドラクエ9の話題はそのへんにして
もうちょっと誰かサンデーvsマガジンの話題に入ってきてくれないか
興味ないのはわかるけどよw

http://www.nicovideo.jp/watch/sm6590397
この動画の45:00あたりに出演声優の一覧(エンディング画面らしい)があるけど
誰役がどの声優かは書いてないから、原作に詳しくない俺ではどの程度なのかはわからんです
ただ、山口勝平とか平野綾ぐらいなら俺でも知ってるんだがそれすら入ってないようにも見える
それとも操作キャラのボイスは違う画面なのか?
【2009】クソゲーオブザイヤー part9携帯【総合】
236 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2009/07/18(土) 23:55:19 ID:OJFtYJIw0
>>231
ただ、これだけで元々の声優が総とっかえだと判断するのは早計なんだよな。
エンディング画面の一画面でしかないから、その前やその後があるのかもしれない。
この画面はいわゆるほぼモブ扱いされてるようなキャラの分だけで、
メインの声優はその前に「○○役:××」みたいにちゃんと紹介されてるのかもしれない
もちろんそれがただの考えすぎかもしれない
ここらへんはエンディング動画でもない限りは、購入者(もちろんクリアした人)に聞かないとわからんね

対戦の処理落ちに関しては感想だと主観にしかならないところもあるから
こっちはキャプ動画が欲しいところだね

>>233
無限コンボではないけど>>132で紹介した動画で7割ぐらいのコンボがあるね
その時点で十分酷いとも言えるけど、確かにもうちょっと詳細ほしいところだねぇ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。