トップページ > 携帯ゲーソフト > 2009年06月22日 > geR3/nIr0

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/3101 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数20000000000110002102010111



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
枯れた名無しの水平思考
【DS】 ゲームセンターCX 有野の挑戦状総合 19
【やきゅつくDS】プロ野球チームをつくろう!2 9回
【DS】サカつくDS タッチandダイレクト part27

書き込みレス一覧

【DS】 ゲームセンターCX 有野の挑戦状総合 19
888 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2009/06/22(月) 00:17:41 ID:geR3/nIr0
久々にこの時間、トリオトスの雅な音楽はやっぱりいい
関係ないが、DSパズルゲーのトリオンキューブはメーカーが同じだった
ウィズマンへ戻る
【やきゅつくDS】プロ野球チームをつくろう!2 9回
893 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2009/06/22(月) 00:45:00 ID:geR3/nIr0
>>885
昔、東京五輪の短距離ランナーをドラフト指名っていう漫画みたいな事をしたんだが、
大した活躍は出来なかったそうだ。盗塁術の方が優先順位
【やきゅつくDS】プロ野球チームをつくろう!2 9回
912 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2009/06/22(月) 11:26:56 ID:geR3/nIr0
>>904
SS版の初年度理不尽さに比べたら今回の負けっぷりは納得出来るはずだw
【やきゅつくDS】プロ野球チームをつくろう!2 9回
917 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2009/06/22(月) 12:25:56 ID:geR3/nIr0
>>914
セカンドはこれから張田を使ってみる
【DS】サカつくDS タッチandダイレクト part27
436 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2009/06/22(月) 16:02:12 ID:geR3/nIr0
ドイツよりもデンマークが東か・・・・・・・トルコも
【やきゅつくDS】プロ野球チームをつくろう!2 9回
934 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2009/06/22(月) 16:59:39 ID:geR3/nIr0
大概のOB選手は知ってたつもりだが、張田だけは元ネタが分からずに調べた
本名苅田、今の巨人・日本ハムとロッテの創設時のメンバーで近鉄の極初期にも在籍か
把握してないだけで戦前からの選手はまだ居るかな
【DS】 ゲームセンターCX 有野の挑戦状総合 19
900 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2009/06/22(月) 17:02:32 ID:geR3/nIr0
あれだけ面白くなかったのに、もう愛着すら感じてしまう
【やきゅつくDS】プロ野球チームをつくろう!2 9回
945 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2009/06/22(月) 19:06:18 ID:geR3/nIr0
>>944
坂本は開始から選ぶのに躊躇しない理想的な選手だ、亀井は迷ったが10年は持ちそうにないんであきらめた

問題は打たれ続ける東野だな・・・・
【やきゅつくDS】プロ野球チームをつくろう!2 9回
952 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2009/06/22(月) 19:51:55 ID:geR3/nIr0
>>946
東野は最初のスキルだけだが、西村健のスライダーが上がったw
【やきゅつくDS】プロ野球チームをつくろう!2 9回
964 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2009/06/22(月) 21:23:21 ID:geR3/nIr0
>>962
年間200盗塁は凄いな、最初の時に鈴木尚を選んだけど見てなかったな・・

打撃成績がいいのが年棒が上がる原因だろうから選球眼は眼をつぶってたw
でも、年棒アップは個人差があるのかな、初期選手で規定投球回数を悠々クリアして
更改後が440万も居るし。
【やきゅつくDS】プロ野球チームをつくろう!2 9回
988 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2009/06/22(月) 23:42:06 ID:geR3/nIr0
>>983
次乙です。

>>985
バグ??

しかし、つくろう選手の背番号を決める際に電卓みたいな画面で設定するんならなんでそれ以外の選手も出来なかったんだろ?
既に有る番号だと使えないってだけで変更も出来ない、背番号に関しては原監督よりも権限の無いGMだw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。