トップページ > 携帯ゲーソフト > 2009年04月17日 > vcTZOBdt0

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/2783 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10131000000000000100300010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
枯れた名無しの水平思考
【10周年】カルドセプトDS Part112【記念作品】

書き込みレス一覧

【10周年】カルドセプトDS Part112【記念作品】
368 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2009/04/17(金) 00:40:23 ID:vcTZOBdt0
だめだ!最後の一文はいっちゃだめだ!
【10周年】カルドセプトDS Part112【記念作品】
386 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2009/04/17(金) 02:58:39 ID:vcTZOBdt0
>>394
友達との4人対戦やら、CPU戦において、

A B
C D

画面上にこのようにキャラが配置されたとします。
左右だと AB CD
上下だと AC BD
クロスだと AD BC
ランダムだと誰と組むかわからない。
というように、同盟相手を決めるのです。

ランキングの場合関係ありません。
CPU戦闘で、同盟戦をやってみればわかると思います。
【10周年】カルドセプトDS Part112【記念作品】
389 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2009/04/17(金) 03:10:15 ID:vcTZOBdt0
>>387
前、焼き&半焼き&風の対戦になったときにジーニーを置かせないために風土地に置いたクリをそく焼いたり、
領地コストなしのクリをハンデスったりしたのを思い出した。

領地コストの大事さはそうやって学んでいくんだよな・・・(・ー・*)
【10周年】カルドセプトDS Part112【記念作品】
392 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2009/04/17(金) 03:29:40 ID:vcTZOBdt0
地と戦うときは自分の土地の連鎖をかせぐのより相手の土地の連鎖を封じたほうが良いからね。
ばらまかれると地はすげーやりづらくなるからね。
【10周年】カルドセプトDS Part112【記念作品】
394 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2009/04/17(金) 03:34:06 ID:vcTZOBdt0
しかし今回のMAPのクリは何枚がいいのかね。やはり援護中心で23−25つむべきか・・・
【10周年】カルドセプトDS Part112【記念作品】
400 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2009/04/17(金) 04:39:02 ID:vcTZOBdt0
拠点の意味が違う・・・w

【10周年】カルドセプトDS Part112【記念作品】
461 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2009/04/17(金) 17:44:15 ID:vcTZOBdt0
>>459
ナイト「魔法なんぞ使うな、竜退治は昔から剣って決まっているんだ」
【10周年】カルドセプトDS Part112【記念作品】
474 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2009/04/17(金) 20:32:32 ID:vcTZOBdt0
まさかライフォで15ラウンドで達成するとは思わなかったぜ・・・

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org14036.jpg
【10周年】カルドセプトDS Part112【記念作品】
478 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2009/04/17(金) 20:38:39 ID:vcTZOBdt0
>>474
ダブル鍬で相方のLV3の土地をLV5に
直後に相手が踏んだ *2
【10周年】カルドセプトDS Part112【記念作品】
482 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2009/04/17(金) 20:43:35 ID:vcTZOBdt0
>>479
ねこちゃんだった。
最初に踏んだのは切断した後のCPU
もう一人はやけになって分岐で踏みに来た
流石に逆転手もねぇしなぁ・・・。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。