トップページ > 携帯ゲーソフト > 2009年03月01日 > XCnALXLJ0

書き込み順位&時間帯一覧

39 位/3507 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01100000000000001003530014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
枯れた名無しの水平思考
【PSP】ウイニングポスト6 2006 2008 第17R

書き込みレス一覧

【PSP】ウイニングポスト6 2006 2008 第17R
600 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2009/03/01(日) 01:11:18 ID:XCnALXLJ0
>>599
サンキュ

ホッカイダイヤの後継て作れないのね(´・ω・`)
絶滅した系統だから選択できませんて・・・スインフォードはできるのに
【PSP】ウイニングポスト6 2006 2008 第17R
604 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2009/03/01(日) 02:50:22 ID:XCnALXLJ0
>>603
いや、因子が一つだけの馬でも必要だからね。ありがとう。

とはいえ、やはりオリジナル種牡馬作成は大変だな・・・ 10頭は無理かもしれん
【PSP】ウイニングポスト6 2006 2008 第17R
613 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2009/03/01(日) 16:50:06 ID:XCnALXLJ0
>>605

導入馬主というは、各セーブデータにて出力した馬主データを別のセーブデータに導入
つまり他人が作った馬主を自分の箱庭に登場させるってこと。
馬主データの出力、導入に関してはメニューの「機能」から「馬主データ」ってのを見ればわかる。

2週目というのは、既存のセーブデータから牧場、資金の一部等を引き継いで新しい箱庭を始めること。
WP6 2008でいえば馬主タイプの大規模牧場2代目のこと。
ある程度進んだ箱庭あって、且つ新しい箱庭を築きたいと思ったならやるといい。
【PSP】ウイニングポスト6 2006 2008 第17R
616 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2009/03/01(日) 19:12:04 ID:XCnALXLJ0
せっかくこういう場(http://www26.atwiki.jp/wp_psp/pages/11.html)あるんで
ここに零細保護馬主データうpさせていただいた。
まぁ皆自分で作ってるみたいだから需要はあんまりないだろうが・・・

俺としてはもっと他人の馬主を導入したいから零細保護であるなしに関わらずうpしてくれるとありがたい。
【PSP】ウイニングポスト6 2006 2008 第17R
619 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2009/03/01(日) 19:42:20 ID:XCnALXLJ0
卑弥呼うpした奴だけど、誠に勝手ながらVer.欄追加させていただいた。
【PSP】ウイニングポスト6 2006 2008 第17R
622 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2009/03/01(日) 19:49:56 ID:XCnALXLJ0
>>620
1.ページ最下部の「アップロード」というところからファイルをうp
2.うpしたファイルの一覧でるから該当ファイルのとこで右クリックメニューの「ショートカットのコピー」
3.「各種うpデータ」ページ最下部の「編集」からページ編集。リンク付けには2.でコピーしたショートカット

わかりにくかったら言って。
まとめサイトの方に書いてみる。というか今から書くかな
【PSP】ウイニングポスト6 2006 2008 第17R
623 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2009/03/01(日) 20:02:20 ID:XCnALXLJ0
ところで特徴欄の文量はあんなものでいいかな
もっと詳細に書けばよいのか、それとももっと簡潔に書くべきなのか

あと、個人的に登場SH一覧なんかもうpしてコメント欄か新規の欄にリンク入れようかなとか思ったんだけど、これはさすがに自己顕示欲ウザスだろうか
【PSP】ウイニングポスト6 2006 2008 第17R
627 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2009/03/01(日) 20:08:50 ID:XCnALXLJ0
PSPのメモリカードのPSPフォルダ→SAVEDATAにぶちこむんだけど・・・

そのまま放り込むと既存の馬主データを上書きするかもしれないので、今から上書きしない方法を書きます。
【PSP】ウイニングポスト6 2006 2008 第17R
628 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2009/03/01(日) 20:10:20 ID:XCnALXLJ0
って無理なのか?; ほんとすまん
【PSP】ウイニングポスト6 2006 2008 第17R
630 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2009/03/01(日) 20:16:36 ID:XCnALXLJ0
複数のデータDLした後の管理方法考えないと駄目だな。そのまま放り込むと上書きするし
上書きした場合、都合良く一つにまとまるとも思えん。

PCで保存して、その都度ファイルをPSPに取り込むってやり方しかないのかな・・・
WP6内で複数のスロットを管理できたらよかったんだけどなぁ
【PSP】ウイニングポスト6 2006 2008 第17R
632 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2009/03/01(日) 20:38:44 ID:XCnALXLJ0
631はもしや621じゃなく622(つまり俺)に言ってるのかな?
やっつけな文だからやっぱわかりにくいってかイミフなのか。
できればわかる人がもっとわかりやすい文を書いてほしい・・・
【PSP】ウイニングポスト6 2006 2008 第17R
635 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2009/03/01(日) 21:15:30 ID:XCnALXLJ0
なんかネチネチと何度も修正してしまった。
これからうpしようって人の妨げになるからもう自重します。
【PSP】ウイニングポスト6 2006 2008 第17R
638 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2009/03/01(日) 21:25:06 ID:XCnALXLJ0
>>636
俺が考えられるのは
1.ファイルを解凍しないままSAVEDATAフォルダに放り込んだ
2.ソフトが実はWP6-2006(卑弥呼は2008の馬主)

以上でなければわかんね
【PSP】ウイニングポスト6 2006 2008 第17R
641 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2009/03/01(日) 21:45:23 ID:XCnALXLJ0
>>636
もし>>638のいずれでもなければ既存のフォルダ「ULJM05341OWNERDATA」をメモリカードから避難させ、
卑弥呼のフォルダを入れてみてくだせえ
一応こっちでもその方法で試してみたらちゃんと作動したから

>>639
室井さんなら俺持ってるよー 卑弥呼は室井さんを目指して作らせていただきましたw
よければ、そちらに無かった場合こちらでうpさせていただくけど、その時はコメント欄の内容も添えてください


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。