トップページ > 携帯ゲーソフト > 2008年10月19日 > VXm003Rg0

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/4208 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数753200062540002000112234058



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
枯れた名無しの水平思考
【10周年】カルドセプトDS part27【記念作品】
カルドセプトDS 初心者&質問スレッドpart2
【10周年】カルドセプトDS part28【記念作品】
【10周年】カルドセプトDS part29【記念作品】
【10周年】カルドセプトDS part30【記念作品】

書き込みレス一覧

次へ>>
【10周年】カルドセプトDS part27【記念作品】
696 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/10/19(日) 00:04:31 ID:VXm003Rg0
>>690
それだ!
カルドセプトDS 初心者&質問スレッドpart2
35 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/10/19(日) 00:06:48 ID:VXm003Rg0
>>34
むりだよん
チャリオットというスペルを使えばなんとかならんでもないが
カルドセプトDS 初心者&質問スレッドpart2
70 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/10/19(日) 00:45:16 ID:VXm003Rg0
>>39
おお、そんなにいっぱいあるなら色んなブックが組めるな、組めすぎてどう言っていいかもわからんw
少なくとも、このへん(↓)より役立つカードを絶対持ってると思う。

G・ラット、ゴブリン、ドラゴンフライ、フェニックス
クロスボウ、マジックシールド
ウィザードアイ、ジャンプ、ライフストリーム、リンカネーション


とりあえずレア度ノーマルで良質な奴をあげてみるわ、
こいつらの中から適当に選んで使って試行錯誤してたら、そのうち頭の中にチカチカした光が見えてくる。
それが君の目指すブックだから、それが完成したらまた来てね

サイクロプス、バンディッド、フードラム、ファイター
F・ジャイアント、ガスクラウド、ゴーレム
ウッドフォーク、ストーンウォール、ドリアード、マミー
ガセアスフォーム、ゴールドグース、各種スクロール
シャッター、パーミッション、ヘイスト、マナ、ランドプロテクト

このへんは適当に使っても結構強かったりするし、頭を使えばもっと強い。
特におすすめなのはガセアスフォームか、1〜2枚入れておくと重宝する。

持ってるレアのなかで、扱いが簡単で強いのはパイロマンサーかな。アシュラやトウテツも悪くない。
ラドーンやバジリスクの即死能力も敵セプターにかなりのプレッシャーを与えることが出来る。


もうちょっと形が出来上がってからの方がいろいろアドバイスできると思う、
クリーチャー25 アイテム6 スペル19前後くらいの比率で適当に組んで、試行錯誤して欲しい。

本当はブックというのは明確な方向性を持って組んだ方がいいんだけど、
今のレベルならまだちょっと難しいと思う。足りないのは場数だと思う、どんどん対戦してw
カルドセプトDS 初心者&質問スレッドpart2
72 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/10/19(日) 00:49:08 ID:VXm003Rg0
>>49
俺はストーリーモードをストレートでクリアできたぞと言っておく。
自慢してるんじゃないぞ、うまくやればカードなくてもなんとかなると言いたいんだ、がんばれ
カルドセプトDS 初心者&質問スレッドpart2
75 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/10/19(日) 00:49:59 ID:VXm003Rg0
>>71
召喚コストはバッチリ支払う必要がある。配置制限とか生け贄とかは要らない。
カルドセプトDS 初心者&質問スレッドpart2
76 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/10/19(日) 00:50:33 ID:VXm003Rg0
>>73
>>74
式はいつにする?
カルドセプトDS 初心者&質問スレッドpart2
81 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/10/19(日) 00:59:20 ID:VXm003Rg0
ttp://whss.biz/~culdds/hoshu.html

これが正しいのか間違ってるのかは知らん、自分で確かめてくれ
そして仮に正しいとしても、ストーリーモードだけでの話だわ
それ以外でなら多分だけど完全にランダムで出てくる
【10周年】カルドセプトDS part27【記念作品】
867 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/10/19(日) 01:02:29 ID:VXm003Rg0
>>843
不覚にもwwwwwwwwww
カルドセプトDS 初心者&質問スレッドpart2
99 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/10/19(日) 01:44:50 ID:VXm003Rg0
>>97
置くだけで総魔力が100G増える。あと周回ボーナスが20G増える。
あとは・・・わかるな?


と言いたい所なんだが、もうちょっとアドバイスを。
例えばクリーチャーが1枚しかなくて、もうちょい先に狙ってるとこがあるなら常識的に考えて温存するだろ?
逆にクリーチャーいっぱいあって、次なにか捨てないといけないってんなら、適当なの置いといた方がいいだろう?

つまりは頭使えってことだ、ケースバイケース
カルドセプトDS 初心者&質問スレッドpart2
101 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/10/19(日) 01:48:56 ID:VXm003Rg0
それくらいの段階なら何属性がどうのより、
ザコを抜いて、代わりに召喚条件なくてサイズのでかい奴を入れておくといい
入れすぎたら魔力足りなくて呼べなくなるからほどほどにな
カルドセプトDS 初心者&質問スレッドpart2
103 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/10/19(日) 01:52:26 ID:VXm003Rg0
あー、あんまり属性の違う奴を入れすぎても厳しいから、それもほどほどに
>>5のようにすれば案外あっさり勝てるよ
【10周年】カルドセプトDS part27【記念作品】
970 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/10/19(日) 01:56:55 ID:VXm003Rg0
転送円で飛ばされたので2ch見ながら適当にさいころふってたら、
気がついたらナジャランがすっげえレイプされててワロタwww
カルドセプトDS 初心者&質問スレッドpart2
112 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/10/19(日) 02:07:36 ID:VXm003Rg0
>>106
消せる

>>107
消せる

>>108
あってる

>>109
ふつうに変わる
そのクリーチャーがいなくなったりはしないし、
地形変化が無効化されたりもしない
カルドセプトDS 初心者&質問スレッドpart2
113 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/10/19(日) 02:08:46 ID:VXm003Rg0
>>111
そう
ライフフォースの呪いがかかってるセプターがなにかスペルを使用するか、
もしくは何らかの手段で他の呪いをかけないかぎり続く
カルドセプトDS 初心者&質問スレッドpart2
123 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/10/19(日) 02:20:07 ID:VXm003Rg0
サキュバスリングは基本ST=0だからなー
バトルアックス使えば即死狙えるはずだよな、ヒヨったんじゃね?
【10周年】カルドセプトDS part28【記念作品】
115 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/10/19(日) 03:15:48 ID:VXm003Rg0
グリフォンとメガロドンしか思いつかない
カルドセプトDS 初心者&質問スレッドpart2
141 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/10/19(日) 03:21:20 ID:VXm003Rg0
>>140
お前のバンディットの発音の良さに惚れた
カルドセプトDS 初心者&質問スレッドpart2
167 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/10/19(日) 07:04:18 ID:VXm003Rg0
>>159
上から順に、防げない・防げない・かっこいい

>>164
たとえばホーリーワード6がかかってたら6が2つ出る
ヘイスト(マジックダイス)とフライでコンボを行うこともできる

>>163
安い
【10周年】カルドセプトDS part28【記念作品】
323 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/10/19(日) 07:12:30 ID:VXm003Rg0
>>320
100枚もあったら相当有利、100枚もうまく買わせてくれたらだけど

4連鎖でLv4つくって土地の価値が400→2200で1800増えるから護符の価値が18うp
最初10Gで100枚あったら2800なんでこれで総魔力5000Gだな
50枚ほど護符売って土地レベル1から5に上げたら土地で1500G、護符で750の総魔力うpで達成だな
【10周年】カルドセプトDS part28【記念作品】
330 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/10/19(日) 07:21:20 ID:VXm003Rg0
>>324
1週目にクリーチャー撒いて、2週目の周回ボーナスで得た魔力を購入費にしてるかな
買えるなら50枚買いたいところだが、CPUと違って人間相手だとなかなかうまくいかんよ
それにこれも1週目で連鎖できそうな感触があればの話だけどw

1週目でダイス目悪くてクリーチャー置きそこねてたら護符どころじゃないな
はやく領地数確保しないと、考えただけで魔力が涸渇する思いだ
そういう悪いパターンになったら購入量を減らしたり、3週目の周回ボーナスを使ったりする
ゴールドグースとかでがっぽり稼がせてくれたらおいしいんだが、
アホなCPUと違ってガセアスフォームとかでうまいこと防いでくるから困る

あとグレイスは、真に必要な序盤にぜんぜん稼げないからあまりお勧め出来ない
それと護符ブックという発想は俺にはなかった、俺はどんなブックでも聖堂があれば積極的に使う
そしてコラプションを引かれて悶絶してる
カルドセプトDS 初心者&質問スレッドpart2
172 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/10/19(日) 07:25:52 ID:VXm003Rg0
>>168
蛇足だが、カタストロフィの影響を受けないクリーチャーはいる。
HP・MHPがスペルの影響を受けないサンドマンと、
MHPが1しかないパウダーイーターな(カタストロフィは端数切り上げ)
カルドセプトDS 初心者&質問スレッドpart2
174 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/10/19(日) 07:31:45 ID:VXm003Rg0
>>171
マヒと眠りは最初は分かりにくいかもな、説明書調べたけど乗ってないしw

マヒ
敵の攻撃とアイテムの使用、特殊能力を防ぐ。通行料は取れる

眠り
戦闘中は起きてる、なんも影響はない。通行料のとりたての時だけ突然寝て通行料取れない
カルドセプトDS 初心者&質問スレッドpart2
179 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/10/19(日) 07:57:38 ID:VXm003Rg0
>>175
バロウワイトがいいな、スリープを入れずにすむし。

・・・というのは冗談で、グレムリンアムルで防がれないからバロウワイトのがお勧めかなあ。
バロウワイト自身がグレムリンアムルを使えるというのもおいしい。
>>177みたいなヤツも、バロウワイト+グレムリンアムルで凌げるし
カルドセプトDS 初心者&質問スレッドpart2
183 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/10/19(日) 08:02:11 ID:VXm003Rg0
ただしマイン、てめーは別だ
【10周年】カルドセプトDS part28【記念作品】
394 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/10/19(日) 08:55:08 ID:VXm003Rg0
現魔力はマナではなくG(ゲイン)
森属性ではなく地属性
ブックではなくブッキ

も忘れてはいかんぞ
カルドセプトDS 初心者&質問スレッドpart2
197 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/10/19(日) 09:07:13 ID:VXm003Rg0
>>193
説明書44ページ
1枚も持ってないカードだけ、1枚だけもらえる
すでに持ってるカードはもらえない

>>194
護符は連鎖と並ぶ非常に強力なシステム
例えば、大抵の場合、最初の価値は10であるので、
これを20まで上げる、つまり土地の価値を1000上げれば、投資した額が倍になる

例えば2連鎖を作り、そのうち1つをLv4に上げれば
それだけで土地の価値が200→1350となり、護符の価値は11上がる
護符の価値が10のときに500Gほど投資していたら、あっさり無から550Gを手に入れたことになる
550というと3連鎖・Lv4の土地の通行料に匹敵する額だぜ

>>194の考えてる通り、一気に買い込んでから投資したら莫大な魔力を得られるのだが、
コラプションという強力な対抗手段も存在するので、これに注意しないといけない
カルドセプトDS 初心者&質問スレッドpart2
200 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/10/19(日) 09:16:14 ID:VXm003Rg0
さらに言うと、護符の価値は土地の価値変動の1%分だけ変動する
つまり他人の連鎖にのっかって護符を100枚買っておけば、
そいつがいくら土地Lvを上げても自分もほぼ同額の利益を得られる

だがその前にコラプションが飛んできたら、1000Gの支払いを強いられて敗北が確定する。
護符は攻撃されにくいリソースなんだが、その分攻撃されたときのダメージはハンパない

>>199
やっぱそうなんかな?
冤罪もあるかもしれんが、荒れるのもいやなのでページ数を教えるのにとどめるわ
【10周年】カルドセプトDS part28【記念作品】
413 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/10/19(日) 09:19:28 ID:VXm003Rg0
グレムリンはスクロールが使えなくなって大幅に弱体化されたが、
それでもこの能力が強力であることに代わりはないよ
長所・短所をきちんと理解して使ってやれば攻守ともに活躍する。守りの方がやや得意かな。
【10周年】カルドセプトDS part28【記念作品】
418 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/10/19(日) 09:23:03 ID:VXm003Rg0
おまいらグッレームリン、というすごく面白いギャグを思いついたのでさっそく使う


おまいらグッレームリン
【10周年】カルドセプトDS part28【記念作品】
440 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/10/19(日) 09:48:28 ID:VXm003Rg0
>>434
それはちゃんとダメージ与えられる、その手の無効化は普通の攻撃だけだぜ
あとクリーチャーなw
クリイーチャーじわじわくるwwwwwww
【10周年】カルドセプトDS part28【記念作品】
464 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/10/19(日) 10:13:39 ID:VXm003Rg0
落ち着け
カルドセプトDS 初心者&質問スレッドpart2
211 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/10/19(日) 10:20:38 ID:VXm003Rg0
買うのやめて正解だなw
カルドセプトDS 初心者&質問スレッドpart2
219 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/10/19(日) 10:37:15 ID:VXm003Rg0
カードヒーローは2より1のほうがよかった
カルドセプトもサーガよりセカンドのほうがよかった
どちらも3Dになって、独特の魅力が無くなったのだ

そういう意味では似たゲームといえる
【10周年】カルドセプトDS part28【記念作品】
481 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/10/19(日) 10:38:13 ID:VXm003Rg0
切断くらいで晒すのもどうかと思うけどな
カルドセプトDS 初心者&質問スレッドpart2
260 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/10/19(日) 14:39:32 ID:VXm003Rg0
メテオが怖くて仕方ないならランドプロテクト入れるしかないな
持ってないなら諦めろとしか。
連鎖させておいてLv4どまりにしとけば、最悪打たれても4→2なんでマシじゃね?


1*ウィークネス
1*ウェイスト
1*フォッグ

このへん特にひどいかな
このブックだと、ウィークネスでST削っても別に意味ないでしょ?削ってどうするつもりなのさ
まあ横付けされたやつのSTを削って侵略されにくくすることは出来なくもないが
フォッグも別な呪い効果で上書きすれば終わりだし、わざわざ入れるようなものでもないかと。
>>255の言うようにマジックボルトと差し替えて、2枚溜めて1匹殺した方がいいかもね。
タダでさえ侵略が弱いんだから、スペルで多少補ってみてはどうか。


1*タイガーローブ
2*チェインメイル

キングトータスは「防具」使えるけど、アイスウォールは「防具」使えないんだよね。
このままじゃ拠点候補はキングトータスだけになっちゃうし、
サレットやガセフォームのような、HP増えたり身を守れたりする「道具」があれば是非入れ替えたいな。


あとは、マーフォークやG・バットのような頼りないヤツを、もう少し強いやつに入れ替えたいんだが…
見たとこほとんど初期ブックだし、まだカードがあんまりないのかな?
手に入った新しいカードをどんどん試して、使えるやつは残す、使えないやつは即抜く、というふうに
恐れずばんばん編集しまくった方がいい。
カルドセプトDS 初心者&質問スレッドpart2
264 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/10/19(日) 14:58:45 ID:VXm003Rg0
そうそう、他にウィークネスとかでも同じことができる
あとルナティックハイじゃなくてルナティックヘアなw

     _,,,,........,,,,_ __人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人__
--''''""::::::::::::::::::::::::::``''''>>  ルルナルナティルナティックハイ!ハイ!ハイになってて来た来来た来た!!! <<
ヽヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄ ̄^Y^Y^Y^^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄ ̄
  ||:::::::::::;;ノノ´´ ̄ ̄\\::::::::::::::::::::::\\_,,.. --‐‐ァァ           ____      __________      ____________
  ||::::::::ノノ      ヽヽ、、ヽヽrr--rr''""´´    ((..__        ,,´´  __,,,, ''--´´ ̄ ̄ ̄ ̄``--ゝゝ 、、__ イイ、、
_,,..!!イイ_    _,,..ヘヘーーァァ''二二ハハ二二ヽヽ、、へへ,,_77    ''rr ´´                    ヽヽ、、ンン、、
::::::::::::rrーー''''77ココ--‐‐''""´´      ;;   '',,  ``ヽヽ//``77     ,,''====──--            --──===='',,  ii
rr--''ァァ''""´´//   //!!  ハハ   ハハ   !!    iiヾヾ_ノノ   ii  イイ  iiゝゝ、、イイ人人レレ//__ルルヽヽイイ ii  ||
!!イイ´´ ,,'' |  //__,,..!!//  VV  、、!!__ハハ   ,,''  ,,ゝゝ レレリリイイii ((ヒヒ__]]          ヒヒ__ンン ))..|| ..||、、ii ..||||
``!!   !!//レレii''  ((ヒヒ_]]       ヒヒ_ンン レレ''ii  ノノ      !!YY!!""""    ,,______,,     """" 「「 !!ノノ ii  ||
,.''   ノノ    !!''""      ,,____,,   ""'' ii ..レレ''        LL..'',,..      ヽヽ __ンン        LL」」 ノノ|| ..||
  ((    ,,ハハ        ヽヽ __ンン     人人!!          || ||||ヽヽ、、              ,,イイ|| ||||イイ|| //
,,..ヘヘ,,))、、    ))>>,,、、 _______,,  ,,..イイ ハハ        レレ ルル`` ーー----── ´´ルルレレ  レレ´´
【10周年】カルドセプトDS part29【記念作品】
506 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/10/19(日) 18:22:36 ID:VXm003Rg0
>>501
いましがた、ペガサスにボッコボコにされたよ
ワイルドグロースうてるヤツなら何とかなったんだがな
つーかどいつもこいつもうめぇ、全然楽に勝たせてくれねえw
カルドセプトDS 初心者&質問スレッドpart2
337 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/10/19(日) 19:18:34 ID:VXm003Rg0
俺のドリアードたんも興味津々だって言ってるわw
すげえ見たい、スレチだから是非本スレで晒してくれwww

お前みたいな面白いヤツがWiFiこれないのは残念でしかたがない
【10周年】カルドセプトDS part29【記念作品】
673 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/10/19(日) 19:21:20 ID:VXm003Rg0
>>592
地属性は優秀なんだが、拠点要員が不死族に集中してるのが怖すぎる
ホーリーシンボルとかクレリックとかマジかんべんしてくれw
【10周年】カルドセプトDS part29【記念作品】
679 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/10/19(日) 19:24:56 ID:VXm003Rg0
>>670
1からやってると、セカンドあたりでなぜかゼネスに一種のカリスマを感じるようになる
スロウとかマイン使ってきたらもう・・・w
【10周年】カルドセプトDS part29【記念作品】
681 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/10/19(日) 19:25:46 ID:VXm003Rg0
>>675
ばかやろう、そういう時はとりあえず3位狙うんだよ。
3位と4位なら3位の勝ちだ
【10周年】カルドセプトDS part29【記念作品】
686 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/10/19(日) 19:27:39 ID:VXm003Rg0
>>678
初心者質問スレ
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1224335756/

困ったら来るといい、どんなしょうもない質問でも親切に教えてやるぜ
俺以外の優しい誰かがな
【10周年】カルドセプトDS part29【記念作品】
692 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/10/19(日) 19:31:36 ID:VXm003Rg0
>>689
超サクサク
カルドセプトDS 初心者&質問スレッドpart2
341 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/10/19(日) 19:32:44 ID:VXm003Rg0
自分以外みんな落ちちゃったら無効試合になって貰えなかった
まああと数日もすれば、曇りマークとは出会わずにすむようになるだろう
【10周年】カルドセプトDS part29【記念作品】
703 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/10/19(日) 19:34:54 ID:VXm003Rg0
>>693
土属性ではなく地属性
無・火・水・地・風のどれが厨属性ということもない。好きなの使え
最も大切なのは腕で、その次がメタの読みだと俺は思うよ。
カルドセプトDS 初心者&質問スレッドpart2
343 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/10/19(日) 19:38:04 ID:VXm003Rg0
たしかになー、今は素人が紛れ込んでることが多くて勝ちやすいんだよな。
こいつらが一流のセプターになったら、はたして平均以上に勝てるのだろうか…

しかしまあ、ぬるいメンツに楽して勝つより、
アホみたいに上手いヤツに苦戦しまくるほうが絶対に面白いし、来週の日曜とか楽しみすぎる
カルドセプトDS 初心者&質問スレッドpart2
346 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/10/19(日) 19:44:24 ID:VXm003Rg0
>>344
ナイキーは無い気ーがする
というか無い

>>345
ネカマならネカマらしく、もっと夢を振りまいてくれ
【10周年】カルドセプトDS part29【記念作品】
731 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/10/19(日) 19:49:00 ID:VXm003Rg0
>>727
ファミ痛のなんかの大会のアリーナ1に似てるから調整にも向いてるな
まあ聖堂のありなしというすさまじくでかい差があるけどw

>>728
ノーマルのEはなんとかしてほしいなあ
Eなしルールも配信してくれよー
【10周年】カルドセプトDS part29【記念作品】
746 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/10/19(日) 19:59:42 ID:VXm003Rg0
>>741
んーー、なるほど。
そう言われてみればそうか。
【10周年】カルドセプトDS part29【記念作品】
756 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/10/19(日) 20:04:01 ID:VXm003Rg0
特典は仕事中にこっそりブック組むのに重宝する
小さいのが利点になることもあるんだぜ、スプライトのようにな
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。