トップページ > 携帯ゲーソフト > 2008年10月19日 > +ANqEcSC0

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/4208 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00124840000003401000100028



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
枯れた名無しの水平思考
【10周年】カルドセプトDS part28【記念作品】
カルドセプトDS 初心者&質問スレッドpart2
【10周年】カルドセプトDS part29【記念作品】

書き込みレス一覧

【10周年】カルドセプトDS part28【記念作品】
6 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/10/19(日) 02:19:40 ID:+ANqEcSC0
前スレ1000

風呂にアンダインが居たら泣くわ・・・。
【10周年】カルドセプトDS part28【記念作品】
170 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/10/19(日) 03:53:52 ID:+ANqEcSC0
>168
初週って、まだ1週間経ってない気が・・・。
【10周年】カルドセプトDS part28【記念作品】
174 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/10/19(日) 03:55:35 ID:+ANqEcSC0
>172
笑い方が今作イマイチかも・・・。
【10周年】カルドセプトDS part28【記念作品】
187 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/10/19(日) 04:08:11 ID:+ANqEcSC0
今回は新規の人が多い雰囲気だね。
昔はブックをデッキと呼ぶと怒られたもんだが・・・。
【10周年】カルドセプトDS part28【記念作品】
198 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/10/19(日) 04:15:00 ID:+ANqEcSC0
居るけど、育て方が難しい印象・・・。
【10周年】カルドセプトDS part28【記念作品】
221 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/10/19(日) 04:38:38 ID:+ANqEcSC0
ともだち対戦がメインだからどうでもいいや・・・。
実家の兄貴ともいつでも対戦できるし。(帰省するたびに対戦してる)
【10周年】カルドセプトDS part28【記念作品】
231 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/10/19(日) 04:56:53 ID:+ANqEcSC0
>229
ビギナールームはすぐに入れなくなるから注意だ!!
【10周年】カルドセプトDS part28【記念作品】
238 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/10/19(日) 05:06:49 ID:+ANqEcSC0
まだ暗いぜ。
【10周年】カルドセプトDS part28【記念作品】
257 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/10/19(日) 05:23:43 ID:+ANqEcSC0
>255
もうクリア目前だから頑張れ。
【10周年】カルドセプトDS part28【記念作品】
262 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/10/19(日) 05:28:35 ID:+ANqEcSC0
ところで、ナジャラン以外に隠しキャラ居る?
後、アバターって、クリア後に追加される16種類の他に何か漬けられるアイテムとかあるの?
【10周年】カルドセプトDS part28【記念作品】
264 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/10/19(日) 05:36:11 ID:+ANqEcSC0
>263
というか、ナバトはラスト手前・・・。
【10周年】カルドセプトDS part28【記念作品】
266 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/10/19(日) 05:37:19 ID:+ANqEcSC0
明るくなってきた・・・。
そろそろ寝るか(ぁ
【10周年】カルドセプトDS part28【記念作品】
269 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/10/19(日) 05:38:37 ID:+ANqEcSC0
>268
そのうちクリーチャーがポケモンに見えてくる不思議!!
【10周年】カルドセプトDS part28【記念作品】
284 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/10/19(日) 05:50:03 ID:+ANqEcSC0
>276
コボルトとかそういう類と思われる。
【10周年】カルドセプトDS part28【記念作品】
291 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/10/19(日) 05:58:49 ID:+ANqEcSC0
サーガのときの実績ですら700止まりだったから、DSのメダルも全部集まる気がしない・・・。

【10周年】カルドセプトDS part28【記念作品】
292 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/10/19(日) 06:00:12 ID:+ANqEcSC0
>289
万が一にもチート厨が公式大会に出てきたら、衆人監視の中でフルボッコされそうだ。
【10周年】カルドセプトDS part28【記念作品】
295 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/10/19(日) 06:06:21 ID:+ANqEcSC0
>293
ダイスチートの場合は勝つのは至難の業だと思うぞ・・・。
本当にダイス操作できたらの話だが・・・。
カルドセプトDS 初心者&質問スレッドpart2
156 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/10/19(日) 06:19:31 ID:+ANqEcSC0
>153
4人戦だと連戦で防具間に合わなそうだ・・・。
一回止めて、すぐ交換とかすればウマーだが。
【10周年】カルドセプトDS part28【記念作品】
302 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/10/19(日) 06:23:21 ID:+ANqEcSC0
起きたらまたカルドだな。
明日からは仕事中もブック構成の事ばかり考えてしまいそうだ・・・。
【10周年】カルドセプトDS part28【記念作品】
767 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/10/19(日) 13:45:22 ID:+ANqEcSC0
開発者コメントだと、DS版は2ndやサーガほど単色にこだわらずにブックが組めるとか言ってたけど、
どの辺りの違いによるものだろうか???
【10周年】カルドセプトDS part28【記念作品】
784 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/10/19(日) 13:50:58 ID:+ANqEcSC0
>777
煽っちゃいかんよ。
カードが揃うまでは初期ブック構成からカードを交換していくと何色ブックだか分からない構成になるのは同意。
【10周年】カルドセプトDS part28【記念作品】
795 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/10/19(日) 13:53:39 ID:+ANqEcSC0
ところで、オンでリフォームとかディスコードとかはそれほど猛威を振るってない?
単色ブックで同クリを4枚入れたりすると、これらが怖い気が・・・。
【10周年】カルドセプトDS part28【記念作品】
826 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/10/19(日) 14:09:13 ID:+ANqEcSC0
>824
なるほど、納得した。

>822
拠点にするクリは人によって大体決まってるよ。
そこで地変が生きてくる。
【10周年】カルドセプトDS part28【記念作品】
836 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/10/19(日) 14:17:08 ID:+ANqEcSC0
まだカード集めてる段階でオン未経験だけど、アバターの被り具合はどんなもん?
人気ありそうな金髪アバターにしてるから、対人で被りそうだ・・・。
今作ってアバターにパーツとかつけて弄れたりはしないんだよね???
【10周年】カルドセプトDS part28【記念作品】
851 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/10/19(日) 14:21:30 ID:+ANqEcSC0
>843
スマン、既にビギナー無理だ・・・。
まぁ初オンは遠くに住んでる友達や家族とやるからOK。
ただ、10年プレイヤーの癖に、ガチンコならともかく、4人戦に弱いことが判明して凹んでる。
【10周年】カルドセプトDS part28【記念作品】
861 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/10/19(日) 14:25:06 ID:+ANqEcSC0
>852
なるほど・・・それはそうか。
セガサターンからずっと出るたびにプレイしてるけど、対人で4人は未経験なんだよねぇ。
カルドセプトDS 初心者&質問スレッドpart2
285 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/10/19(日) 16:16:34 ID:+ANqEcSC0
>272
2ndだと相方が変わったりして微妙に違うんだけどね。
セレナのDS絵が見てみたい。
【10周年】カルドセプトDS part29【記念作品】
794 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/10/19(日) 20:18:42 ID:+ANqEcSC0
>789
それは強すぎだろう・・・。
1マスだから、やられても復帰できるというのに。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。