トップページ > 携帯ゲーソフト > 2008年09月06日 > yK2cLrla0

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/3382 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000111743200221



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
枯れた名無しの水平思考
■悪魔城ドラキュラ 携帯機総合 106城廻

書き込みレス一覧

■悪魔城ドラキュラ 携帯機総合 106城廻
673 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/09/06(土) 14:09:12 ID:yK2cLrla0
そもそも誰も彼もが2周3周すると思うのが間違いだからなぁ。
初プレイの難易度って重要だよ。
■悪魔城ドラキュラ 携帯機総合 106城廻
685 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/09/06(土) 15:40:39 ID:yK2cLrla0
歴代の変態か・・・
えーとマクシーム、ジュスト、まりあさんじゅうにさい、リヒター・・・あと見た目でシモンかな。
■悪魔城ドラキュラ 携帯機総合 106城廻
691 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/09/06(土) 16:50:23 ID:yK2cLrla0
難易度選択の流れで話してるのにそんな返され方されても困るわ。w
ドラキュラにおいてはレベル制の存在自体がバランスクラッシャーの糞だからな。
廃止とかの話をすると荒れるからしないが、HardLv1で面クリ時代の難易度を
体験出来るバランス調整と、最初からそれを選べるような配慮は必要。
■悪魔城ドラキュラ 携帯機総合 106城廻
696 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/09/06(土) 17:04:43 ID:yK2cLrla0
1周目の体感難易度を上げる為に縛りプレイって、雑魚殴っちゃいかんの?w
縛りプレイをゲームの難易度として語るのは間違いだろ。
■悪魔城ドラキュラ 携帯機総合 106城廻
698 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/09/06(土) 17:13:23 ID:yK2cLrla0
>>697
月下に比べればかなり改善されてきてはいるよな。
本当は月下タイプの自由度でレベルがない設計がいいんだけど・・・
ま、そこは贅沢言わんけどね。ただ難易度選択は最初からあっていい。
■悪魔城ドラキュラ 携帯機総合 106城廻
702 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/09/06(土) 17:17:58 ID:yK2cLrla0
>>699
別にハードLv1を最初から解禁しといたって、最近は別主人公のモードが
2つくらい入ってんだから、大して変わらんでしょ。
■悪魔城ドラキュラ 携帯機総合 106城廻
704 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/09/06(土) 17:22:28 ID:yK2cLrla0
一応自重してレベル制については贅沢は言わないし議論するつもりはない、
って前置きしてるのにいきなり厨とか、どんな言論統制ですか。w
■悪魔城ドラキュラ 携帯機総合 106城廻
706 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/09/06(土) 17:26:38 ID:yK2cLrla0
>>703
知識0から限界を感じる難易度に突入するからこそ熱いってのもあるんだけどねぇ。
無論今のだと逆に糞ゲー扱いする人も居るだろうから、既存の温いモードと
一緒が前提だけど、選択の幅が広いに越したことはないとは思う。
■悪魔城ドラキュラ 携帯機総合 106城廻
711 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/09/06(土) 17:35:44 ID:yK2cLrla0
>>908
「リヒター・マリア」と「ノーマル・ハード」は違うと思うけど。
「リヒター・マリア」は腕に自信が無くても何となく選んでしまいそうだけど、
「ノーマル・ハード」はそのまんま自信があるかどうかの違いだからね。
ただまあ邪推する人の為にクリア後特典に違いはありませんとかは
書いておいた方がいいかもしれないけど。
■悪魔城ドラキュラ 携帯機総合 106城廻
715 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/09/06(土) 17:56:59 ID:yK2cLrla0
>>712
まあ前も書いたけど、同じキャラでそう何周もプレイする人ばかりじゃないから
ユーザーの幅を広げたいなら難易度の開放も重要なことだと思うよ。

>>713
じゃあ俺はナイトメアLv1!
■悪魔城ドラキュラ 携帯機総合 106城廻
719 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/09/06(土) 18:13:45 ID:yK2cLrla0
>>716
>>712の言うように、特典として難易度開放がされて喜ぶ人が居るとしても、
例えば最初からハードが解禁されててもドラキュラ自体には愛想を尽かすような
要素にはならないっしょ?

なら選択肢は広げた方が1人でもユーザーは増えるかもしれない。
力押しのバランス崩壊ゲーだと思ってプレイしていない人が実は多いかもしれない。
確実に多いと言えるわけでは当然ないが、選択肢を増やすことにリスクがないなら
それをしない手はない、という話。
■悪魔城ドラキュラ 携帯機総合 106城廻
728 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/09/06(土) 18:45:02 ID:yK2cLrla0
>>723
必死って。w
選択肢に説明つければ解決するでしょそれ。他の人も言ってるし。

>>724
難易度がオマケかシステムかって話かね、そこは。
■悪魔城ドラキュラ 携帯機総合 106城廻
729 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/09/06(土) 18:46:34 ID:yK2cLrla0
>>727
既に存在するものを最初から開放するかどうかの話だから、
他に力を入れるとかはあまり関係ないと思うんだけれども。
■悪魔城ドラキュラ 携帯機総合 106城廻
733 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/09/06(土) 18:57:02 ID:yK2cLrla0
>>730
むしろ大したリスクもなく、ファン層の拡大についての意見なのに
ここまで逆に必死に否定されるとは思わんもんで・・・

>>731
まあ>>719で言ったとおりで選択肢を広げることにリスクがないなら
そのオマケを本来のものとして導入していいんじゃない?ってこと。
■悪魔城ドラキュラ 携帯機総合 106城廻
738 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/09/06(土) 19:06:49 ID:yK2cLrla0
>>734
難易度の説明を読んでまで自分でHardを選んだ結果積むリスクを問われても・・・
長く遊んでもらう努力はいいけど、最近は他のオマケもタップリあるからねぇ。
新規獲得には貢献しないかもしれないが意外と古参を呼び戻せるかもよ。
なんかやたら古参というか面クリ好きに否定的なスレだけど。

>>736
必要は言い過ぎだったかもしれんがあっても困らんでしょ。
■悪魔城ドラキュラ 携帯機総合 106城廻
742 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/09/06(土) 19:33:32 ID:yK2cLrla0
>>740
そこは初回でハードLv1を選んだら、経験値は蓄積しておいていつでも
レベルキャップを解除出来るようにしておけばいいんじゃないかな。
そうすればハマリもないよね。
最初から高難易度を求めるような面クリ時代の人も満足できる。
喧嘩売りたいわけじゃなくて探索ユーザーも古参も楽しめたらいいと思って
話してるだけだから、反論ありきで語るのはお互いよそうか。
ハマリ解除もそっちの意見があったから思いついたわけだし、
アンケートに送って恥ずかしくないいい意見が構築できれば嬉しい。

>>735
そういうのもいいね。オマケで欲しい。
■悪魔城ドラキュラ 携帯機総合 106城廻
744 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/09/06(土) 19:42:38 ID:yK2cLrla0
>>743
今でもHardLv1をやってる人ってそんな多くないと思うんだよね。
特に探索から入った人というか今のメインユーザー?
Hardやっても多分25や50って人。
だからあえてHardはLv50や25は開放しない、とかね。HardはLv1だけ。
それでハマリ解除を使用すると難易度はNormalに、ってすればいいんじゃない?
あとは本当に一撃死亡のクレイジーモード入れるとかね。w

というか元から何周もする探索メインの人は、二周目限定の隠しアイテムや
コンプ要素を入れておけばそれだけで二周すると思うからあまり問題ないと思うんだ。
どうだろう。
■悪魔城ドラキュラ 携帯機総合 106城廻
751 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/09/06(土) 20:04:59 ID:yK2cLrla0
>>747
出るならそれもいいねぇ。WiiWareのグラディウスが好調らしいからなんとか・・・
■悪魔城ドラキュラ 携帯機総合 106城廻
758 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/09/06(土) 20:40:51 ID:yK2cLrla0
>>755
まあ昔に比べれば難易度も段々と上がってきてるし、オマケ扱いとはいえ
HardLv1の導入は今までにない配慮になってるんじゃないかと思うよ。
刻印で無くなってたら泣くけど。w
完全に面クリ準拠になるとゲーム自体違っちゃうからな。そこはWareに期待か。
■悪魔城ドラキュラ 携帯機総合 106城廻
774 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/09/06(土) 23:06:06 ID:yK2cLrla0
>>771
レスするならせめて流れは一通り読んでからお願いよ。>>742
■悪魔城ドラキュラ 携帯機総合 106城廻
782 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/09/06(土) 23:38:17 ID:yK2cLrla0
カトプレパスとゴーゴンに跨れます。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。