トップページ > 携帯ゲーソフト > 2008年07月02日 > C/8Okr640

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000111160010002123



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
枯れた名無しの水平思考
【バンドブラザーズ】ダウンロード曲情報スレ
大合奏バンドブラザーズDX、DLのためなら何本買う
大合奏!バンドブラザーズ&DX総合84セッション目♪
【DS】 タンクビート 8台目 【Wi-Fi対応】

書き込みレス一覧

【バンドブラザーズ】ダウンロード曲情報スレ
155 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/07/02(水) 12:05:39 ID:C/8Okr640
>>149
DQ8未プレイでロトの剣だけおとしたけど、あれのオーケストラ版をきいたことあるなら
十分いける口だったよ。まあ聴くだけなら試聴でぜひ。
FC版ではなくあくまでオケ版ってことでひとつ。
ボーカルがない分、パートごとによるそれぞれの盛り上がりがしっかりとあって
どのパートをやっていてもロトを演奏してる気になれる。
難易度的には漏れ(☆7)としては適正レベルな感じだった。☆8以上の人なら楽めかな。
ただし、速度変更が非常に多いので、最初の数回の演奏では混乱するかも。

大合奏バンドブラザーズDX、DLのためなら何本買う
28 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/07/02(水) 13:39:52 ID:C/8Okr640
90曲くらいDLしたら2本目考えるかな。
すぐにすぐは買わないかもしれんけど。
しかし、仮に1日1曲コンスタントにDLしていったら
3分の1年ももたないんだよなあ。
大合奏!バンドブラザーズ&DX総合84セッション目♪
461 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/07/02(水) 14:17:08 ID:C/8Okr640
これさ、たとえばメロディーにあたるパートが本来2つ以上ある曲(デュエットなど)の場合
投稿する際にはメロディーは全て1パートにいれて歌詞つけないとだめかな?
前作のハピマテみたいなのとかさ。
ハレはレのボーカルパート分けしてあるのを前作で作ったけど、投稿を前提にした場合
そのまま移植してもなんかアウトっぽい気がしてきた。
大合奏!バンドブラザーズ&DX総合84セッション目♪
483 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/07/02(水) 14:20:19 ID:C/8Okr640
>>346
ALIボンバイエとかなんとかいうやつ。
大合奏!バンドブラザーズ&DX総合84セッション目♪
546 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/07/02(水) 14:27:06 ID:C/8Okr640
>>512
楽譜(DQやFFならピアノ用のセットのがけっこうあるな)用意して楽器ファミコンで
3パート用意すれば原曲の再現は簡単にできるね。
ただ聴くだけならそれもいいんだけど、合奏まで考えるとロトみたいな
オーケストラ版なんかの、アレンジされたもので作ったほうが楽しくなる。

>>468-469
エキセントリック少年のセリフ部分みたいなもんかなー。
パートとして音がなくても、とりあえず歌詞は入れとけってところか。
サンクス。
大合奏!バンドブラザーズ&DX総合84セッション目♪
575 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/07/02(水) 14:32:21 ID:C/8Okr640
>>567
10代あるいはアニメに触れてないと全然わからなんかもな。
まあ、COLORSはウタダしか浮かばなかったが。
大合奏!バンドブラザーズ&DX総合84セッション目♪
588 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/07/02(水) 14:33:54 ID:C/8Okr640
>>573
もともと公開されてる投稿審査基準で、うp者によるアレンジはNGになってる。
もともとアレンジ状態で登録されてる楽曲ならおk。
まあ、イントロアウトロや編曲についてはさすがに自由なんだろうけどね。
大合奏!バンドブラザーズ&DX総合84セッション目♪
597 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/07/02(水) 14:35:17 ID:C/8Okr640
>>578
おすすめを聞く前に、好きなジャンルやアーティストくらいは軽く述べないと
なんでもかんでもおすすめになってしまうぞ。
大合奏!バンドブラザーズ&DX総合84セッション目♪
616 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/07/02(水) 14:37:36 ID:C/8Okr640
>>592
まず、擬似的な楽器演奏ができます。(これがメイン)
他に、カラオケ、楽譜作成(作曲)、放置して音楽(MIDI相当)垂れ流しとできます。
大合奏!バンドブラザーズ&DX総合84セッション目♪
732 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/07/02(水) 14:52:35 ID:C/8Okr640
>>715
そういえば、無印の発売後しばらくの間は、洋楽メインになるとおもわれる
海外版の発売がすごい楽しみにされていたんだけどどうなったんだろうか・・・
DSはリージョンがないから、向こうのソフトが手に入れば、収録曲が違えば
バリエーションとして楽しめるんだけどねえ。
大合奏!バンドブラザーズ&DX総合84セッション目♪
739 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/07/02(水) 14:53:47 ID:C/8Okr640
>>725
それは無印だろw
まあ、アシュリーのテーマや投稿曲のリライトみたいに、移植?されてるのもあるけどな。
大合奏!バンドブラザーズ&DX総合84セッション目♪
770 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/07/02(水) 14:57:40 ID:C/8Okr640
>>751
聞く前にJ-WIDで検索をかけたほうが早い。
サントラ全体としてはNGでも、単体曲ではOKなのもあったりするしな。
まあ、海外物なので信託状況や利用制限がどうなってるかはあやしい。
大合奏!バンドブラザーズ&DX総合84セッション目♪
784 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/07/02(水) 14:58:59 ID:C/8Okr640
>>768
最近どころか、もう10年以上前からな。
そばかすとかまさにそうだろ。
だいたいソニー系が絡んでるアニメはそういう傾向が強い。
大合奏!バンドブラザーズ&DX総合84セッション目♪
804 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/07/02(水) 15:01:30 ID:C/8Okr640
>>785
ヒデキっておもいっきりそのアニメのタイトルを歌ってるだろw
ターンAのことじゃなかったらしらんが。

>>777
DLの権利が消滅じゃなくて、消費だからなあ。
プリペイドカードで買い物してるようなもんだ。
大合奏!バンドブラザーズ&DX総合84セッション目♪
817 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/07/02(水) 15:03:32 ID:C/8Okr640
>>801
第二回出荷分が、今日だか明日だかの出荷予定だから、
店側が発注かけてない限りは入荷するはず。
まあ、それでも売り切れるようならネット通販なりで・・
大合奏!バンドブラザーズ&DX総合84セッション目♪
831 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/07/02(水) 15:05:51 ID:C/8Okr640
>>809
先にソニーをあげたが、ソニーやエイベックスなら「売りたい」アーティストは
アニメでもなんでもとりあえずメディアに絡むように仕組んでくるよ。
アニメ会社が声かけるってのはあまりないだろう。
アニメの音響監督が声かけるとかならあるんだろうが。
大合奏!バンドブラザーズ&DX総合84セッション目♪
895 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/07/02(水) 15:15:54 ID:C/8Okr640
>>889
4800円で好評発売中です。
大合奏!バンドブラザーズ&DX総合84セッション目♪
905 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/07/02(水) 15:17:08 ID:C/8Okr640
>>897
同一タイトルの登録は不可という罠。

一部のソフトに限っては登録数が複数おkっていうこともあるんだから
バンデラも複数登録可能になるようにアンケートで要望だしたほうがいいな。
大合奏バンドブラザーズDX、DLのためなら何本買う
30 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/07/02(水) 15:18:49 ID:C/8Okr640
>>29
300万はないなw
まあ、一人一本というソフトじゃないのが追い風にはなりそう。
【バンドブラザーズ】ダウンロード曲情報スレ
172 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/07/02(水) 18:49:08 ID:C/8Okr640
>>170
ニンテンの場合、目指しているじゃなくて、達成している、だろ。
その上でさらなる開拓を模索してる。
SCEも最近はまた初期PSみたいな風潮でてきたから面白いけどね。
時期は以外にもPS2中期になるが、クマウタなんかはミクなどに通じる
DTM仲間って感じがするな。

>>169
著作権問題があるから、狭き門とはいえ少しだけジャスラックに感謝。
ただ逆に、たとえ認可がおりそうな権利者相手でも(あるいはフリー楽曲でも)
うpできないっていうのは弊害なんだよねえ。
こればっかりは、自由にするとすぐに法にふれてしまうのは明白だからしょうがないけど。
まあ、現状でも十分楽しめてるけどな!
【DS】 タンクビート 8台目 【Wi-Fi対応】
506 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/07/02(水) 22:21:04 ID:C/8Okr640
11時ごろまででよければいきます。
【DS】 タンクビート 8台目 【Wi-Fi対応】
509 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/07/02(水) 22:30:58 ID:C/8Okr640
3人成立中です。
一度ぬけましょうか?

【DS】 タンクビート 8台目 【Wi-Fi対応】
517 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/07/02(水) 23:30:35 ID:C/8Okr640
4人戦お疲れ様でした。成立してうれしかったです。
今回も昨晩同様に白熱した組み合わせでしたね。
最後のふさんチームの機体はナースホルンかエレファントあたりでしょうか?
(エリアマップのシルエットでしか見えてないので・・・)
遠巻きの攻撃に対して、位置が掴めてなお倒せないのが心残りでした。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。