トップページ > 携帯ゲーソフト > 2008年02月13日 > ifHC5lTy0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数84000000000000000000063021



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
枯れた名無しの水平思考【PSP】ギレンの野望 アクシズの脅威 part30
【PSP】ギレンの野望 アクシズの脅威 part28
【PSP】ギレンの野望 アクシズの脅威 part29

書き込みレス一覧

【PSP】ギレンの野望 アクシズの脅威 part28
893 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/02/13(水) 00:04:53 ID:ifHC5lTy0
ゲルググマリーネは移動力が8あるのでエース乗せた専用機に遅れることなく
ついていけるのでよかったんだよね。実弾武装なので宇宙物に多いIフィールドも大丈夫だし
【PSP】ギレンの野望 アクシズの脅威 part28
903 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/02/13(水) 00:08:35 ID:ifHC5lTy0
>>898
CPUはビーム撹乱幕ほとんど使わないからねぇ
逆にデラーズプレイではジッコの使い方次第でかなり楽になる
【PSP】ギレンの野望 アクシズの脅威 part28
929 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/02/13(水) 00:17:28 ID:ifHC5lTy0
>>920
アクシズと同盟しないとシロッコ寝返るのか・・・
【PSP】ギレンの野望 アクシズの脅威 part28
932 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/02/13(水) 00:19:06 ID:ifHC5lTy0
>>928
ガンダムMKUはガンダリウムγは使用してないんだよ
実はリックディアスの方がγガンダムといわれていたりする
【PSP】ギレンの野望 アクシズの脅威 part28
946 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/02/13(水) 00:27:12 ID:ifHC5lTy0
>>940
ギャンキャノンは3機編成で実弾という強さを誇ったのにね・・・
1機編成に変更なんてあんまりだ

ギャプランとアッシマーも3機編成なのはあってもいいけど
エース用の1機編成専用機に改造できるようにして欲しかったよ
【PSP】ギレンの野望 アクシズの脅威 part28
985 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/02/13(水) 00:44:51 ID:ifHC5lTy0
>>977
マラサイが開発できる

ハイザックはそんなに悪いMSじゃないよ。
今回はMS製造ターンが短くなってるので利点は減ったけど
Iフィールドに対してはマシンガンが有効だし

強いMSはビームばっかりだからね
撹乱幕使用プレイならハイザックしかないぜ
【PSP】ギレンの野望 アクシズの脅威 part29
7 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/02/13(水) 00:48:06 ID:ifHC5lTy0
>>5
第2部で編成の減ってるユニットが補充されるのは系譜から

確かにその方法は良さそうに見えるけど、改造費は高くないのかい?
【PSP】ギレンの野望 アクシズの脅威 part29
11 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/02/13(水) 00:52:32 ID:ifHC5lTy0
ジムクゥエルは使えるよね。
1ターン製造だし、改造でベースジャバーつけられるし

欠点は火力が低いことかな
【PSP】ギレンの野望 アクシズの脅威 part29
28 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/02/13(水) 01:02:13 ID:ifHC5lTy0
改造は基本的にワンランクUPすれば使える機体までだな。
ジムカスタムが主力なのにジムコマンドGS→ジム改→ジムカスタムまで改造するには
費用も資源もかかりすぎる
もちろん、前線ですぐに戦力が欲しいなら仕方ないけど

どうしようもないユニットは廃棄か戦闘スタック前列弾除けで天寿を全うしてもらおう
【PSP】ギレンの野望 アクシズの脅威 part29
34 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/02/13(水) 01:06:31 ID:ifHC5lTy0
あと、改造するなら1機に減ったMSを改造してから補充する方が安上がりだぞ
覚えておこう
【PSP】ギレンの野望 アクシズの脅威 part29
39 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/02/13(水) 01:10:06 ID:ifHC5lTy0
>>36
ちゃんと補給線を確保しないとダメだよ
特に連邦はね。

ほとんどのユニットは1フェイズ(5ターン)何も考えずに戦うと疲労と物資枯渇で
役に立たなくなる。
【PSP】ギレンの野望 アクシズの脅威 part29
50 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/02/13(水) 01:20:32 ID:ifHC5lTy0
アクシズの脅威で確実に良くなったのは脱出と改造のシステムだな
【PSP】ギレンの野望 アクシズの脅威 part29
916 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/02/13(水) 21:13:02 ID:ifHC5lTy0
>>897
ティターンズプレイはティターンズプレイで楽ではないぞ
エゥーゴの主力MSは最初からジムUだし、ジャブロー降下ではリックディアスにネモ、
百式とMk-U(クワトロ&カミーユ+ディアス2人)で19機も沸くんだぜ

こっちはクゥエルにパワード、ピクシーにG3なんだから大変だ
【PSP】ギレンの野望 アクシズの脅威 part29
925 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/02/13(水) 21:23:23 ID:ifHC5lTy0
ティターンズ13ターンで特別エリア4つ以外全部占領したんだ
敵の総部隊数は60ほどになってた

次のターンから凄まじい勢いでMS量産しだしやがったw
どこに4x8の生産枠ほとんどMSで埋めるだけの資金と資源があったんだと
【PSP】ギレンの野望 アクシズの脅威 part29
938 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/02/13(水) 21:32:44 ID:ifHC5lTy0
うちの諜報部がリックディアスの開発プラン取ってきた
喜んで開発してんだけど、これ後期生産型とかあるのな・・・
なんか損した気分だ。序盤だからまだエゥーゴも後期生産型は開発してないだろうけど
【PSP】ギレンの野望 アクシズの脅威 part29
947 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/02/13(水) 21:37:23 ID:ifHC5lTy0
>>942
ベースジャバー付きに出来るし、森の移動適正あり、空への攻撃も得意だから
コストは相応なので数で押すのは難しいけど、中盤までは十分使える主力MSだ
【PSP】ギレンの野望 アクシズの脅威 part29
957 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/02/13(水) 21:42:31 ID:ifHC5lTy0
>>946
>>951
そうなんだ。それは良かったよ
とりあえず早くアッシマーで地上を席巻したいわ
なんでも開発する主義なんでガルダの開発にも金使ってしまったw
8000は痛かったぞぉ
【PSP】ギレンの野望 アクシズの脅威 part29
965 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/02/13(水) 21:58:18 ID:ifHC5lTy0
リックディアスは前線用量産機のクセに射程2は反則だよな
普通射程の長いMSは運動性が悪かったり一機編成だったりするもんだが
【PSP】ギレンの野望 アクシズの脅威 part29
971 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/02/13(水) 22:06:20 ID:ifHC5lTy0
>>968
今回は飛行ユニット追加でいろいろなMSが飛べるようになるから便利だよな
これ使い出すとエスカルゴの立場がなくなる・・・
【PSP】ギレンの野望 アクシズの脅威 part30
17 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/02/13(水) 22:42:34 ID:ifHC5lTy0
バームンガム搭載0はないだろ常識的に考えて
【PSP】ギレンの野望 アクシズの脅威 part30
23 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/02/13(水) 22:47:24 ID:ifHC5lTy0
>>20
ガルスJは3機編成?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。