トップページ > 携帯ゲーソフト > 2008年02月08日 > OOKiQl6q0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数051000000051000000000214129



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
枯れた名無しの水平思考【PSP】ギレンの野望 アクシズの脅威 part17
【PSP】ギレンの野望 アクシズの脅威 part18
【PSP】ギレンの野望 アクシズの脅威 part19

書き込みレス一覧

【PSP】ギレンの野望 アクシズの脅威 part17
508 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/02/08(金) 01:21:41 ID:OOKiQl6q0
今回、連邦編がちょっと洒落にならん難易度だ
ゴッグとか強すぎ
ガンダムより攻撃力あるMSが3機編成って
序盤のうちに敵戦力を潰しておかないと、後々大編成で攻めてくるのな
大人数で守るよりユニット一つで守った方がよほど守りやすい(相手が一人で攻めてくるから)
こっちはようやくジムキャノン作り始めたばかりなのに、ジオンはもうズゴッグとか配備してる
ドムも間近だ
ジャブローとルナ2のみに追いつめられたわ

外交無くしたから、資源を金に変えられなくて四苦八苦(金は4000しかないけど資源は5万超えてる)
アライメントのLAWで中立から援助してもらえるっていうけど、ほとんど意味がない(資源を1回援助してもらっただけ)
【PSP】ギレンの野望 アクシズの脅威 part17
537 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/02/08(金) 01:30:31 ID:OOKiQl6q0
>>518
なーんか、今回の連邦はMSを開発してからの大反撃がかけられないね
その頃には、ジオンが序盤の優位(MS有り+拠点数の多さ)を生かして次々強力なMSを配備しやがる
ジオン系のMS強くするなら、ジムも強くしてほしかった
ゴッグ戦隊にこれからジムの水中型で対抗していかないと考えると憂鬱
外交ないから敵MSの設計図もらえないし(諜報機関が奪ってくる運頼み)
【PSP】ギレンの野望 アクシズの脅威 part17
569 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/02/08(金) 01:45:01 ID:OOKiQl6q0
アライメント、別にあってもいいけどさ
外交なくすなよ
【PSP】ギレンの野望 アクシズの脅威 part17
582 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/02/08(金) 01:47:47 ID:OOKiQl6q0
>>570
初心者はやばい
系譜の上級者達でも四苦八苦してるくらいだから、初心者では挫折すること請け合い
バンナムは初心者お断りという意味でこの難易度にしたのでしょう
【PSP】ギレンの野望 アクシズの脅威 part17
593 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/02/08(金) 01:51:43 ID:OOKiQl6q0
>>581
つーかさ、このゲームの作戦本部は飛び地の作戦をたてすぎだ
わざわざ戦力分散させるってどんだけ〜
【PSP】ギレンの野望 アクシズの脅威 part17
622 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/02/08(金) 02:05:12 ID:OOKiQl6q0
>>598
AIは少々賢くはなってるけど、癖さえ飲み込めば大した問題じゃなかった
問題は、それ以前の部分
外交なくしちまったことで拠点持ってないときの収入が極端に限られてしまうんだよな(資源余りすぎ)
総合的なバランスが系譜より悪くなってると思う
それを解消するには、序盤に気が狂ったように拠点を制圧して、勝ち組にならないと無理っぽい
序盤で負け組になるとジリ貧コースまっしぐら
未経験者には無理だろ
【PSP】ギレンの野望 アクシズの脅威 part17
635 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/02/08(金) 02:10:44 ID:OOKiQl6q0
>>625
俺も俺も
「ゴッグならヤザンガンダムでいちころだろ」と思ったら、撃破したものの死亡寸前で涙目
わざわざAIがガトーをゴッグを選んで乗せるくらいゴッグ強し
フライマンタの集中攻撃とキャノン系の遠距離攻撃でぶっ殺した
遠距離攻撃の重要性がさらに増しているな
【PSP】ギレンの野望 アクシズの脅威 part17
645 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/02/08(金) 02:14:02 ID:OOKiQl6q0
>>637
LAWがMAXになるとどのくらい援助もらえるの?
【PSP】ギレンの野望 アクシズの脅威 part17
650 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/02/08(金) 02:17:04 ID:OOKiQl6q0
>>641
難易度高し
やったことないなら無理に買わないことをお勧めします
【PSP】ギレンの野望 アクシズの脅威 part17
666 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/02/08(金) 02:25:52 ID:OOKiQl6q0
>>651
参考にしてやり直してみようかなあ
「どうせ拠点失ってもMS開発できたらすぐ取り返せるわ」と系譜の感覚でやってたら、収入失う代わりに敵を
優勢に立たせてしまって、ジリ貧コースまっしぐら
でも、局地戦嫌いなんだよな
嫌々局地戦で相手の大部隊をぶっ潰しても、そろそろドムが出てくる気配
こっちは、資源は大量に余れど、収入がほとんどない(常に数的・質的劣勢を強いられてる状態が続いている)

もうこのゲームは序盤命だね
気が狂ったように拠点落とすしかないわ
【PSP】ギレンの野望 アクシズの脅威 part17
668 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/02/08(金) 02:26:26 ID:OOKiQl6q0
>>652
マジで?
常時1万入ってくるの?
【PSP】ギレンの野望 アクシズの脅威 part17
679 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/02/08(金) 02:35:03 ID:OOKiQl6q0
>>673
やっぱり、常時入ってくる外交の方が良かった
余りに余った資源の使い道がない
【PSP】ギレンの野望 アクシズの脅威 part17
685 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/02/08(金) 02:37:12 ID:OOKiQl6q0
>>674
なんか、勝ち組と負け組を象徴してるかのようなゲームだ
勝ち組は益々豊かになって、負け組はその日暮らし

>>677
隣接してない場所は兵力0でOK
【PSP】ギレンの野望 アクシズの脅威 part17
698 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/02/08(金) 02:46:16 ID:OOKiQl6q0
これって常にどこかで戦火の炎あげてないと戦力集中させられて攻め込まれるな
複数で戦闘して兵力分散させないといけないのか
面倒くさい
【PSP】ギレンの野望 アクシズの脅威 part17
700 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/02/08(金) 02:47:44 ID:OOKiQl6q0
>>692
間違えてないよ
200越えしてる
俺も初め、目を疑った
【PSP】ギレンの野望 アクシズの脅威 part17
975 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/02/08(金) 09:06:02 ID:OOKiQl6q0
ゴッグ(ATK220×3機編成)はな、ガンダム(ATK150×1機編成)より強い・・・・・・!
そこの認識をごまかす輩は生涯地をはう・・・・・・!!
【PSP】ギレンの野望 アクシズの脅威 part17
987 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/02/08(金) 09:13:25 ID:OOKiQl6q0
>>913
なんでルウムで負けたのだろう?と思うくらい艦隊が強いよな
同数以上のザク大軍団に攻め込まれて「俺オワタ!」と思ったら、予想に反して
一隻の損害も出さずに全滅できた
【PSP】ギレンの野望 アクシズの脅威 part17
995 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/02/08(金) 09:17:22 ID:OOKiQl6q0
>>991
俺はそう思う
ゴッグもそうだし、バランスがおかしい
【PSP】ギレンの野望 アクシズの脅威 part18
48 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/02/08(金) 09:43:27 ID:OOKiQl6q0
999 名前:枯れた名無しの水平思考 投稿日:2008/02/08(金) 09:21:54 ID:xC6H7V9r0
いや、たしか系譜でたときに
「戦艦はもっと強くないとおかしい」ってめちゃ不満わいてたんだよ
コストに対して脆すぎたし砲撃も弱いから
そんで戦艦強くしたら「弱くしろ」か。わがままだなぁ


知るかよw
全員を一緒にするな
【PSP】ギレンの野望 アクシズの脅威 part18
58 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/02/08(金) 09:50:33 ID:OOKiQl6q0
BGM変える必要なかったのでは
そんなことに金かけるなら、「行動」で画面に負荷かからないようにしてほしかった
【PSP】ギレンの野望 アクシズの脅威 part18
91 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/02/08(金) 10:14:11 ID:OOKiQl6q0
改善してほしい点

・余りまくる資源を金に変える手段がほしい(外交なくなったのが痛い)
・「行動」で負荷を軽くしてほしい(カーソル移動や画面の切り替えに時間がかかる)
 その反面、敵の思考時間に力を入れたんだろうけど(PSP系譜でも充分早かった)
・ユニット性能の見直し(ゴッグ強すぎ)
【PSP】ギレンの野望 アクシズの脅威 part19
404 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/02/08(金) 20:52:38 ID:OOKiQl6q0
昨日、ジャブローとルナ2のみに追いつめられたと書いていた者だけど、気持ちを切り替えて
攻めに転じたらうまくいくようになった
宇宙と地上にはびこっていた敵MS大戦隊を、飛行機系と遠距離攻撃を駆使して、ほぼ駆逐
50ターンを超えて、ようやくアメリカ大陸を制覇できた
余裕が出てきたので、開発も徐々に進んでる
80部隊以上でアラスカ超えてこれから北京に攻め込むぜ
拠点で必死こいて生産してるけど、あらかた殺し尽くした後なので、絶対間に合わない
あと50ターンでどこまで盛り返せるか
【PSP】ギレンの野望 アクシズの脅威 part19
414 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/02/08(金) 20:57:25 ID:OOKiQl6q0
>>408
ありがとう
【PSP】ギレンの野望 アクシズの脅威 part19
452 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/02/08(金) 21:14:16 ID:OOKiQl6q0
>>417
でも、やっぱり余りある資源を金に換えられないのはきつい
1-1の攻撃方法しか持ってないMS生産を捨て、遠距離攻撃MSと飛行機を大量生産した
ペガサスとミデアに量産型ガンタンクやジムキャノンをつめるだけつめこんで、6〜7割を占める飛行機部隊と共にMSを殲滅した
ガンダムは部隊の隅っこでドダイやザクキャノン(1-1攻撃がへぼい)を倒す閑職についている
デプロック・Sフィッシュ・Tコッド達が大大大活躍
【PSP】ギレンの野望 アクシズの脅威 part19
552 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/02/08(金) 22:01:33 ID:OOKiQl6q0
ビグ・ザムに乗ったドズルが一人で防衛していたので、うまくいきそう・・・と思ってマゼラン二隻で攻め込んでみた
詰め将棋で勝ちが見えた戦い
案の定、向こうからやってきたので、一隻が拠点に居座りつつ、ミノフスキー粒子を散布して相手の燃料切れを待つ
ビグ・ザムは制圧ができないので、あとは悠々マゼラン二隻で全拠点を制圧
ビグ・ザム爆死
【PSP】ギレンの野望 アクシズの脅威 part19
588 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/02/08(金) 22:21:47 ID:OOKiQl6q0
>>569
ジムキャノンと量産型ガンタンク
どちらも3機編成で射程距離3あるので、ザクキャノン以外のMSは撃ち返してこない
こちらは損害受けずに相手の数を減らすことができる優れもの

ジムキャノンはATK64で宇宙・地上とフレキシブルに運用できる
量産型ガンタンクはATK80と序盤では相当の火力、地上のみ

ただし、どちらも1-1の直接攻撃には弱いので注意
Tコッドなどの盾でガードする必要有り
【PSP】ギレンの野望 アクシズの脅威 part19
643 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/02/08(金) 22:48:30 ID:OOKiQl6q0
>>617
戦車は全然使えない
足遅いし、弱いし、脆いし
せいぜい盾代わり
Sフィッシュ(敵の飛行部隊用)とデプロック(敵MSに遠距離爆撃用)とTコッド(盾用)でも充分
【PSP】ギレンの野望 アクシズの脅威 part19
649 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/02/08(金) 22:52:21 ID:OOKiQl6q0
>>648
拠点制圧は戦車でもいいけど
【PSP】ギレンの野望 アクシズの脅威 part19
664 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/02/08(金) 23:05:55 ID:OOKiQl6q0
>>650
なんでそんなカッカしてるのか
ひたすら戦車ばかり作るよりは飛行機作った方がいいよと言ってるだけ
飛行機のみにしろとは言ってない
常識的に考えろ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。