トップページ > 携帯ゲーソフト > 2008年02月08日 > 2N/h6Mr+0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000161202202100000017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
枯れた名無しの水平思考【PSP】ギレンの野望 アクシズの脅威 part17
【PSP】ギレンの野望 アクシズの脅威 part18

書き込みレス一覧

【PSP】ギレンの野望 アクシズの脅威 part17
955 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/02/08(金) 08:38:23 ID:2N/h6Mr+0
やたらと敵が攻めてくるから、こちらも攻めあるのみだな
守ろうと思ったら、あちこちに攻め込まれて大変になる
特別エリア以外は、別に取られてもいいんだから、強力な遊撃部隊を組織して
敵を潰しまわっているほうが、結果として攻められない
全てのエリアを守ろうとするから、手薄になって攻められるわけだからね
とにかく、遊兵を作らないのがポイント
【PSP】ギレンの野望 アクシズの脅威 part18
6 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/02/08(金) 09:08:29 ID:2N/h6Mr+0
ジオンでプレイしてるけど、なんか連邦軍にラコックがいるんだが・・・
これってバグか?
【PSP】ギレンの野望 アクシズの脅威 part17
993 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/02/08(金) 09:15:34 ID:2N/h6Mr+0
侵入技がない分、ユニットの生産が早いし、改造もできるから、わりとサクサク進んでる
資金がないのに、資源が余りまくっているから、たまに開発を休んでグフやドムを大量生産してるよ
宇宙では、ザクUF型を、ザクUF2に改造しまくって、なかなかいい感じだ
高機動ザクは、必要な資金が多すぎて使えない
速攻すれば、ガンタンクが出現する頃にはハワイやトリントンまで占領できるな
【PSP】ギレンの野望 アクシズの脅威 part17
997 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/02/08(金) 09:18:11 ID:2N/h6Mr+0
バランスがおかしいのはいつものこと
サラミスやマゼランは2部でも出現するから、そのためのバランス調整だろう
【PSP】ギレンの野望 アクシズの脅威 part18
30 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/02/08(金) 09:34:50 ID:2N/h6Mr+0
ジオンで速攻すれば、10ターンくらいでキリマンジャロ落とせそうだけど、これやっちゃうと
V作戦察知イベントが起きるんだよなぁ
ラルを派遣するまでにはドムを開発しとかなきゃいけないから、わざと長引かせる必要が出てくるし
まだドムどころか、プロトタイプグフが出来たところなのに
【PSP】ギレンの野望 アクシズの脅威 part18
35 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/02/08(金) 09:37:12 ID:2N/h6Mr+0
>>26
確か、MSレベルが7くらいじゃねーか?
基礎がいくつ必要かは(゚听)シラネ
前提として、プロトタイプドムの開発は終わってたなぁ
【PSP】ギレンの野望 アクシズの脅威 part18
39 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/02/08(金) 09:39:18 ID:2N/h6Mr+0
>>37
今回も、グフフライトタイプの開発で、必要レベル-1ってことかな
【PSP】ギレンの野望 アクシズの脅威 part18
119 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/02/08(金) 10:31:46 ID:2N/h6Mr+0
>>109
かなり遅いだろうね
最短なら、2ターン目でオデッサ落として、3ターン目にはキャリフォルニアとニューヤークに攻め込める
C型ザクだと移動はダルいけど、それでも8ターン目くらいには制圧できる
アメリカ攻略している間に、オデッサから地上部隊を出してキリマンジャロに向かわせる
WB隊に勝ちたければ、キリマンジャロは制圧寸前で止めておいたほうがいい
そうしないと、ドムの開発が間に合わないから
キャリフォルニア落としたら、潜水艦を速攻で開発すると、連邦がMSを出してくる前にハワイへ侵攻できる
ハワイは敵が増えると攻略しにくくなるから、できるだけ急いだほうがいい
このゲームのポイントは、攻めあるのみだ、開発なんて、後からやればいい
【PSP】ギレンの野望 アクシズの脅威 part18
160 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/02/08(金) 11:07:19 ID:2N/h6Mr+0
>>147
難易度ノーマルだが、増援は意外と来なかった
下から、ちょろっと戦闘機が来ただけ
キャリフォルニアに潜水艦がいたが、海上拠点がないので、全拠点制圧で撃破
【PSP】ギレンの野望 アクシズの脅威 part18
172 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/02/08(金) 11:12:42 ID:2N/h6Mr+0
>>169
できない、進入技禁止
【PSP】ギレンの野望 アクシズの脅威 part18
425 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/02/08(金) 13:39:49 ID:2N/h6Mr+0
>>422
今回は資金繰りが厳しいから、全部開発してたら、あっという間に金欠だよ
ザクJとかのように必須のものや、次の開発に繋がるものを最優先で開発して、
不要なプランは後回しにするしかないでしょ
【PSP】ギレンの野望 アクシズの脅威 part18
443 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/02/08(金) 13:47:01 ID:2N/h6Mr+0
しかし、アライメントが中々Law寄りにならないなぁ
ジオンで30ターンくらいやったんだが、まだ真ん中よりちょと右へ動いたくらい
これじゃ、100ターンになっても、まだ一番右までいかないかもしれない
それだったら、真ん中程度を維持するように、定期的に徴収したほうがいいかもね
【PSP】ギレンの野望 アクシズの脅威 part18
582 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/02/08(金) 14:55:47 ID:2N/h6Mr+0
>>566
特別エリアにまとまった部隊を置いといて、その周辺は1部隊でもいいでしょ
敵が攻めてきたら、1部隊を特別エリア方向へ逃走させて、次のターンで増援すれば
全ての拠点に6部隊とか9部隊置いても、敵はそれ以上で攻めてくるから意味ないし
【PSP】ギレンの野望 アクシズの脅威 part18
594 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/02/08(金) 14:59:39 ID:2N/h6Mr+0
>>585
ガンダムとか強力なユニットに強力なキャラが乗ってる場合は最前列
ザクSとか程度だったら、真ん中
【PSP】ギレンの野望 アクシズの脅威 part18
819 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/02/08(金) 16:40:56 ID:2N/h6Mr+0
>>799
くれない
たまには開発に投資をするのを休んで、ユニットを大量生産したらどうだろう
【PSP】ギレンの野望 アクシズの脅威 part18
827 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/02/08(金) 16:45:42 ID:2N/h6Mr+0
>>821
ジオンなんかだと、Lawに持っていくのに時間が掛かりすぎる
それと、何にもしてないのに、アライメントがChaosに近づいているような気がする
何をやったらアライメントが動くのか、誰かまとめてほしいなぁ
【PSP】ギレンの野望 アクシズの脅威 part18
857 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/02/08(金) 17:01:11 ID:2N/h6Mr+0
>降下作戦で下がるって聞いた
何だよ、それ?
戦争なのに、攻め込んだらChaosって、どんだけ糞設定よ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。